1: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:21:14.07 ID:NBoyj0YQ0
オリックス・佐野 イチ流打撃で「1番・中堅」狙う 「良い方にハマり出しています」
昨季打率は・214、出塁率は・262と課題は明確だ。今オフは、初動負荷トレーニングで知られる鳥取市の「ワールドウィング」に入門。「これまで“上から叩くようにゴロを打て”と教わってきましたが、ライナーを求めて強く振って、結果が内野ゴロなら、というイメージに変えて、良い方にハマり出しています」と成果を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3c1d612e57df82b6ccad1c375771e12f353d1e
|
4: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:23:00.31 ID:4yiW5k3T0
佐野って横浜じゃ
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:24:29.66 ID:vefLuOI20
ええやん
福地もこんなこと言って覚醒した記憶ある
福地もこんなこと言って覚醒した記憶ある
7: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:24:30.48 ID:L0GtzpXhx
福地になれ
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:24:43.90 ID:TzlgbQlzr
センター争うの西浦宗駿太あたりか?
レギュラー取れそうやん
レギュラー取れそうやん
16: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:30:05.69 ID:G/ItQzev0
>>8
流石に他に誰かおらんのか
流石に他に誰かおらんのか
21: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:32:31.49 ID:0IoFwz4h0
>>8
小田
小田
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:26:46.45 ID:sk39CVxO0
周東とかいうプルヒッター
あいつ何も言われないのか
あいつ何も言われないのか
19: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:31:42.68 ID:aUqUNvip0
>>9
当てにいっても当たらんぞって言われて振り抜くようになって覚醒したって自分で言ってた
当てにいっても当たらんぞって言われて振り抜くようになって覚醒したって自分で言ってた
11: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:27:18.87 ID:frACD6670
近本もゴロ打てって言われてたけど無視して伸びたからな
18: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:30:53.77 ID:OmbMuyApd
>>11
無視したんやなくて言われた通りにしたら壊れて打てなくなったから戻したんやで
無視したんやなくて言われた通りにしたら壊れて打てなくなったから戻したんやで
12: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:27:45.24 ID:dqsHovdJ0
重信同意してそう
13: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:28:16.64 ID:CUqViH6ia
野手転向1年目で三塁到達タイムがトップレベルやったくらい足は速いんよな
14: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:28:42.08 ID:UtpQ34bvM
SB松田「オリックスは2軍の選手が間違って出てるのかと思ったww」
15: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:29:59.38 ID:EMWkKquV0
まあ実際はポップフライマシンになるよな
20: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:31:54.78 ID:mu51hBvT0
ちょっと良くなったな
22: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:32:43.21 ID:2nk1V9YF0
村松がこれで30過ぎてから打撃覚醒してたな
23: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:32:50.47 ID:BrTT/fWG0
ウエスタンでこれと周東とあと中日の高松あたりは
目に見えてスピードがちゃうかったもん
まあでもしたら転がせ言いたくなるんかね
目に見えてスピードがちゃうかったもん
まあでもしたら転がせ言いたくなるんかね
24: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:32:51.78 ID:1R52Ho/y0
ハムの上原とか転向してくれよ
あいつかなり脚速いんやろ?
あいつかなり脚速いんやろ?
25: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:33:31.29 ID:GRUbRzECa
福本だったかは「足早いなら外野の間抜けばスリーベースやん思い切り振れ」みたいなこと言ってたよな確か
26: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:34:23.29 ID:4QVSJPFw0
福地は西武でフルスイング司令出て覚醒したよな
28: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:35:29.45 ID:1wHT0s7I0
結局打てる選べるってとこが一番高い壁やからな
これを越えないと量産型オリックス野手のままや
これを越えないと量産型オリックス野手のままや
29: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:35:30.93 ID:hACp7L5R0
オリックスにも佐野居たんだねえ
31: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:35:56.84 ID:EMWkKquV0
そんなんで簡単に覚醒したらいいけど
大体旬が短いよな
大体旬が短いよな
32: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:38:23.42 ID:z9y5B4p7a
里崎「足を活かすにはまず塁に出ないとね、ははははは」
33: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:38:27.75 ID:ybth15hS0
まだゴロ打てとかいうガイジコーチおるんか
34: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:39:56.30 ID:SKCblP360
イチローはゴロを狙ったところで止められる技術があってその気になれば強い打球も打てるから出来る
普通の人間にそれは無理
普通の人間にそれは無理
35: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:41:41.00 ID:+IPjUy/Ta
でも佐野は三振も多いからね
36: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:42:36.71 ID:z9y5B4p7a
桑田がゴロもフライもライナーも実戦レベルで自在に打ち分けれてたっての知ってほえーってなったわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:42:53.98 ID:B2vrEuuz0
やっぱ振らなあかんのやろな
41: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:44:32.60 ID:1wHT0s7I0
センターで人並みに守れて出塁率3割あればオリックスならレギュラー取れるからな
43: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:45:38.41 ID:QMditCBB0
右なら谷を目指せば
確か打ったら右方向に体を傾けて
内安打を狙えるようにするとか
確か打ったら右方向に体を傾けて
内安打を狙えるようにするとか
44: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:45:38.47 ID:uicpRJOhM
そらゴロ打とうとして打ってもせいぜい進塁打にしかならんやろ
強い打球を打ったら転がっても抜けていくけど
強い打球を打ったら転がっても抜けていくけど
46: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:46:28.32 ID:XWiP81/Dd
内野安打率
佐野 18.8%(12本)
周東 15.7%(21本)
近本 12.7%(26本 12球団最多)
小深 11.9%(19本)
内野安打5本以上打った選手の中で率は12球団1位
佐野 18.8%(12本)
周東 15.7%(21本)
近本 12.7%(26本 12球団最多)
小深 11.9%(19本)
内野安打5本以上打った選手の中で率は12球団1位
42: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:44:41.02 ID:fVCAG9j00
41付ける男気あるから大成してほしいわ
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611436874/
|
コメント
コメント一覧 (87)
ハムに五十幡も入ったし、俊足増えてパ・リーグのキャッチャー大変になるなぁ
ついにここも障害者差別ワード普通にまとめやがったか
最後の一線越えて晴れてナンスタご同類やね
おめでとうくそったれ管理人🎉
もう練習出来る様になったん?
坂口と違って盗塁も上手いという点もプラスやし
去年だと3塁到達一番だったりクッソ速い
元は150キロ右腕で足でプロ入りしたわけではないのに
少年野球ですらレベルスイングでやってるわ
破らなくてもダブル、破ればトリプルなんだから内野安打打ちにいく必要ないわね
ゴロでエラー誘える率なんて誤差レベルだろ。
と思ったら、堂林の三塁守備率が酷かった(.917)
まぁそれでも毎打席サード狙えたら、レベルやな。
そもそもそんな精密機械なら普通に打っても3割バッターになるし。
内野に打ったところでほぼヒットにならないし、長打にもならない
パワーがないならつければいい
大変だとは思うが、せまーい内野の穴に向けて打つよりは簡単だろう
どんな指導やねんマジ
足が遅かった選手ほどなんも理解せずに「足が早いなら叩け」って言ってるイメージあるわ
宗駿太と違ってまだ唯一2割に届くし
まあダメなんやけどな
3.8秒切ったら俊足の1塁到達タイムが3.66秒で12球団最速やからなこいつ
横浜以外にも佐野居たのか言う程度のやつらが毎日オリをバカにしてるのか
外野飛ばす方がよっぽどヒットになりやすいでしょ
内野安打狙いとか鼻から無理がある
坂本も秋山が216本打った時にそれ聞いてから急に打率上がった模様。
岡本もおかわりにホームランバッターはフライで良いって聞かされてから覚醒したし。
育成時期内野登録だったって知らなそう
限界見えてるし内野安打狙いのがプロで長くやれそう