1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:44:22.92 ID:gc53UfOga
こいつガチで狭い球場なら当ててだけでスタンド入れてた
|
5: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:45:47.75 ID:2rDqJe0L0
その後ブランコって言う後釜にうまくシフトできたのもよかった
6: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:46:56.46 ID:MW+y+aNZa
タイガー・ウッズのパチモンが来たと思ったらホームランバカスカ打ってワロタ
7: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:46:56.76 ID:QQW5L2Or0
外角低めの変化球にクルクルしてたイメージ
ちょっとでも甘く入るとバットの先に拾われるけど
ちょっとでも甘く入るとバットの先に拾われるけど
8: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:46:58.20 ID:UvISvLYFa
応援歌がすげえ怖い
10: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:47:36.74 ID:mpxahcB/0
11: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:47:44.49 ID:AQ32cvt70
名前が格好いいわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:47:59.38 ID:E3MVVALma
福留ウッズの黄金期よ。この時代が1番中日って感じやった
13: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:48:53.66 ID:67K9HeQRd
デニングAで出てくれるの待ってるけどまだなんか
17: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:49:36.33 ID:Pu2IcKlj0
ボール球全然振ってくれなかった印象
19: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:50:15.00 ID:JDkPzEtVa
巨人に死ぬほど打ってたよな
20: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:50:50.62 ID:rBhVwR7J0
ラスボス直前のむちゃくちゃ強い敵感
21: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:50:58.90 ID:mpxahcB/0
意外と理論派なの好き
バックスピンをかけたらホームラン打てるよって立浪に助言してその日に代打ホームラン打った話とかあるし
バックスピンをかけたらホームラン打てるよって立浪に助言してその日に代打ホームラン打った話とかあるし
22: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:51:00.58 ID:sG+n0ZnWa
来日した時もっと若かったらレジェンドになれたのになあ
あの歳から来て毎年35HR以上はおかしいで
あの歳から来て毎年35HR以上はおかしいで
23: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:51:10.45 ID:YksjclKoa
巨人ファンにトラウマ発動させた選手
24: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:51:58.57 ID:qRTiTq/80
まず見た目がペタジーニより怖い
25: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:51:58.64 ID:hMsbspiwa
荒木
井端
福留
ウッズ
井端
福留
ウッズ
26: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:52:19.82 ID:/RTh7103a
打席で半笑いだからくそ怖いわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:53:15.45 ID:n2vfPFSld
ワイは小学生の時にこいつのホームラン現地でみて阪神ファンから中日ファンになったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610851462/
|
コメント
コメント一覧 (92)
あんなゾクゾクくる勝負なかなかみられへんで
ブランコも0.9は越えてないし、ラビットがどうとかいう次元ではない
ドミノピザかなんかのCM出た時めっちゃ意外だったの覚えてるわ
けどそれくらいの価値はあった
井端 出塁率おばけ
福留 ナゴド3割30本100打点
ウッズ 化物
強い(確信)
毎回同じようにホームラン打たれてたなw
ウッズにはなかった
成績も風貌も怖かった...
あああああ
2004日シリ終了後オッチのはらわた煮えくり返ってただろうなというのがよくわかる
その後ろに福留ウッズとかほんま嫌やったわ
落合がまず恐ろしかったし野球選手の寿命の概念を覆したチーム
若ければ良いっての間違いだとその後の中日を見て思った
ちな巨
文字通り巨人殺しだった
藤井姓になぜか縁がある
「あいつはウッズじゃないから平気」と思えるくらいにはトラウマ
今はソフトバンク応援してそうw柳田に惚れたとかでw
ペタはどこ投げても見透かされてるような怖さ
コックスあたりの保険外国人おじさんくらいのイメージだったからなおさら
そのあとのセカンドステージで東京ドームでバカスカ打ってたアレとか見てたら
中日が再契約しなかった年に他球団絶対取れって思ったよね
・アライバドメウッズ
・6年で240本塁打
・KBOからの輸入選手では歴代最高
トラウマもんだわ
言動 ←こわい
成績 ←こわい
生年月日(立浪さんと全く同じ)←こわすぎる
名前ミスです
この数字だけでバケモンだとわかる
そしてその前に
.351 31 104がいると言う
いるだけで威圧感ありバッターボクスに立てば何か起こりそうな雰囲気がしてましたね
乱闘もあったかな?