1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:00:38.50 ID:XvD3iXWjM
おるんか
|
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:01:39.91 ID:+/NHOUS/0
江川
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:16:43.93 ID:+/NHOUS/0
>>3は江夏の間違いや
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:01:53.51 ID:vmGI4Y7/0
なんやかんやハム やろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:02:02.14 ID:+3+Co6/Z0
山崎武司
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:02:51.07 ID:p6g1Yz0oM
大谷やな
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:03:36.53 ID:kItfpvl90
坂口
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:04:16.77 ID:FAJmgDCva
塩谷
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:05:57.30 ID:r8GVr1BM0
工藤
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:06:24.61 ID:S7oNNYjt0
阪神OBの広沢さん
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:06:33.05 ID:sYgueFiA0
内川聖一
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:07:00.29 ID:E79jtk9a0
金本
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:08:23.73 ID:wEGwowO/0
清原和博
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:08:41.70 ID:4JP33q2n0
王貞治
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:10:05.07 ID:4TiijtrVd
福地
27: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:11:20.02 ID:+/NHOUS/0
秋山幸二
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:11:55.43 ID:UGES2nOn0
落合
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:12:21.83 ID:lbg6Fb/LM
稲葉
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:13:05.20 ID:abHf13Vw0
五十嵐
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:07:59.38 ID:T1208HqDM
普通にオリックス
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:07:52.97 ID:Dpq410Z40
なんかオリのイメージだわ
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:07:32.72 ID:ubU6KULQd
オリックスに居たっけ
33: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:13:39.98 ID:QuOcbNia0
オリックスより阪神の在籍年数が上回った事実
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 07:08:52.72 ID:HCpzBhOTa
どこかに居たことよりトレードされたって印象が強いわ
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606428038/
|
コメント
コメント一覧 (81)
どれくらいの減俸飲むのかね
野村克也とか
やたら巨人OBアピールするけど
オリックスにはトレードされてから4年いて、
阪神にはFA移籍してから今年で4年
イメージどころか、実際キッチリ4年ずつという
押し付け合いてきな意味で
なおどっちのファンも横浜ソフトバンクOB扱いする優しい世界
それから藤井秀悟
ワイは相川は横浜、藤井はヤクルトや
オリ←普通に主力でバンバン盗塁してたイメージ
トラ←全盛期は過ぎたけど普通に主力で球団の顔の一人
うん、個人的にもイメージがきちんと分かれるわ
どこのOBかと言われたら出身のハムなんやろうけど
三球団だとタフィ・ローズぐらいかなぁ
日ハム派はいないと思うけどヤクルトとソフトバンクは分かれそう
阪神では去年までは間違いなく主力だったけどもう晩年だね。
個人的にはオリ時代が一番地味。
西武イメージの人の方が多いんだろうか
ここまで名前が出なかったのが以外だけど
日ハムの印象もそろそろ薄くなってきたし、かといって阪神には晩年来たってイメージが強くて悩ましい