1: 名無しさん 20/08/06(木)21:41:04 ID:4Dp
原監督
0-11の8回1死から野手の増田大輝の投手起用に
「最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。
ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」

0-11の8回1死から野手の増田大輝の投手起用に
「最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。
ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」
原監督
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) August 6, 2020
0-11の8回1死から野手の増田大輝の投手起用に
「最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」

|
3: 名無しさん 20/08/06(木)21:42:07 ID:kZt
事実はカッスレより奇なり
5: 名無しさん 20/08/06(木)21:42:35 ID:vZH
こわすぎ
7: 名無しさん 20/08/06(木)21:43:26 ID:HqW
ひえ…
8: 名無しさん 20/08/06(木)21:43:55 ID:upW
失礼って阪神にか?
9: 名無しさん 20/08/06(木)21:44:24 ID:N5F
プロじゃない選手並みの衝撃
10: 名無しさん 20/08/06(木)21:44:38 ID:Tjr
明日は二軍か
11: 名無しさん 20/08/06(木)21:44:43 ID:7Gm
増田(投捕一二三遊右中左)
草
草
13: 名無しさん 20/08/06(木)21:45:29 ID:eqf
>>11
しかも高所作業もできる
しかも高所作業もできる
16: 名無しさん 20/08/06(木)21:47:13 ID:WH6
>>11
セサルやん
セサルやん
24: 名無しさん 20/08/06(木)21:49:03 ID:TKi
メジャーリスペクトか?
31: 名無しさん 20/08/06(木)21:50:23 ID:ib5
ついこないだ堀岡が先発候補って報道もあったのに
33: 名無しさん 20/08/06(木)21:51:43 ID:Wcq
これは内海に対するAHRA
20: 名無しさん 20/08/06(木)21:48:08 ID:k2u
なんか笑って言ってそうで余計怖い
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596717664/
|
コメント
コメント一覧 (246)
今季だと尚更面倒な気がするんだが
そのくせ原がやったら革新的な采配とか言われるんだから、理不尽だなって
当てられる前に打ってやったのに
フォアボールも最後の変化球ストライク臭かったぞ
敗戦処理で出てきて、ミス&自滅で1イニング投げきれないってどういうことやねん。
原さんじゃなかったら11点ビハインドで無駄に勝ちパが投入される所だった
明日の報知以外の記事の書き方とそれの反応みて問題なさそうなら
他もほーんやってもええんやならウチもやろってなるわ
革新的とは全く思わんがNPBで最初の1歩を踏んだって意味で原の度胸は認める
今シーズンは大差負けなら絶対やるべき采配やしな
3年時の夏の県大会では投手として全試合完投、35.1回22K8失点の好成績を残すが準決勝で徳島商業に敗れた。
増田大輝のwikiより
十分良いピッチャーやったんやないか
なんス.タなんか比較にならんくらいひどいんだろう
明日には二軍行きやな
ピッチャー増田みれて負けたけど面白かったわ!
タイトな日程のシーズンだし,捨て試合で野手が投げることは戦略的にあっても良いことだと思うんだが
してなきゃただの威圧で選手は潰れるぞ
それがこうも賞賛されるんだからほんま…ほんま…
アレってのは隠語やで
堀岡が抑えてりゃ普通に敗戦処理して終わっただけの試合やったし
打とうが抑えられようがお前らにネタにされるし
君たち試合で勝ったのにストレス溜めるんじゃ野球見んの辞めな
健康のためになるから本気で推奨するで!
今年も巨人は強いんだなぁって思う。
去年は丸くなったとか言われてたけど
60にもなって人間早々変われるはずもない。
堀岡は球的にもメンタル的にもあれ以上投げても無理
だから野手の増田になっただけで、別に堀岡が増田以下ってわけでは無いでしょうに
さすがだわ
教えてくれてありがとう
お前らの贔屓なんか開幕前にコロナ感染を隠蔽しようとした挙句、適当な嘘ついて11球団へ失礼極まりない対応してるやん
そもそも勝ってるんだからグチグチ言わずに喜んどけや
メジャーの野手に失礼って感じか?
原の知恵に決まってる。
宮本からの提案なら、原は「はぁ?」ってなるに決まってるやん。増田なんて今やチームの奥の手。怪我でもさせたら即更迭ものなんだから。
逆に堀岡はこれ以下の評価になることはないからまた頑張って
せっかく支配下になったんやから
これで潰れるならいらないとか頭煽りカスなこと首脳陣が思ってるとは流石に考えられんし
それに野手つっても上のコメント観てると、高3夏に投手として全試合完投で県4強なんだからそれなりのレベルだろ。
運もあるし、初見で打てなくても恥ずかしくないと思うが。実際近本も大山も当たりはよかったし。
侮辱つっても、むしろ大差ついて白旗挙げたようなもんなんだし。
ストライク入ってない可能性もある 割り切って程よくストライク取れるぐらいでちょうどよかった
元ピッチャーなんて俺がNO1でずっと通して来たような人間だし
頭の中なんてそうそう変われるもんでもない
通用しない選手は即解雇される。
これで堀岡があかんと判断されれば今シーズンで契約終了やな。
選手に限らずコーチだろうが監督だろうが同じやけど。
それでいて代わりの選手が毎年バンバン入ってくる厳しい世界やで。
一回打たれて首脳人に批判されたくらいで潰れるようなメンタルでは
元々やっていけん世界や。