
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)08:53:48 ID:u9R
なに?
|
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)08:53:56 ID:T46
YouTube閉鎖
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)08:54:39 ID:Ntt
スマホ規制廃止
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)08:54:51 ID:zxK
YouTubeと合併
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)08:55:16 ID:wUE
バーチャルニコ生配信者
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)08:59:04 ID:khz
言うほど勝つ必要ある?
今の感じ割と好きやでニコニコ
今の感じ割と好きやでニコニコ
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:00:16 ID:IQn
18禁にして無法地帯にする
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:00:42 ID:Jb2
うまく棲み分けしたらどうや
天下のGoogle様に対抗しても無理やで
天下のGoogle様に対抗しても無理やで
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:02:54 ID:u9R
Amazonプライムみたいに米ありで映画見放題にすればいいと思うワイ
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:02:58 ID:ZYS
ネタ抜きで言ったら
金払わない奴に嫌がらせして金払った奴を放置するのやめてマトモに運営したら良いだけなんだがな
プレ垢回線がクソ重いのなんとかせぇや
金払わない奴に嫌がらせして金払った奴を放置するのやめてマトモに運営したら良いだけなんだがな
プレ垢回線がクソ重いのなんとかせぇや
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:03:49 ID:sGO
>>28
いまの金払うやつはチャンネル会員だからねー
いまの金払うやつはチャンネル会員だからねー
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:06:15 ID:F2l
当初はニコニコがyoutubeより盛り上がってたってマ?
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:08:53 ID:gSh
>>31
ニコニコの方がおもろい動画あったし見やすかったからな
動画によってはコメントつけながら見た方がおもろいのもあったし
ニコニコの方がおもろい動画あったし見やすかったからな
動画によってはコメントつけながら見た方がおもろいのもあったし
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:08:21 ID:Qcu
YouTubeが表に出始めてニコ生が昔のYouTubeみたいないい感じアングラの位置を獲得できたらまた再建できる
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:09:43 ID:h9V
プレミア会員以外はクソ画質! ←これをまずやめる
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:15:37 ID:qds
まず出塁してないからなぁ
当たったとしてもソロや
当たったとしてもソロや
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:19:20 ID:yQM
まず軽量化
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)10:00:10 ID:JoE
アニメ完全独占
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)09:21:35 ID:Ai0
タグとかコメ機能とか
見るべきものが0って訳でも無いんやからまだなんとか挽回の余地ありそうやけどな
見るべきものが0って訳でも無いんやからまだなんとか挽回の余地ありそうやけどな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611273228/
|
コメント
コメント一覧 (155)
ぜったい上限絞ってるやろ
コメント機能売却やな…
ネトフリ限定配信の映画も普通に上がってるからな
収益化システムの導入
金払わないと投稿数制限あるのがクソ仕様やけど
どんだけ河上時代とかがアレだったから
キッズが寄り付きやすいコンテンツは分からんが、2期もののアニメとか20代以降しかいないんじゃないかレベル
てか嫌がらせを考えるのだけはうまいんだから、その才能をもっと別なことに使えばいいのに
初期の時の雰囲気が戻ってきててな
本当に優秀なのはタグくらいしか無い希ガス
普通のサイトならもう○んでるで
勝つなんて無理だからコールド負けしないように延命していけ
ニコニコ以外を使わせないようにする的な中国はそうやって無理矢理国内のサービスを使わしてる、
YouTubeやビリビリ並に資本があってそれを全部ぶちこめるなら数%くらいは逆転の目もあるだろうけどそれも無理だしもう諦めろ
今や立ち位置としてはFC2系列の動画サイトと変わらん
大事にしてやれや
ちょっと前の一番酷いニコ動のイメージのまんまの無知が多いのはまぁ仕方ないけど
そら衰退するわなって感じ
トランプでも自由に投稿出来る~みたいな
国内基盤の動画投稿サイトがなくなったら反グローバリズムが主流になった時対応できなさそう
でも別にYouTubeに勝つ必要はないから今のまま延命してどうぞ
これだけでいいと思うんやけどなぁ
今のニコニコに必要なのはまずは出塁の精神
付加価値付ける部分を間違えてるんじゃないの?
これが衰退の一番の原因だから、投稿者が儲ける仕組みになれば人は戻るよ
無職のゲーム実況で金稼ぎなんてぶっちゃけ支持する気は微塵も無いが
イチロー全盛期の頃のマリナーズみたいなもんや
そんな一つの狭いイス狙わなくても
「住み分け」してりゃ問題ない
そこそこ人気ある前提だけど同じことYouTubeでやれば小遣い稼ぎ出来るのに
著作権ガン無視だから全然マネタイズ化できんのよな
みんな何かしらニコニコに思い入れがあるんだな
嫌いじゃないよ
著作権うるさくなった時点でコンテンツの差別化も無理
アングラとして細々とやっていくしか無いんじゃねえの
そこそこ再生され始めたあたりでプレミアム登録して高画質動画投稿したが、今考えれば動画編集の労力に加えて金まで取られてたのか……
そりゃ誰だって金もらえるYouTubeに行くよな
そこそこ再生され始めたあたりでプレミアム登録して高画質動画投稿したが、今考えれば動画編集の労力に加えて金まで取られてたのか……
そりゃ誰だって金もらえるYouTubeに行くよな
ただ、ニコニコ動画の独自性を押し出せばある程度は復活するし生き残れると思う
最低限、無料でも快適に視聴できる環境を取り戻さないと人が寄ってこない
その上で超初期のランキングのように面白い動画をすぐ見つけられるようにして、
コメントを健全化すれば人は戻ってくるんじゃないか
コメントはプレミアム以外を消す機能とか特定の年代のコメントを消す機能とか
コメントを評価し高評価はずっと残り低評価はすぐ消えるようにすれば良い
まあ、こういう指摘は10年前からされてきたことなので、遅きに失した感はある
まさかチャー研までアウトになると思わなかったよ
タイムシフトがyoutubeみたいに動画で残せる
エモーションの廃止
ギフトの還元率を配信者4割程度じゃなくて6割程度にする
これが出来ないのに加えてプレミアム会員は養分みたいな発言してるから逆転する気なんて無いだろ
じゃあそこで出たけもフレ2の2.6とかいう数値もたかが知れてるって事?
ニコ動見なくなったと同時にゲーム実況も見なくなったわ