1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:58:21.98 ID:QsMJ96Awp
なに
|
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:58:38.11 ID:qOHgr67b0
対応エリアが狭い
107: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:06:57.14 ID:rVzLSjSK0
>>2が全てじゃね
193: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:14:53.79 ID:nWQMENHu0
>>2
使ってないけどど田舎は配送不可なんか?
使ってないけどど田舎は配送不可なんか?
198: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:15:34.89 ID:PbqLtRdla
>>193
静岡なら24時までに頼めば翌日来るで
島根とかは知らん
静岡なら24時までに頼めば翌日来るで
島根とかは知らん
3: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:58:41.07 ID:kPLiRxIUd
都会にしかない
5: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:58:53.51 ID:2iu4T4ePd
アマプラが無い
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:58:57.48 ID:ooSdYWNS0
ガンプラが少ない
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:10.74 ID:zlUbKQeK0
でもあるだけで都会感あるよね
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:17.34 ID:ZTiky7k80
ポイント美味しい
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:19.81 ID:yUMlcl+OM
令和最新版をおいてない
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:23.20 ID:Fnl8kTOP0
ここでしか使ってるワックス買えないので重宝してる
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:34.36 ID:MNp+4ez0M
時間指定できない嫌がらせやめーや😡
52: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:58.20 ID:jj0/JxAk0
>>12
運送会社の方に頼めばいけるぞ
運送会社の方に頼めばいけるぞ
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:42.22 ID:vV9DdZiJ0
amazonより高い
466: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:40:33.67 ID:9JbhbA1Ga
>>14
これ+尼プラが強過ぎる
これ+尼プラが強過ぎる
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:54.94 ID:R95ribdCa
関東圏には強いぞ
むしろ過剰サービスまである
むしろ過剰サービスまである
17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:59:55.35 ID:iyTrmEDZa
売り切れがち
18: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:11.59 ID:Z/u2ceLA0
UIが悪い
20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:21.98 ID:843l6zAxM
>>18
これよな
これよな
30: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:17.12 ID:d33C6Uxld
>>18
くっそ使いにくいね
まあそれはアマゾンも他も同じだけど
くっそ使いにくいね
まあそれはアマゾンも他も同じだけど
19: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:16.43 ID:FKbXurwE0
すぐ販売終了しがち
21: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:28.59 ID:FNoDsa//a
朝頼んで夕方届くのはめちゃ便利や
22: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:34.08 ID:n6O+GylhM
【販売終了】
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:34.41 ID:y/IBzRAX0
高いから
27: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:00:59.57 ID:QsMJ96Awp
Amazonで在庫ない商品買ったけどヤバすぎやろ
220円送料無料で翌日配送
プライムより早いまである
220円送料無料で翌日配送
プライムより早いまである
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:16.04 ID:Vh0pSCDU0
品揃えは少ないわ確かに
あと高い
ポイント還元するけどその分値段高い
あと高い
ポイント還元するけどその分値段高い
33: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:26.31 ID:NbKZpj8G0
ゴールドポイントカードとネットポイントを統合するのに店に行かないとできないから
34: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:35.69 ID:P3pDzXkeM
時間指定できなくなりました
36: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:40.77 ID:hHScy/Rv0
店舗のほうが好き
37: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:48.33 ID:s6XQeR/g0
昼頼んで夕方、夜届くのはマジでやりすぎレベル
39: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:01:55.98 ID:MNp+4ez0M
Appleとか買うのはええわ
42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:14.99 ID:PRhibUyC0
10%還元込みの値段だから
43: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:22.93 ID:YxI7qxJQa
時間指定できないってなんや
ワイ郵やけど普通に時間指定ばっか来とるぞ
ワイ郵やけど普通に時間指定ばっか来とるぞ
45: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:23.35 ID:9rqM9oQk0
クソデカディスプレイを夜頼んだら翌日昼に来たのはビビった
47: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:30.35 ID:9QUfWoRI0
歯ブラシ1本送料無料て儲けでるんか
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:05:30.04 ID:MhCmcryB0
>>47
出るわけない
ほぼサービスみたいなもんや
何も考えないユーザーが増えると今後Amazonみたいに送料無料の下限を作らざるを得なくなると思う
出るわけない
ほぼサービスみたいなもんや
何も考えないユーザーが増えると今後Amazonみたいに送料無料の下限を作らざるを得なくなると思う
48: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:38.18 ID:P1XtrTKn0
ちょっと高いよな
10%ついてもポイントって所詮は人質みたいなもんだし
10%ついてもポイントって所詮は人質みたいなもんだし
49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:02:43.94 ID:Rs2SzoCz0
100円以下の植木鉢が送料無料なのほんまぶっ壊れてる
ダンボールで送られてくるの申し訳ないから流石に生活用品合わせ買いしたわ
ダンボールで送られてくるの申し訳ないから流石に生活用品合わせ買いしたわ
54: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:03:02.02 ID:r2ot/vfxa
深夜にメールくるのなんか可哀想になるわ
59: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:03:13.78 ID:u+w9hpW3a
amazonと違いaからzまである訳やないし
62: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:03:38.48 ID:7uk5rb85p
店が都会にしかない
66: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:03:45.65 ID:J4crf6L30
品揃えがね
67: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:03:48.58 ID:DFm+lIG20
在庫無さすぎんだろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:04:09.74 ID:tT6H/sk/a
品数じゃね
Amazonは中華とか変な商品もあるけど品数圧倒的だからな
Amazonは中華とか変な商品もあるけど品数圧倒的だからな
73: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:04:17.25 ID:eU2JqU8t0
10円単位でもポイント減るからポイント使いづらい
楽天なら2桁ポイントで使えるからええけど
楽天なら2桁ポイントで使えるからええけど
75: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:04:23.46 ID:caL5mgh10
検索結果の上の二行くらいしか在庫ないから
78: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:04:26.55 ID:cDASJ3Mka
ネットでインチ規格の六角ビット探してたらヨドバシにだけあって草
81: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:04:43.73 ID:2Fg9gnAj0
返品が面倒くさい
Amazonの一番のメリットは返品がクソ簡単なところや
Amazonの一番のメリットは返品がクソ簡単なところや
82: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 10:04:46.03 ID:6yJfVPWH0
家電量販店では天下とってないか
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611622701/
|
コメント
コメント一覧 (68)
そう言うのないから配送料無料とかできるんだろうけど
あと、比較サイト見る限りではたいして安くない
実質サービス部分もあるだろうし
石井スポーツとポイント共用だしここ一択や
安い品でも送料無料なんは申し訳な以下ら纏めて送れ!と思う
けど在庫纏めるよりは順次発送した方が楽なんやろな
人はヤフーショッピングと組み合わせたら最強。
実物見れるし気になることは店員に聞けるし何より配送待たずにすぐ持ち帰れるしで、よほど遠方に住んでない限りは店舗行った方がええと思うんやけどな
ちなスタッフの質についても、それぞれ複数店舗行った限りではヤマダよりはヨドバシの方がええとワイは感じてる
某薬局はクソみたいなカタログ商品ばかり取り揃えてて結局ほとんど交換できずポイントばかりどんどん貯まってくわ
デビッドのクレジットカードで発売日のずれた複数の予約商品を注文すると
まず全額引かれ、最初の発売日にもう1回(つまり二重に)引かれて数日後に
余剰分返す・・をくりかえず。最大3重に取られたことある。
どういうことかというと
たとえば
10日に
15日発売500円 20日発売1000円 25日発売1500円の3点を予約した場合。
10日の注文時に3000円引かれ
15日付近に500円と2500円の2つが更に引かれ
20日付近に1000円と1500円の2つが更に引かれる
その後3000円と2500円が返金されるので最終的には3000円だけひかれるのだけど、返金のタイミングがすぐではないため、必要額だけ入金してデビッドクレジットカード
利用している人は、余剰が少ないとショートする。
そして、二重引き落としに失敗すると予約が無効になるという・・・・。
Amazonの場合変なレビューや業者がいるのでそれ避けが大変ってくらい
直ぐ品切れや取り寄せになるし、他のところにあるものが無かったりもする。
Amazonのように中国産の訳の分からないのが無いのは好感が持てるけど
最近Amazonはレビューを書かせるような、変なチラシ入れてくるから怖い。
ヨドバシ一択だわ。
店舗は持ちビルだから、上場する必要もないし。
商品説明が雑
商品写真が悪い
買うもの確定してる時は良いが探すのには不便
あらゆる指標を覆す最強の負け組。
お前らが推すものはコケる。
・品数詐欺。検索などで在庫なし商品がズラッと並び、見せかけの在庫有り商品も注文後に売り切れ自動キャンセルが普通にある
・別にAmazonと比較して早くもない
・店頭受け取りサービスも無駄に待たされる
で田舎民ばれてるの草
何ならあるんだとイライラする
ちな楽天利用者。
得られるポイント使いやすいから楽天最優先なだけだけどね。
アマプラにも入ってるけど、中華業者だらけで使う気がしない
ただ品ぞろえはまだまだ力不足だけどね
翌日到着予定品やったけど品物の在庫ある表示のままやったのに確保するまで2〜3日かかってたわ
安い上に10%ポイントもらえた覚えがある
天下を狙う必要が無い。
ジジイがイメージで語ってるだけ
今のAmazonなんて高い遅い探しにくいだから
同一商品ならポイント加味して価格が同程度で在庫ありならヨドで買う
つうか大抵の奴は使い分けしとるやろ
通販の信者とかアンチとか実在せん
店内のピッキング量エグくなって、新入社員がリーダーにメジャーでペチペチやられるの目に見えてるから今くらいの需要維持でええわ
実店舗でよく世話になるから、通販も先にヨドバシで探して無ければ尼って感じ。
ただ労働環境の悪い噂は山ほど聞くから何とも言えん気持ちになっちゃう...(尼がマシかというとそれも違うけど)
商品価格にうっすら乗ってるっての。
だからまとめ買いすると損。
わざわざ出向くのも面倒くさいし
100円に10ポイント=110円が100円=110円の10円引き
→約9.1%引き
その点で見るとamazonの値引き額より少し高いのよね