13: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:54:34 ID:kUn
見たい気持ちと見たくない気持ちが複雑に絡む
|
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:40:00 ID:7fz
メジャーへの交渉材料ちゃうんか?
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:43:00 ID:yke
もうそんな年月経ったのかって感じだな
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:48:45 ID:ZLJ
15億払うんか?
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:51:54 ID:La7
いざ帰ってくるとなると何だかつまらないって気持ちになるわ
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:53:19 ID:ZLJ
>>9
分かる、まだアメリカで二桁勝てる実力があるうちはアメリカでやってほしい
分かる、まだアメリカで二桁勝てる実力があるうちはアメリカでやってほしい
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:54:43 ID:qtv
今日本に帰ってきても意外と無双しなさそう
メジャーで二桁勝つ現役バリバリの選手が日本でやるとどれくらいなのか見てみたいから戻ってきてええわ
メジャーで二桁勝つ現役バリバリの選手が日本でやるとどれくらいなのか見てみたいから戻ってきてええわ
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:57:43 ID:SNx
もうどこにも行くな!
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)07:59:04 ID:cJi
今更まーなんか帰ってきても良くて15勝7敗 防2.24とかやろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:00:13 ID:kUn
これを期に全員戻そう
菊池、秋山→西武
ダルビッシュ、大谷→ハム
マエケン→広島
筒香→De
平野→オリ
菊池、秋山→西武
ダルビッシュ、大谷→ハム
マエケン→広島
筒香→De
平野→オリ
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:02:09 ID:cJi
>>24
ナチュラルに忘れられるどすこい草
まぁ巨人にも横浜にも帰れんわな
ナチュラルに忘れられるどすこい草
まぁ巨人にも横浜にも帰れんわな
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:00:54 ID:ZLJ
来年は筒香争奪戦があるやろな。場合によっては菊池も
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:03:10 ID:V9v
万が一帰ってきても一年契約やろ
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:04:33 ID:z7n
メジャーが複数年契約示したらそっちにいくやろな
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:05:25 ID:ArU
ぶっちゃけ今だけならNPBが一番待遇と環境ええで
メジャーは開催不透明だし
メジャーは開催不透明だし
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:05:36 ID:yFH
>>41
菅野が残留したのもそこやしな
菅野が残留したのもそこやしな
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:07:13 ID:ArU
今年も60試合制なら200勝に支障出かねないからな
51: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:12:22 ID:N11
メジャーは開催できるか怪しいししゃーない
若手ならともかくある程度歳いってたら確実に試合できる日本に来るわ
若手ならともかくある程度歳いってたら確実に試合できる日本に来るわ
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:13:31 ID:Tmk
マー君はMLBで見たいけど開幕怪しいし帰ってくるのもしゃーないのか
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:18:07 ID:9sP
マジで帰ってくるならユニ買うわ
65: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:20:39 ID:slI
今回のコロナをきっかけにメジャー挑戦はどんどん条件的にも難しくなってくんやろね
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)08:06:43 ID:ZLJ
開催できるかも不透明やから球団自体が渋チンで契約がまとまりにくいやろな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611614318/
|
コメント
コメント一覧 (39)
田中岸涌井則本とかエース並べ過ぎや
でも確かに帰ってきて欲しくはないかも、
セリーグなら文句なしで防御率2点台はいけるだろうけど、パなら岩隈路線やろな……
セリーグでとりあえず1年やらせて、全指標でリーグ1位ならパリーグ本部が契約して上げれば良いんじゃないの?
千賀はおろか、涌井や則本よりも活躍出来なさそうだし、補正ありとはいえホークスを倒した功労者でもあるから数年は飼ってやるけどさ。
契約先が見つからずに日本で探すって感じだよね
TJってやるべきなんだな
いい話だとは思うけど、去年楽天は逆転負け32回で12球団ワースト。
この原因を考えたら少々疑問に思う補強。
メジャーで3点台やからこっちのパリーグにきて2点台になるのは確定かな
有原抜けて先発ザコばかりだから
レジェンドだぞ
子供じゃないんだから
1年目の怪我するまででピークが終わった感じ、アベレージでは優秀なんだがなぁ・・・
ニューヨーク在住と日本在住では意味合いが変わりそう