
ロッテ・沢村が海外FA権行使を表明「一番必要としてくれる球団で」争奪戦も
ロッテ・沢村拓一投手(32)が30日、今季取得した海外FA権の行使を表明した。千葉市内の球団事務所を訪れ、FA権行使の申請書類を提出した。
ZOZOマリンスタジアムでのトレーニング後に取材に応じ「行使をしたことによって、日米42球団と交渉が可能になった」と説明。メジャー移籍、国内移籍、ロッテ残留を含めた選択肢があるとし「自分のことを一番必要としてくれる球団で腕を振っていきたい」との考えを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a2fe19d1cd2dcd5255feaa9d9f565e7f6a178b
1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:16:57.72 ID:x+0hVIen0
取り急ぎ
|
4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:18:40.82 ID:Zx2XEfDcp
宣言残留頼む
5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:19:50.57 ID:3lhM+Ne30
マジで出ていくのか
9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:21:42.68 ID:Cu16tIX10
アメリカでミュージカルしたいのか?
13: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:22:17.39 ID:WSxHqZXPp
マッスルミュージカル海外公演
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:22:22.97 ID:rIlZtj1Ea
挑戦ええとは思うけど唐川がタナボタで得したな
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:22:59.16 ID:7YFTARfm0
名将原のナイス采配
19: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:23:15.07 ID:ETBXZNj5d
これで巨人と契約したらクッソ面白い
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:23:44.48 ID:YtmJzcTj0
残留宣言はオファーない場合やな
24: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:24:04.49 ID:M8jewefwd
グッバイ澤村
29: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:24:55.58 ID:DXv9i5tv0
澤村取ったせいで唐川がCランクになったってマジ?
32: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:25:01.99 ID:PMs+SoT2a
巨人にいたら2位にもなれなかったし澤村としても海外FAするって選択肢すらなかったやろうしな
2ヶ月ちょっとやったけどほんと感謝しかないで
2ヶ月ちょっとやったけどほんと感謝しかないで
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:23:15.83 ID:Uu/4Sr050
まあ投手なら需要あるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606709817/
|
コメント
コメント一覧 (59)
唐川がCランクになったのは澤村のせいじゃない。
トレードに応じた球団のせい。
ここ数年の澤村の成績だったらそんなめっちゃ欲しがる選手か?って思うレベルだけど、海外からはめっちゃ貴重部類なんだろうな
ロッテファンさんたちはどう思ってんだろ
アメリカからのオファー内容がよくなかったときにどの球団にいくのかな
これで巨人が唐川獲ったら皆winwin
そこは挑戦だとか言っとけよ
そんなアホだから巨人のチームメイトに総スカンくらったんだよ
わからんもんやね、人生は
1億5400万(推定)やろ?
ロッテさん譲渡金とか入るんだったらこの時期助かるかね?
本人の夢とかメジャーの舞台を経験したいとかは全然いいと思うけど。
っていうかメジャーの一軍の舞台で活躍できなかったやつを元メジャーリーガーっていうのやめない?
澤村は間違いなくメジャーの一軍で投げたことある人、ってだけで終わるよ。
この程度の速球とコントロールと変化球持ってるピッチャーなんて腐るほど居るもん
日本で圧倒的な成績残せない選手がメジャーで活躍したことなんて全くないからな
福田が上がって、普通にCランクだったんじゃないかと思うんだよな。