1: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:01:50 ID:u2L
|
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:02:26 ID:rnT
佐藤か栗林ちゃう
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:02:30 ID:yks
入江
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:02:44 ID:EVT
ハヤカワ
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:02:46 ID:SG7
山下しゅんぺいた
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:02:54 ID:5ra
早川か井上か佐藤
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:03:16 ID:u2L
ワイの予想
本命 早川
対抗 栗林
大穴 平内
本命 早川
対抗 栗林
大穴 平内
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:04:29 ID:u2L
ロッテの鈴木って奴だけ何も聞かんのやがどんな選手なんや
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:05:29 ID:pRC
>>11
完成度高い左腕
谷間でなら安定した数字は残せるけど圧倒的なタイプにはなれない
完成度高い左腕
谷間でなら安定した数字は残せるけど圧倒的なタイプにはなれない
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:04:49 ID:d36
間違いなく山下
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:05:35 ID:Svo
井上朋也が熱男の後継者になるで
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:07:13 ID:Svo
渡部は気になるな。西武なら大砲になりそう
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:09:01 ID:azZ
中日の高橋どうなんや?
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:11:12 ID:u2L
>>22
いきなり一軍では投げさせないやろ
まずは下で修行ちゃう、持ってる球種も少ないやろうし
いきなり一軍では投げさせないやろ
まずは下で修行ちゃう、持ってる球種も少ないやろうし
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)11:12:47 ID:xBI
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611453710/
|
コメント
コメント一覧 (131)
ちなロ
藤岡は絶対活躍すると予想したワイが言うんだから間違いない
どうせ一年目から使い倒して壊す
小笠原もそうやって壊した
今年は大卒が多いからみんな大なり小なり活躍しそう感あるわ
↓
クジに外す
↓
ドラフト後「平内最高や!佐藤なんか最初から地雷だったんや!」
新人合同に「デブって来ちゃいました()」みたいなこといってたからだめだと思う 食べるの好きだから太るタイプやこれは
そもそも社会人ドラ1とか一軍主力の仕事してくれなきゃ困る
ホンマに左で投げてるだけの先発が平気で出てくるし既にリーグトップクラスのサウスポーかもしれん
後はどう見てもザッコしかいない
井上朋也とかドラ4ぐらいの選手なのにほんと鷹はドラフトも育成も下手だよなぁ
河野みたいに最初だけ良くてその後対策されて終わり
今の日ハムには選手を伸ばす環境がない
ロングスパンで見れば渡部
プロでも外すもんをネット民が当てれる訳ない
佐藤ハズレも平内、早川ハズレも話半分でええわ
二択やから半分は当たるやろうけど
牧、来田、大道、今川、古川
こいつらに注目やな
あっても話しが全然続かない。何だかんだでやっぱり人気なんだな。
通算でみたらシュンペーターが記録残しそう
他の野手は大丈夫なのか?と不安になるくらい
一昨年は森下がクリーンナップ打ってたし育成どうなっとんねん
佐藤は時間かかると思うわ、じっくり育ててほしい
ちな虎
とても一軍投手についていけるレベルじゃないわ
普通なら素材型なんやから今年は2軍で育成や
ただでさえパリーグは左腕アレルギーやからな
平内は中継ぎならイケるんじゃない。鷹のドラ1井上をバカにしてる奴いるが、見とけよ!
3,4年後には1軍でレギュラー張ってるから。
素振りの虫
木製の方がよく振れる
リーダーシップもある
才能さえありゃ伸びる要素ばっかで楽しみやわ
機会は沢山もらえるから
ただ長い目で見ると高卒の井上じゃね?
即戦力 早川 栗林 伊藤
やな