1: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:48:47.53 ID:V9NzGKNm0
|
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:49:28.36 ID:/5aM/tKM0
横にスライスしろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:49:40.69 ID:EMDQzLbXd
※イメージの画像です
5: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:06.61 ID:cFUr0CMN0
で、サンドイッチは?
7: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:17.60 ID:NWCevyj60
断面に全て集めてそう
11: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:31.13 ID:Ez/IA60n0
これには断面図好きもニッコリ
13: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:41.01 ID:UX0jfAFNa
サンプル品定期的
14: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:54.74 ID:0iv2CAn8M
※画像はイメージです。
16: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:00.70 ID:xihEmaOZM
こんなん実物と比較するやつ出てくるだけやんな
18: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:19.57 ID:Vqdu3cFn0
◇これの真ん中切っただけやろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:49.59 ID:CSlnlhtb0
実物次第やろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:53.53 ID:k/y+1hl70
弁当でやれ
22: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:52:12.66 ID:pn+7oDXH0
実際の商品はイメージと異なる場合がございます。
24: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:52:30.17 ID:S/xs0Ebh0
写真はイメージです
26: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:52:46.52 ID:V2ZvtAK60
塩むすび出せや
28: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:53:02.66 ID:NWCevyj60
39: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:54:22.21 ID:xJWUzV5Bp
>>28
草
草
32: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:53:31.99 ID:V9NzGKNm0
95: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:59:48.55 ID:jkU+7nb40
>>32
こういうのは深さより端まで具を乗っけて欲しい
こういうのは深さより端まで具を乗っけて欲しい
53: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:55:54.32 ID:Yfstibqr0
でも言うほど100円のおにぎりの具が少ないだけでぶちギレるやついないよな
59: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:56:48.92 ID:bRVA/BAEp
※
60: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:00.37 ID:E3T1ulbbd
113: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:41.98 ID:IzBaG2GV0
>>60
ぐう分かる
ちょっと崩れやすいけど旨い
ぐう分かる
ちょっと崩れやすいけど旨い
123: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:30.68 ID:ZyuNEmYFr
>>60
うまいけどあんま置いてないわ
うまいけどあんま置いてないわ
134: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:51.05 ID:OGD4c0FDM
>>60
これはロングセラーの人気商品やしな
これはロングセラーの人気商品やしな
182: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:08.55 ID:8Fj+X+6k0
>>60
美味しいけど、ちょっと、油っこいかな。
還暦も近いと、こういうのも、きつくなってくるな。
美味しいけど、ちょっと、油っこいかな。
還暦も近いと、こういうのも、きつくなってくるな。
518: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:18:30.21 ID:TIzK0Fw30
>>60
美味そう
美味そう
61: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:07.29 ID:V4b44Q5qd
弁当とサンドイッチも見せろ
66: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:24.92 ID:zVkl/5wUa
ベストエフォート
69: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:34.03 ID:/Rg7/Dy50
容器の断面図も必要なのでは
84: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:59:11.17 ID:Ez/IA60n0
ちょっとした脳トレだな
92: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:59:37.04 ID:4aWkNMpr0
117: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:50.19 ID:rbbaaPB7p
>>92
大塚のぼんご?
大塚のぼんご?
476: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:16:27.56 ID:RfYFmy3C0
>>92
ぼんごやな
大塚住んでた時良く行ったわ
ぼんごやな
大塚住んでた時良く行ったわ
94: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:59:45.52 ID:zeTqt9j60
109: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:33.16 ID:HUr/JzpX0
>>94
力こそパワー
力こそパワー
108: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:32.66 ID:NWCevyj60
セブイレで好きなおにぎりはカリ梅と昆布と麦飯のやつ
130: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:39.17 ID:8gAlaS3F0
縦横平面のスライス載せるべき
132: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:41.36 ID:RYOOHb2h0
ガチで3年はセブンでおにぎり買ってないけど久しぶりに筋子食いたいから買うかな
147: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:11.16 ID:AOEf/+Oy0
151: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:26.43 ID:kFYEdJEwp
164: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:06.93 ID:1EfJZ8/0d
171: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:22.23 ID:IzBaG2GV0
>>164
反逆のチーズすこ
反逆のチーズすこ
174: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:40.02 ID:xqvY92TD0
>>164
チー鱈定期
チー鱈定期
175: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:46.16 ID:RYOOHb2h0
>>164
ありがとうチーズ
ありがとうチーズ
176: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:50.44 ID:gXGUt23F0
ローソンのタマゴサンドもすこ
192: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:26.41 ID:xxdXSIWT0
山崎パンとかも多少は少なくしてんのかな?
あんまり話題にならんが
あんまり話題にならんが
195: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:35.87 ID:iIYGWM4X0
Yahooニュース上位に載っててびびったわ
てっきりなんjの内輪ネタやと思ってたわ
てっきりなんjの内輪ネタやと思ってたわ
238: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:06:45.00 ID:Elo7nRq50
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611146927/
|
コメント
コメント一覧 (85)
飯塚と一緒や
色んなもんサイレントにめっちゃ減ってるよな
この前ラミーとバッカス買ってビビったわ
スーパーの細巻きや助六寿司の方を買えばよかったと後悔するかもしれない
自分で好きなだけ握れよもう
コロナで客へってくっそ大変らしいし
弁当とサンドイッチと糞詐欺ドリンクは論外
これから確実に低下していく企業イメージは何しても戻らないと思うよ
てっぺんとるまでこういうの作りたくても我慢してたんだろなぁと思うと笑えてくる
多少高くとも詐欺っぽくても便利なら良いんだよ
何処にでもあっていつでも買える事に価値を見出してこれからも買って下さいね
言わんとしてることはわかるけど
セブンのおにぎりは断面だけ薄く具を塗ってるだけまである
おにぎりはちょっと割高に感じるから、食いたいときはローソンで買ってる。
パンはファミマ。セブンはドリンク買うとこ。
たまに量の少ない弁当とかもあるけど、持ったら重さでわかるし。そういう時は買わない
この表記になんか意味あんのか?
なんだかんだユーザー捕まえてるわ。
実際の商品やなくて米の部分はただのコピペや
お母さん食堂嘘つかない
もう完全に詐欺のイメージ付いちゃったな…経営者変わったのかな
そろそろこの企業には天罰が下るはず。