1: 名無しさん 19/12/02(月)22:24:20 ID:t4T
スライダーといえば?
カーブといえば?
シンカーといえば山崎康晃(ツーシーム(フォーク))
シュートといえば大竹
チェンジアップといえば濱口
これ叩き台にして決めていきたい
カーブといえば?
シンカーといえば山崎康晃(ツーシーム(フォーク))
シュートといえば大竹
チェンジアップといえば濱口
これ叩き台にして決めていきたい
|
2: 名無しさん 19/12/02(月)22:24:40 ID:t4T
あ、現役の選手限定や
3: 名無しさん 19/12/02(月)22:24:49 ID:dj7
カーブは岸かな
7: 名無しさん 19/12/02(月)22:25:39 ID:t4T
>>3
岸は球種豊富やからなあ
もちろんカーブえぐいが
岸は球種豊富やからなあ
もちろんカーブえぐいが
4: 名無しさん 19/12/02(月)22:25:08 ID:jH7
スライダービッシュ
5: 名無しさん 19/12/02(月)22:25:08 ID:lCv
カーブは武田やろ
6: 名無しさん 19/12/02(月)22:25:35 ID:MBM
スライダーは菅野?
8: 名無しさん 19/12/02(月)22:26:21 ID:gOn
縦スラの山岡
11: 名無しさん 19/12/02(月)22:28:50 ID:dj7
シンカーは高橋礼入れてもいいかもしれん
15: 名無しさん 19/12/02(月)22:34:11 ID:VRb
シンカーは誰やろな
最近あんま投げるやつおらんから東浜とか
最近あんま投げるやつおらんから東浜とか
22: 名無しさん 19/12/02(月)22:43:32 ID:535
>>15
ヤマヤスでええんちゃうの
ヤマヤスでええんちゃうの
24: 名無しさん 19/12/02(月)22:44:00 ID:mHt
>>22
本人かたくなにツーシーム言うてるし…
本人かたくなにツーシーム言うてるし…
26: 名無しさん 19/12/02(月)22:44:38 ID:VRb
>>22
あれは絶対シンカーじゃないわ
あれは絶対シンカーじゃないわ
17: 名無しさん 19/12/02(月)22:38:53 ID:gOn
金子とか?シンカーって
18: 名無しさん 19/12/02(月)22:40:05 ID:VRb
>>17
石川歩とか
石川歩とか
20: 名無しさん 19/12/02(月)22:41:13 ID:zlD
ストレートといえば翔平
25: 名無しさん 19/12/02(月)22:44:19 ID:urC
チェンジアップは今永のイメージ
27: 名無しさん 19/12/02(月)22:45:32 ID:n4g
カットボールは山本やろうな
28: 名無しさん 19/12/02(月)22:46:02 ID:urC
>>27
大瀬良もなかなかエグいで
大瀬良もなかなかエグいで
29: 名無しさん 19/12/02(月)22:46:10 ID:VRb
>>27
千賀森藤浪という対抗馬がいるぞ
千賀森藤浪という対抗馬がいるぞ
35: 名無しさん 19/12/02(月)22:48:02 ID:n4g
>>29
1人1球種やないんか?
あと藤浪は現時点やと微妙やろ
1人1球種やないんか?
あと藤浪は現時点やと微妙やろ
37: 名無しさん 19/12/02(月)22:50:30 ID:VRb
>>35
それ言ったら武田とかも微妙やん
純粋に変化球の質で見たい
それ言ったら武田とかも微妙やん
純粋に変化球の質で見たい
38: 名無しさん 19/12/02(月)22:50:54 ID:n4g
sffに田中
40: 名無しさん 19/12/02(月)22:51:45 ID:af6
シュートは西か原樹理のイメージ
43: 名無しさん 19/12/02(月)22:52:57 ID:t4T
>>40
原樹里忘れてたわ
西ってそんなにシュート投げたっけ
原樹里忘れてたわ
西ってそんなにシュート投げたっけ
45: 名無しさん 19/12/02(月)22:53:19 ID:urC
>>43
シュートとスライダーを丁寧に出し入れしてるイメージや
シュートとスライダーを丁寧に出し入れしてるイメージや
52: 名無しさん 19/12/02(月)22:57:12 ID:n4g
山岡のスライダーはいけるか?
53: 名無しさん 19/12/02(月)22:57:55 ID:uGR
カットボールは山本
56: 名無しさん 19/12/02(月)22:58:31 ID:uGR
チェンジアップは松井裕樹
60: 名無しさん 19/12/02(月)23:02:04 ID:uHJ
言うほどストレートといえば球児か?
61: 名無しさん 19/12/02(月)23:02:38 ID:t4T
>>60
候補いたら言ってや~
思いつかんかった
候補いたら言ってや~
思いつかんかった
64: 名無しさん 19/12/02(月)23:05:05 ID:uHJ
>>61
候補言われるとスッと出えへんけど
話題になった人なら千賀か則本か
候補言われるとスッと出えへんけど
話題になった人なら千賀か則本か
62: 名無しさん 19/12/02(月)23:02:42 ID:urC
松井裕樹とか増田もストレートでバンバン押してたな
71: 名無しさん 19/12/02(月)23:10:18 ID:L7W
出てるかもやけどスライダーは菅野か秋吉
73: 名無しさん 19/12/02(月)23:11:05 ID:P8Q
シンカーは益田や
74: 名無しさん 19/12/02(月)23:11:42 ID:L7W
シンカーはカツオさんもやな
75: 名無しさん 19/12/02(月)23:12:28 ID:MjD
カーブはジョンソン
76: 名無しさん 19/12/02(月)23:13:24 ID:MNm
山本の150キロフォークもすごいけどフォークはもう千賀やな
80: 名無しさん 19/12/02(月)23:16:57 ID:LnJ
チェンジアップは有原どうや
87: 名無しさん 19/12/02(月)23:32:10 ID:ArE
全盛期も入れるならスライダーは桑原やな
92: 名無しさん 19/12/02(月)23:39:44 ID:t4T
ストレートといえば球児、菊池、則本、(千賀)
フォークといえば千賀、山本
スライダーといえばダル、菅野
カーブといえば岸、武田、PJ
シンカーといえばヤマヤス(?)、石川歩、高橋礼
シュートといえば大竹、原樹里
チェンジアップといえば濱口、有原
カットボールといえば山本、大瀬良、森
縦スラといえば山岡
SSFといえばマー君
フォークといえば千賀、山本
スライダーといえばダル、菅野
カーブといえば岸、武田、PJ
シンカーといえばヤマヤス(?)、石川歩、高橋礼
シュートといえば大竹、原樹里
チェンジアップといえば濱口、有原
カットボールといえば山本、大瀬良、森
縦スラといえば山岡
SSFといえばマー君
93: 名無しさん 19/12/02(月)23:41:48 ID:P8Q
シュートよっわ
94: 名無しさん 19/12/02(月)23:41:53 ID:LnJ
今はシュートよりツーシーム投げるからな
95: 名無しさん 19/12/02(月)23:42:31 ID:P8Q
大野のツーシームとかええやん
97: 名無しさん 19/12/02(月)23:42:56 ID:82t
スライダーにマエケン入れてええやろ
68: 名無しさん 19/12/02(月)23:07:53 ID:uHJ
フォークはさすがに異論出ないか
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575293060/
あいつのストレートはなんか異質や
球児や千賀菅野とかとはまた違う、気持ち悪さみたいなのがある
あのキレは惚れ惚れするわ
カットは山本由伸もいいけど個人的には森を推したいな ストレートほぼ投げないし
ストレートは球児だろう
火の玉ストレートとか異名ついてるし
同じようにフォークは千賀以外ありえない
あれがキレなんやろな
そら見てる層によって一番変動するやろ。
昔からの野球ファンなら藤川推しが多いやろうけど、一番著名なのは国内最速記録持ちの大谷翔平やし。
その大谷よりも空振り率高いバケモノなんだからストレートといえば藤川だろ
佐々木の現役時代知らんのやが佐々木って千賀よりすごかったんか?
ニワカなだけやろ
単純にどっちが凄いかは比べられんけど、当時No. 1のフォーク投げてたのは明らかに佐々木。
ストレートは絶対に藤川球児だと主張
あのおっさんのストレート頭おかc
スライダーは流石に今年は調子悪かったとはいえ菅野のクレメンス
先発と中継ぎ比べるのはどうかと思う
大谷は抑えで165キロ出してたし
個人的には藤川でいいけどね
今年の三振かなりの数シンカーで取っていたし、隅に投げるのが上手過ぎるわ
現役で今現在の各々の球種で一番を決める話なら、大谷は最近一年怪我で投げてない時点で少し違うでしょ。
ストレート、藤川。
スライダー、ダルビッシュ。
カットボール、森(SB)。
カーブ、岸。
フォーク、千賀。
シュート、大竹(G)。
ツーシーム、山崎(de)。
シンカー、石川(ヤ)。
チェンジアップ、濱口。
個人的にはこんな感じだわ。
あいつ、三種類のお化けフォークを操る化け物だぞ。
打てる気しない。
人間性以外は完璧
2016 CS 抑え大谷は165出して
出す意味ないけど奪三振率は18やぞ
先発と抑えは優劣付けられないわ
大谷は球種が多いからと言うのも大きいね
藤川がまだ名が売れてすぐの頃はストレートしか投げなかった次期が割りと長期
あったけどそれでもバンバン三振取ってたのよね 打者もストレート一本に絞っててもボールの下振ってばかりだった
阪神ファンやけど、いろんな意見や議論があって然るべきやと思うわ
球児一択って言えへんと思うで
全盛期なら間違いないとは思うけどもうおっさんやし…
メジャーリーガー有りにしたら全員メジャーリーガーになるからダメでしょ。メジャーリーガーのスライダーはデグロムだと思う
個人的に好きなのは和田のストレートやけど
それでおっさんなっても普通に抑えてるからな
PJやろ。100分の1の変化球部門とったし
ストーレートは藤川球児でいいだろ 40のおっさんであれとフォークだけで食ってるんだし 正直信じられないわ
先発と抑えの違いがあるから純粋に投手としての比較は難しいけど、
大魔神佐々木といえば日本で知らない者はおらんぐらいだったんやで。
なにより巨人松井を完全に抑え込んでた(通算25打数2安打)のがでかい
加えていえばその後MLB移籍した年に新人セーブ記録作って新人王だし、
千賀と比較するにはまず千賀がMLBに行って話はそれからってレベル
いや未だに150出るで
140キロ台で空振り取れるのも事実
全盛期見てなかったらしょうがない
シンカーはヤクルトの石川じゃなくてロッテの石川やと思ってたわ
左投手で絞るなら間違いなく岩崎がダントツだが、右も含めるなら藤川が1番だわ
ストレートは球児だがお前はくたばれ
打席に立てばわかるぞ。マジで。
ちなアラサー
「といえば」という選手じゃないけど気持ち悪さという表現はしっくりくる
50試合ぐらい投げて連打浴びたのが一回だけという化け物of化け物よ
佐々木
全員メジャーリーガーだと何でダメなんだ?