
1: 名無しさん 2018/08/13(月)09:31:02 ID:AmW
S 坂本 秋山
A 山田 浅村
B 西川 筒香 柳田 鈴木大地
Sがほぼ確定、Aはかなり期待、Bはワンチャンあるって感じや
A 山田 浅村
B 西川 筒香 柳田 鈴木大地
Sがほぼ確定、Aはかなり期待、Bはワンチャンあるって感じや
|
2: 名無しさん 2018/08/13(月)09:31:57 ID:AmW
福浦忘れてた、Aや
5: 名無しさん 2018/08/13(月)09:32:37 ID:5IK
福浦はもはやBになりつつある気がする
6: 名無しさん 2018/08/13(月)09:33:09 ID:AmW
>>5
今年は割とペースいいやん
今年は割とペースいいやん
8: 名無しさん 2018/08/13(月)09:36:36 ID:L1T
丸は安打数稼ぐタイプじゃないから厳しいか
9: 名無しさん 2018/08/13(月)09:38:19 ID:AmW
>>8
ペース的にもちょっと厳しいかもな
入れてもBや
ペース的にもちょっと厳しいかもな
入れてもBや
13: 名無しさん 2018/08/13(月)09:40:53 ID:NGt
>>8
丸 佳浩(29歳)
1031
丸 佳浩(29歳)
1031
16: 名無しさん 2018/08/13(月)09:42:36 ID:Shm
>>13
外野手やし36までに150本と考えれば
外野手やし36までに150本と考えれば
10: 名無しさん 2018/08/13(月)09:39:07 ID:BP8
田中賢介はキッツいかな
11: 名無しさん 2018/08/13(月)09:39:40 ID:AmW
>>10
無理やろなあ
今1500ぐらいやろ
無理やろなあ
今1500ぐらいやろ
12: 名無しさん 2018/08/13(月)09:40:38 ID:efZ
坂口は無理かなあ
14: 名無しさん 2018/08/13(月)09:41:31 ID:AmW
>>12
無理やろさすがに
無理やろさすがに
18: 名無しさん 2018/08/13(月)09:43:45 ID:7CR
200勝や250セーブ候補はどれくらいいますか?(小声)
20: 名無しさん 2018/08/13(月)09:45:05 ID:L1T
>>18
松坂藤川永川やろ
中崎の方が可能性はありそうやけど
松坂藤川永川やろ
中崎の方が可能性はありそうやけど
22: 名無しさん 2018/08/13(月)09:46:32 ID:AmW
>>20
松坂は今の起用法でいけるか?永川も復活したとはいえ抑えにはなってないし
藤川も抑えになればあるな、調子自体はいいし
松坂は今の起用法でいけるか?永川も復活したとはいえ抑えにはなってないし
藤川も抑えになればあるな、調子自体はいいし
24: 名無しさん 2018/08/13(月)09:49:53 ID:AmW
広島菊地もありそうやな、Aぐらいで
27: 名無しさん 2018/08/13(月)09:56:32 ID:aJi
>>24
体の強さ考えると菊池より田中のほうがありそう
体の強さ考えると菊池より田中のほうがありそう
28: 名無しさん 2018/08/13(月)09:57:42 ID:AmW
>>27
田中は大卒やしペースがキツそうやな
田中は大卒やしペースがキツそうやな
29: 名無しさん 2018/08/13(月)09:59:06 ID:aJi
>>28
今通算見てきた
どっちも無理そうな気がしてきた
今通算見てきた
どっちも無理そうな気がしてきた
25: 名無しさん 2018/08/13(月)09:54:37 ID:csa
栗山巧さんはむりなんですかね
26: 名無しさん 2018/08/13(月)09:56:21 ID:AmW
>>25
いや割と有り得そうやな
まだ試合に出れるならAぐらいかも
いや割と有り得そうやな
まだ試合に出れるならAぐらいかも
32: 名無しさん 2018/08/13(月)10:02:27 ID:AmW
菊池は割とありそうな気がするけどな
割といいペースで打ってる
割といいペースで打ってる
42: 名無しさん 2018/08/13(月)10:11:06 ID:FKP
そこそこの歳でちょっと怪我でもしたら順調に来てても一気にヤバくなる
47: 名無しさん 2018/08/13(月)10:26:44 ID:aJi
2000本達成はチーム状態やチーム内での立ち位置にも左右されるからな
30: 名無しさん 2018/08/13(月)10:01:10 ID:4Iu
広島は丸と鈴木くらいやろなあ
1パーセントくらいの確率でさらに確変を起こした野間
1パーセントくらいの確率でさらに確変を起こした野間
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534120262/
今年は首位打者厳しそうだし、最多安打取れるといいなぁ…
過去何千という野球選手が生まれて50人程しか達成出来てない2000本安打もだいぶキツイ。
1500弱ほど打ってるけど、年齢的に厳しいかな?
栃木GBの村田が来年、韓国で3割30本くらい打って日韓2000本達成して 名球会有りか?の議論を巻き起こして欲しい(笑)
現実、韓国には行かないだろうけど、韓国リーグの投手のレベルを考えたら、そのくらい打ちそう。
余裕やろ
大村は人間性が仇になったな…
あいかわらず守備クソやぞ
大きな釣り針だけど、KBOは7年日本人や在日選手を取ってない
活躍しても人気が出ず、高年俸で動員に繋がらないから取らなくなった
日本人コーチも3年で半分以下になってる
内川や和田は打てたし、逆にナカジなんかは打てなくなった
結局達成できるかどうかなんて本人の身体次第なんだな
300本塁打すらムリですやん…高卒でこれはキツイ
成績的にも見た目的にも印象に残るし
もっと評価されてもいいと思う選手なんだけどな。
ほぼ確定じゃないかこの人は
元々率よりも出塁率に特化してた選手で安打を稼ぐって感じじゃないからな。
スタメンも減ってるし、福浦みたいに作ってもらわないと出来なそう。
浅村が移籍して、セカンドに外崎になってスタメンがまた増えたりすればわから無いけど
ほんで球団に忖度してもらって無理に起用してもらってると言うやつは
ちょっとロッテの試合見てこい
地味?
柳田に限らず、日本人は遅咲き選手に対して甘すぎる。
苦労人とか大器晩成みたいに持て囃すけど、通算記録では若い頃から活躍し続けてきた選手に劣るしな。
ヤマヤス有力、松井や中崎は
何とも言えない雰囲気
来シーズン復帰して欲しいわ
四球も多いし。怪我するし。
それでもずっと日本にいてくれるんなら2000くらい行くと思うけど。
アメリカ行っちゃうかもしれんしな~
2000本こそ越えたけどレギュラーの座さえ危うい感じになってきたからな
衰えは怖いわ