
光しか見えない!2021年のヤクルトに期待できる5つの理由
12月中旬時点では、近年にない積極的な補強が目立ち、「いよいよ球団も本腰を入れ始めたか」と確かな手応えを感じつつある。昨年までヘッドコーチを務めていた宮本慎也さんは、かつてこんなことを言っていた。「真中(満)監督が就任した2015年にセ・リーグ優勝したとき、その前年のオフにロッテから成瀬(善久)、日本ハムから大引(啓次)をFAで獲得したり、セットアッパーとしてオンドルセクを獲得したり、ヤクルトは積極的な戦力補強をしましたよね。新戦力が活躍するかどうかはともかく、積極的な補強姿勢を見せることで、選手たちは“球団は本気だぞ、来年こそ行けるぞ!”って、意外とその気になるものなんですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab34f754a65f79adfe57586d94cc45a147ae153
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 12:58:30.35 ID:IWAXWpfY0
どうだ?怖いか?
|
3: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 12:59:12.92 ID:ECJb0f5+0
😅
4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 12:59:56.46 ID:CD9gmo4w0
首位独走とは言っていない
6: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:01:06.61 ID:PW38Qxqa0
今年は横浜が並走してくれるって信じてるぞ
ちなヤク
ちなヤク
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:01:25.29 ID:Ye6Db/d+0
あの三塁手のやつヤバない?
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:01:32.82 ID:kcigjhCfa
新外国人当てて初めてまともなチームになるとこはそらそうやわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:02:01.33 ID:c5fNMOMv0
独走(首位とは言っていない)
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:02:42.22 ID:/EbQjPaLa
2位独走ってのもあるぞ
12: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:02:49.38 ID:OH5bL6VVd
村上山田青木っていう若手中堅ベテランの最高クラスがいるのになんでなんや
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:03:37.45 ID:LSjgpFbi0
>>12
3人でやるスポーツじゃないから
3人でやるスポーツじゃないから
14: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:03:37.57 ID:5J+bhYtpd
>>12
投手は?
投手は?
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:06:32.64 ID:OH5bL6VVd
>>14
石川小川清水っていうベテラン中堅若手のホープ
石川小川清水っていうベテラン中堅若手のホープ
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:08:38.98 ID:MNtWJ9X6a
>>12
60本&新人王抱えてて最下位の年もあったぞ
60本&新人王抱えてて最下位の年もあったぞ
26: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:06:46.97 ID:CkJVgastM
シーズン後半5位の広島相手にボコボコにされてて順位以上の力の差を感じたわ
ヤクルトと他5球団は相当差がありそう
ヤクルトと他5球団は相当差がありそう
27: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:07:05.19 ID:3vNoJ5qR0
去年も最初は調子良かったもんな
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:08:10.55 ID:zHkHMesJ0
2週間隔離されると分かってるのに早めに来日しないってアホだろ
29: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:08:10.99 ID:XoUrVrOXd
2015があるからなあ
あの時も落ちる落ちる言ってたやろ
あの時も落ちる落ちる言ってたやろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:10:57.45 ID:GyJbMEo/a
>>29
何かが間違って奇跡的に噛み合って優勝する可能性は否定せんけど
普通そんな大穴狙いしないよねっていう
何かが間違って奇跡的に噛み合って優勝する可能性は否定せんけど
普通そんな大穴狙いしないよねっていう
72: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:17:33.74 ID:McPfotS30
>>44
ファンが夢をみたってバチは当たらねえよ
ファンが夢をみたってバチは当たらねえよ
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:09:26.86 ID:ftPaE2yP0
山田が復活せんととにかく話にならんだろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:09:59.16 ID:0/8PVxZi0
山田の調子がまんま順位になるよな
去年も最初だけ調子良かったから順位も高かった
去年も最初だけ調子良かったから順位も高かった
43: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:10:39.90 ID:d/8S8khm0
みんなわかってるぞ
45: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:10:58.30 ID:PyI03uqp0
外国人入国禁止のままやったら詰む
48: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:11:39.53 ID:BILx5AbY0
>>45
他チームも詰むし多少はね
他チームも詰むし多少はね
50: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:12:20.08 ID:nt5Q1KuLM
山田復活村上青木などの打線総じて好調
投手陣がそこそこ頑張る
これできれば優勝はなくはないやろ
投手陣がそこそこ頑張る
これできれば優勝はなくはないやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:12:37.69 ID:ELGDiEtZ0
他がロハスクロンアルカンタラと見事な補強してる中でサンタナなんかではしゃいでるの見ると悲しくなってくるな
55: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:12:48.47 ID:0/8PVxZi0
外人0シーズンはむしろヤクルトに有利やないか
去年は外人が足引っ張ってたんやし
去年は外人が足引っ張ってたんやし
57: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:14:18.95 ID:8C5EmCa/p
毎年独走してるよな
64: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:15:17.75 ID:bkHJMQRA0
青木がいつ駄目になってもおかしくない年齢ってのが一番怖い
81: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:19:06.20 ID:McPfotS30
>>64
坂口みたいな事故が怖いわ
坂口みたいな事故が怖いわ
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:15:26.66 ID:sI7WCnANF
今のヤクルトに独走優勝する力無いわ
2015みたいに混戦での優勝ならあるかもしれない
2015みたいに混戦での優勝ならあるかもしれない
74: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:17:47.62 ID:3vNoJ5qR0
>>66
広島3連覇もそんな感じやったし
何がどうなるかわからんって
広島3連覇もそんな感じやったし
何がどうなるかわからんって
80: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:19:04.83 ID:zuOshLfU0
横浜
ヤクルト
中日
広島
巨人
阪神
願望込みでこうなったらベスト
ヤクルト
中日
広島
巨人
阪神
願望込みでこうなったらベスト
85: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:19:49.20 ID:McPfotS30
>>80
青組でAクラス独占はいつかやってみたいね
青組でAクラス独占はいつかやってみたいね
89: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:20:50.84 ID:FZOLRy/t0
>>80
そのままひっくり返した方がまだ可能性ありそう
そのままひっくり返した方がまだ可能性ありそう
83: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:19:35.41 ID:5D5U+Z0t0
2020年チーム別外国人WAR(括弧内はチーム総WARに占める割合)
巨人 2.4(6.1%)
阪神 4.1(12.7%)
中日 5.7(18.6%)
横浜 4.4(15.8%)
広島 1.1(3.9%)
ヤクルト 0.7(5.9%)
入国停止がなんだ、実害はないぞ
巨人 2.4(6.1%)
阪神 4.1(12.7%)
中日 5.7(18.6%)
横浜 4.4(15.8%)
広島 1.1(3.9%)
ヤクルト 0.7(5.9%)
入国停止がなんだ、実害はないぞ
101: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:22:36.22 ID:2SGX7Sr60
>>83
0.7しかないのになんでこんな割合が大きいんや…
0.7しかないのになんでこんな割合が大きいんや…
88: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:20:43.24 ID:zHkHMesJ0
野手は揃ってるんだし外国人は投手に全振りしろよ
92: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:21:07.71 ID:Qhs5fUsH0
DHC山田が帰ってきて村上青木が去年のままなら外人次第でワンチャンある
93: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:21:08.01 ID:q3f8Vi2vd
奥川くんがもうちょい希望のある登板だったらね…
100: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:22:32.55 ID:McPfotS30
>>93
あの条件ならポジれもしないけどネガる必要もないでしょ
あの条件ならポジれもしないけどネガる必要もないでしょ
95: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:21:27.66 ID:rnD84EFvr
村上はもちろん山田も青木も伸びしろあるで
99: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:21:57.06 ID:gYf4IWCH0
去年日本に来てた外国人は入国できるぞ
現状ダメなのは新外国人だけ
またダメといっても2月7日過ぎたら変わるやろし
現状ダメなのは新外国人だけ
またダメといっても2月7日過ぎたら変わるやろし
108: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:23:49.30 ID:aIJOL11B0
来季は交流戦あるんやっけ
112: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:24:33.79 ID:MtV1zSBa0
未だにカツオがエースという恐ろしさ
いやカツオいい選手だけども
いやカツオいい選手だけども
113: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:24:49.42 ID:0H3skoU1p
青木も出場した時のパフォーマンスは落ちてないけど出場試合数は減って来てるしな
114: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:24:57.95 ID:vMYS7g3Dr
結局のところ投手事情が全く改善してない
2018年みたいに謎の安定感出ない限りは厳しいやろね
2018年みたいに謎の安定感出ない限りは厳しいやろね
121: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:26:34.19 ID:kHANyvXXd
ヤクルトだけど助っ人来なくても戦力ダウンにならないのずるいわ
むしろエスコバー消え多分戦力アップしてるまである
むしろエスコバー消え多分戦力アップしてるまである
123: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:26:49.13 ID:GvG0MbF30
助っ人で開幕間に合うの誰なんや
137: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:27:51.61 ID:netvJL6H0
今年の筆頭ダークホースよな
わくわくしてきた
わくわくしてきた
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610683110/
|
コメント
コメント一覧 (52)
色んなモブが入れ替わり立ち替わり出てるけど神宮でゲタ履いてあの成績はヤバいやろ
なんてったってエスコバーが抜けたからな
サンキュービシエド
TBSベイスと同じようなこと言ってんなあw
怪我人とか選手軒並み絶不調とか無けりゃ阪神巨人はAクラス
あとは読めん
巨人
広島
中日
ヤクルト
阪神
横浜
主に死球で
ピッチャーヤバいよなぁ
ちなDe……
高橋10勝、寺島10勝
石川9勝、高梨9勝、木澤9勝、山野9勝
奥川7勝、吉川7勝
原樹5勝、金久5勝、スアレス5勝
→合計100勝
独走間違いなしだわ
期待するだけ酷よ
ヤクルトは確かに厳しいけど、阪神が巨人捲るよりちょっと低いくらいの可能性で二位まである
巨人49.0
阪神36.4
広島30.6
中日30.3
横浜26.8
ヤク22.4
言われなくてもわかっとるわい
ちなヤク
どうしてこうなったのかは全くわからない……ドラフトそんなに冒険してないし、外人も大外しはしてないのに……。ちゃんと補強してるのに……