
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:12:52.29 ID:A8h8mOk60
そんな金あるならなんで去年やらんかったんや
|
7: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:14:55.76 ID:enf40zm7d
内川どこで使うんや
8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:14:58.10 ID:RU9aNO0ga
小川「…」
10: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:15:31.84 ID:IaMroZau0
ぶっちぎり最下位から最下位争いくらいはできるんちゃうの
12: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:15:54.02 ID:A8h8mOk60
>>10
ほんまか?投手あかんまんまやし小川なんか出ていきそうやぞ
ほんまか?投手あかんまんまやし小川なんか出ていきそうやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:16:07.74 ID:BYlyKWTq0
去年で引き止める資金貯まったやん
19: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:16:18.46 ID:HOoBaHiT0
小川まだ決まってないんか
21: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:16:37.50 ID:UqjUru/xa
オスーナとサンタナ他も狙ってなかったんやろか
22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:16:45.05 ID:Vn4WEyvg0
山田も復活する
村上は三冠王なる
つよい
村上は三冠王なる
つよい
23: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:16:51.17 ID:IDdZWcse0
ヤクルトレディ「これで・・・来年は優勝よ・・」
26: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:17:03.19 ID:BYlyKWTq0
本社マネーて上限あるんかな
29: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:17:34.81 ID:FC3PO30q0
奥川金久保寺島木澤吉田大喜この辺りからローテ回れるやつが三人出てきたらそれなりにやれるやろ野手陣も面白そうやし
33: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:17:55.63 ID:ZY9GEM760
小川は今日も悩んでる
34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:18:02.70 ID:bQUqb19Zd
なおヤクルト先発投手成績
小川 10勝 8敗
高梨 3勝 6敗
石川 2勝 8敗
スアレス 4勝 4敗
吉田 2勝 7敗
高橋 1勝 3敗
歳内 1勝 2敗
原 2勝 2敗
小川 10勝 8敗
高梨 3勝 6敗
石川 2勝 8敗
スアレス 4勝 4敗
吉田 2勝 7敗
高橋 1勝 3敗
歳内 1勝 2敗
原 2勝 2敗
37: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:18:23.99 ID:YMMV/nyaa
やる気あって羨ましい
41: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:18:34.31 ID:AtJAg7zG0
バリバリのメジャーリーガー2人補強したのは去年も同じだぞ
25: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 22:16:56.04 ID:UqjUru/xa
小川…出ていくんか?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607001172/
|
コメント
コメント一覧 (38)
他球団の評価も聞きたいってならとりあえず宣言すりゃええのに
今年使って結局宣言残留ぅてことになって権利消失が嫌なんかな
21世紀から一度もなく2013年からは芸術的でさえある
数年の内に、間違いなく優勝するな。
金の使い方がヘタクソとかそういうほうのが近いかもしれない
今となっては慢性的な戦力不足でどこから手を付けるべきかもわからんレベルだが……
本気出せば読売より資金はある
後、勘違いしてる奴いるけど実は中継ぎはそこそこ安定してんのよ
問題は先発と長距離だったんだけど先発も平均球速153の化け物獲ったらしいし穴は確実に埋まりつつある
バンデンも狙ってるらしいし
②又、連続最下位はこれまであまり聞いたことなかったのでひどくビビった
【私見】ツバメの弱点は投手陣にあると思うのだが、コーチ陣だけの補強に終わりそう
球団、ちょっと、ピンボケ気味w
打ち勝つ野球やろうとするのは正しいと思うわ、できるかは別として