1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:39:42.58 ID:KJXBuyIRM
|
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:41:25.24 ID:mNJH31es0
150もなかったやろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:41:43.72 ID:S9LR6pns0
>>3
出してたぞ
出してたぞ
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:42:28.77 ID:f4Jr/St+a
フォークもAでええやろ
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:43:36.52 ID:S9LR6pns0
ダルビッシュさんも苦言を呈してたぞ!
上原さんの変化球、これはないわって言ってたぞ!
上原さんの変化球、これはないわって言ってたぞ!
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:43:52.52 ID:kBmaXWTT0
プロスピでは表せないからね
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:43:55.12 ID:Gp0NS7qG0
上原って変化球こんな少ないんか
確かにカーブやチェンジアップとかは全然投げないしシュートも失敗したけど…
確かにカーブやチェンジアップとかは全然投げないしシュートも失敗したけど…
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:44:49.56 ID:S9LR6pns0
>>10
カウント取る用と空振り取る用のフォークをコースに投げ分ける化け物やで
カウント取る用と空振り取る用のフォークをコースに投げ分ける化け物やで
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:44:25.58 ID:/DoWorZUd
せめてカットボール追加かフォーク2種類だわな
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:44:37.00 ID:+XVF03ep0
一年目が一番強いわけないじゃん(ないじゃん)
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:44:55.48 ID:5nYojwN30
フォーク2種かフォークスプリットはあっても許される
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:45:37.92 ID:ShpAC1Rua
三球種はなぁ
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:45:59.26 ID:P07EFqtUd
一年目上原はマジで最強
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:46:12.91 ID:VvffSgcb0
1年目ってフォークのイメージないわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:47:10.15 ID:61U/7y4U0
>>22
真っすぐばっかり投げてたイメージやな
ほんでたまにカーブだかスライダーだかわからんのを挟む感じ
真っすぐばっかり投げてたイメージやな
ほんでたまにカーブだかスライダーだかわからんのを挟む感じ
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:46:44.70 ID:fuIfz06K0
プロ入り前は151kmって触れ込みやったけど実際は最速148kmくらいやった記憶
30: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:47:15.63 ID:ShpAC1Rua
TSOB投手って種族値と守備3値高くて変化球少ないパターンになりがちやな
36: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:47:54.33 ID:UsIusxa60
まぁ主に投げてた球種は間違いないんだけどな
46: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:49:16.85 ID:KJXBuyIRM
47: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:49:19.09 ID:P07EFqtUd
一年目上原
スタミナAコントロールS
スライダー4
フォーク5
ノビ5
キレ4
一発病
スタミナAコントロールS
スライダー4
フォーク5
ノビ5
キレ4
一発病
65: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:51:53.44 ID:6gDtG2aiM
じゃけん藤川にツーシーム追加しときますね~
70: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:52:01.36 ID:IzTRI77O0
コントロール投手はゲームじゃ弱い
76: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:08.83 ID:JGZl2LRF0
今のピッチャーのレベルの高さがよくわかるじゃん
78: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:25.50 ID:eWaEpyqld
ゲーム→まっすぐよりツーシームのが打てない
現実→ツーシームよりまっすぐのが打てない
なぜなのか
現実→ツーシームよりまっすぐのが打てない
なぜなのか
81: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:51.37 ID:sakSNFyMH
星野伸之とかいうゲームでは再現不能な投手
85: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:54:23.71 ID:QjrXGVhA0
OB投手は球種盛られないから現役選手より弱くなるんや
87: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:54:42.62 ID:6rf5wFWUd
選択契約書まだ寝かしてるけど誰とるかまだ決めてないわ
88: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:54:51.20 ID:MXwgQonWa
ストレート スライダー フォークとかいう本格派エースの球種よな
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:12.64 ID:KJXBuyIRM
136: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:05:12.11 ID:ShpAC1Rua
>>89
高速スライダーただの半速球でボコボコ打たれるの草
高速スライダーただの半速球でボコボコ打たれるの草
91: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:25.49 ID:QR6iiKsP0
せめてもう少し変化量増やすとかしろよ
116: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:00:00.06 ID:6sVYegxNr
球種の数多いほど有利なのやめてほしい
117: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:00:18.74 ID:1lROAZYb0
127: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:03:22.52 ID:rycUzJicd
>>117
この時のエキサイティング菅野はスピ解放して使ってるわ
この時のエキサイティング菅野はスピ解放して使ってるわ
129: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:03:33.51 ID:UrblNTLs0
カネやん出てもストレートとDカーブだけやろぁ
137: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:05:31.89 ID:q7PXB4Mt0
そもそも野球をゲームで再現するのってむずかしいやろ
114: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:59:12.25 ID:Q45COHP+0
でも実際一年目上原って球種こんなもんやないの
フォーク2種類でもよかったとは思うけど
フォーク2種類でもよかったとは思うけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606275582/
|
コメント
コメント一覧 (53)
現役時代の上原好きだった身としてはもう少し強くして欲しかったなぁ...
現役選手には明らかに投げてないだろって球種付けてまで盛るのに…
CPUにすら直球痛打される
外木場はリアタイでも使えるけど
謎査定があるからな
上原コンスタAにスライダーとフォークも変化量多くて、サクセスでは上原みたいな投手作るのにメチャクチャやりこんでたよ
西武の松坂も能力高かったけど上原の方が好きだったわ
コントロールSで
球速は145~149
スタミナはA~E
変化球は
フォーク下3
フォーク下5
フォーク右下3
フォーク右下5
フォーク左下3
フォーク左下5
みたいなイメージ
全員オールGやろなあ