1: 名無しさん 19/11/12(火)17:24:25 ID:TEo
巨人戦力外の森福が猛アピール「すべて出し切った」トライアウトで2奪三振1四球
プロ野球の12球団合同トライアウトが12日、大阪シティ信用金庫スタジアムで行われた。参加選手は43人。
巨人から戦力外通告を受けた森福允彦投手もカウント1-1から始まるシート打撃に登板し、猛アピール。結果は打者3人に対し、2三振1四球だった。
登板を終えた33歳は「ホッとしている気持ちと、全て出し切ったという気持ちでいっぱいです。ただ、結果は満足しているが内容は良くない。悔しい内容だった。元同僚の橋本到に真っすぐで勝負したかったがフォアボールで申し訳ないし、三振はふたつ取ったが決め球もばらついていた」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000046-dal-base
マジでどっか取らんのか?
|
3: 名無しさん 19/11/12(火)17:27:20 ID:FI2
巨人が取りそう
5: 名無しさん 19/11/12(火)17:27:41 ID:86R
いらん
6: 名無しさん 19/11/12(火)17:27:58 ID:C4x
2軍選手の出場機会奪うだけやからなぁ
7: 名無しさん 19/11/12(火)17:28:17 ID:TEo
二軍で防御率一点台
一軍でも対左に対して打たれたのは福田のアレだけ
一軍でも対左に対して打たれたのは福田のアレだけ
8: 名無しさん 19/11/12(火)17:28:21 ID:htX
ヤクルトなら?
9: 名無しさん 19/11/12(火)17:28:33 ID:PLJ
トライアウトって1イニング程度で選手の良し悪しなんてわかるの?
10: 名無しさん 19/11/12(火)17:29:36 ID:TEo
>>9
まぁ二軍成績とかに加えて現状の球とかの確認のためやろ
映像が残ってるとも限らんし
まぁ二軍成績とかに加えて現状の球とかの確認のためやろ
映像が残ってるとも限らんし
11: 名無しさん 19/11/12(火)17:30:21 ID:KEH
ソフトバンクが拾うべきという風潮あるよな
15: 名無しさん 19/11/12(火)17:33:14 ID:sVD
お前森福だろ
16: 名無しさん 19/11/12(火)17:33:35 ID:TEo
>>15
ちな鷹やからこんな結末は悲しすぎるんよ・・・
ちな鷹やからこんな結末は悲しすぎるんよ・・・
17: 名無しさん 19/11/12(火)17:34:08 ID:sVD
>>16
まあ某中継ぎ再生工場ならなんとかなる気はする
まあ某中継ぎ再生工場ならなんとかなる気はする
18: 名無しさん 19/11/12(火)17:35:18 ID:TEo
>>17
再生っていうか使い方間違えなければ普通に今でも使えると思うわ
まぁこういう使い方になったのは森福の自業自得やけども
再生っていうか使い方間違えなければ普通に今でも使えると思うわ
まぁこういう使い方になったのは森福の自業自得やけども
19: 名無しさん 19/11/12(火)17:35:51 ID:KEH
あてつけのように元ソフバンを集めるロッテに行くべき
23: 名無しさん 19/11/12(火)17:38:38 ID:TEo
>>19
ワンポイント必要なとこならどこでもやれると思う
ワンポイント必要なとこならどこでもやれると思う
21: 名無しさん 19/11/12(火)17:37:17 ID:A6x
ファン目線だと気難しそうだけど選手首脳的にはどうなんやろな
13: 名無しさん 19/11/12(火)17:30:42 ID:TEo
防御率1.60 39.1回 51奪三振 3四球
二軍とはいえこれだけの成績残してこのまま引退はもったいなさすぎる
二軍とはいえこれだけの成績残してこのまま引退はもったいなさすぎる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573547065/
今年の二軍での奪三振能力は異常やぞ
昨年も2軍では無双していたし、肝心の一軍で打たれるなら意味無し
数撃ちゃ当たる要員で。
シーズン中、左がほしい!ってシーンは割りとあるんだけどなぁ
我慢して使えばそれなりの左対策Pにはなれそうなんだけどね。
まともに投げられるなら誰でもいい状態の西武辺りに十分需要ありそうだけどな
左のワンポイントしかできんしそれなら野田に武隈に今年左の相性悪かったけど小川もおるしな
で何より本人が左のワンポイント嫌っとるし
素行と性格に問題有りと散々言われてたのが大きい
実際プロになっても変わらずだからノリや村田以上に闇が深い
いや別に恥ではないだろ
よりによって西武の需要は埋まってるのかw
その上にここでも変な性格が足引っ張るならほんと行き先なさそうだな
拾われる奴はその前からピックアップされていて、本人の意思確認程度の場でしかない。
2三振取ろうが、性格難で大幅マイナス査定の森福は厳しいよね。
実際、村田は素行悪かったんか?
ならなんでこんな早く首脳陣になれるのか!
横浜村田は最悪だったけど巨人村田はそこまででもない
ただ巨人の契約上右の打者にも投げてたから左のワンポイントだけでいいならまだやれると思うよ
まぁワンポイントに一軍の枠使うかと言われれば...
巨人では相対的に素行良い方
ホークス時代は森福が居るからと言うだけでキャンプ地宮崎でホークス出禁扱いされてた店が普通にあった。
ジャイアンツに移籍したから解除されたらしいが出禁復活されると困るので帰ってくるな。
ヤクルトを戦力外になった山川を獲ってくれよ
打者3人に対し2奪三振1内野フライの内容
投手転向して1年足らず、というか今は投手捕手二刀流でこの結果だよ
打者としても3打数1安打1四球。まだ23才で伸び代十分
余裕が無いヤクルトだからカットされちゃったけど面白い素材でしょ?
他が悪いからな
中後リリースしたしな
結局どっちで使うべきなの?
枠かつかつやから育成枠でいいならって感じやな
むしろそれで切られるってそれこそ素行が怖いレベルなんだが、そこらへん大丈夫なん?
そもそもトライアウトって柿田ですら好投してなかった?
ちなCやけど中村恭の覚醒で左腕不足も解決しそうだし・・・レグナルト放出は納得できないけど
それ以前に素行の悪い奴は千賀と同じ年のドラフトで獲った「おもんねーわ」で痛い目に遭ってるから獲るわけねーわ
なお、一軍で一瞬でやられ
原から干された模様
ソース出せよ。そんな話聞いたことないぞ。
レグナルトは他スレでも言われてたけど月別の防御率見たら一目瞭然で已む無しって感じ
前半戦はデータも無いし通用してたけど後半はノーコンだから基本は待ち球作戦でカーブ見られて、
浮いた高めのストレート叩かれてた 後半戦は実際は違うのだけど出る度に失点してた印象
どうだろうな
今の横浜は性格重視で選手取ってるみたいだから
戦力外としては投げれるしな
TBS横浜はチーム全体が末期だったし…
もうコメント欄も見てないだろうしなー。
こういうのほ言い続けると本当だと思っちゃう子が出てくるからな。この子も思い込んでるのかも。
マイナーな選手を調査してみようかな?って思わせるためのとっかかりだからな
2軍以上なら映像がゴロゴロ転がってるわけでいまさらトライアウトのどんぐりの中で活躍してもあんまかわらん
球速が落ちたのがアカン