
1: 名無しさん 20/11/19(木)13:31:48 ID:iA5
ヤクファンよかおめ
|
2: 名無しさん 20/11/19(木)13:32:55 ID:iA5
山田哲 球団の方と話し合いを重ねてきました。正直に今までで一番悩みましたが、FA権を行使せずに残留することにしました。さらに活躍できるように努力したいと思います。
3: 名無しさん 20/11/19(木)13:33:12 ID:uEB
ちなヤクやないけど多分コレが一番良い選択よな
4: 名無しさん 20/11/19(木)13:34:08 ID:rJh
本決まりしたんやね
これで来季は最下位脱出や
これで来季は最下位脱出や
5: 名無しさん 20/11/19(木)13:36:19 ID:IxM
そんなに迷ってなかったっぽいな
7: 名無しさん 20/11/19(木)13:38:49 ID:Iqh
青木岩村も出て行ったのにまさか山田が残り続けるとはね
15: 名無しさん 20/11/19(木)13:50:48 ID:I8R
>>7
メジャーはしかたない
メジャーはしかたない
10: 名無しさん 20/11/19(木)13:44:05 ID:MiA
発表後の記事どこ見ても7年って出てないけど本当か?
13: 名無しさん 20/11/19(木)13:47:22 ID:rJh
>>10
報知サンスポは例の契約で合意したと見られる
って書いとるな
報知サンスポは例の契約で合意したと見られる
って書いとるな
14: 名無しさん 20/11/19(木)13:48:25 ID:iA5
>>10
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb353418d97ea445c8813014e439b4c3aff1e7f
最終的に契約は今季と同程度の年俸5億円で、出来高を含めると7年総額40億円規模の大型契約で合意したとみられる。
大本営が言ってるし間違いないんちゃう?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb353418d97ea445c8813014e439b4c3aff1e7f
最終的に契約は今季と同程度の年俸5億円で、出来高を含めると7年総額40億円規模の大型契約で合意したとみられる。
大本営が言ってるし間違いないんちゃう?
16: 名無しさん 20/11/19(木)13:51:15 ID:kpU
山田は今1153安打で214本塁打か
順調にいけば2000は達成して400も射程圏内ってところで契約終わるのかね
順調にいけば2000は達成して400も射程圏内ってところで契約終わるのかね
6: 名無しさん 20/11/19(木)13:37:45 ID:iA5
これで堂々とミスタースワローズ襲名や
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605760308/
|
コメント
コメント一覧 (49)
大野も山田も残ったのは凄いな
あと球界の戦力バランス的にも朗報。
30手前で衰えたやつに7年の高額契約なんて
7年契約とか本当に凄いわ
よかおめ
山田は子宮で終わるような選手じゃないと信じてるで
またトリプルスリー見せてくれ
仕方ないわ
がんばったな。
山田は来年巻き返し期待してるわ。
見てみたい気持ちもあるけど
見続けたい気持ちもあるから
複雑
宝の山漁りで終わりそうだが
けどまあ朗報やね
生粋のミスタースワローズ誕生や
まあ今年は期間も短いし基本的に移籍はあんまり考えにくいわね。
村上と誠也が本命だし
でもサンスポで報道されてる長期契約が本当なら意外
宣言せず1年契約。海外FA権も取得した時点で再度検討するだろうと予想してた
村上含めみんな消えてそうだが
コロナも合わさって今年はええやってことで
フランチャイズプレーヤー路線も補強原資路線も両睨みできる。
山田が復活すれば皆幸せになれるぞ!