
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:54:10.65 ID:S00SOUFp0
デスノック開始。中谷、陽川、山本、北條、榮枝に加えて練習メニューには名前のなかった井上も参加。
2箇所で行われ、矢野監督と井上ヘッドがノッカーを務めています。
↓
井上選手が途中で切り上げました。
トレーナーと共に左足を引きずる素振りをみせながら三塁ベンチへ。
2箇所で行われ、矢野監督と井上ヘッドがノッカーを務めています。
デスノック開始。中谷、陽川、山本、北條、榮枝に加えて練習メニューには名前のなかった井上も参加。
— ケイオン阪井(スポニチ阪神担当) (@SponichiHinata) February 23, 2021
2箇所で行われ、矢野監督と井上ヘッドがノッカーを務めています。 pic.twitter.com/yUe7oV0g4s
↓
井上選手が途中で切り上げました。
トレーナーと共に左足を引きずる素振りをみせながら三塁ベンチへ。
井上選手が途中で切り上げました。
— ケイオン阪井(スポニチ阪神担当) (@SponichiHinata) February 23, 2021
トレーナーと共に左足を引きずる素振りをみせながら三塁ベンチへ。 https://t.co/1uA1dUFDrb
|
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:54:41.54 ID:y8ILfsFWd
うーん、この
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:38.28 ID:EHyy2CD60
この練習って意味ある?しんどいだけやろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:10.11 ID:SrhcyxUQ0
本当にデスしてどうすんの
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:28.81 ID:e2RdTqwN0
は?
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:00:59.80 ID:eWz7exlh0
デスノートかよ
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:30.22 ID:5aoKdxjc0
ほんまのデスノックやん
阪神井上「DEATHノック」膝強打で負傷リタイア
阪神井上広大外野手(19)が、キャンプ名物となりつつある「DEATHノック」で負傷リタイアした。
1000本ノックのようにひたすらノックを捕球する同メニュー。この日はボールケース8箱に約1000球が用意された。開始から約15分が経過したところで井上が打球に飛び込んだ際に左膝を強打し、そのままノックの列を外れた。その後はチームトレーナーと話し合い、左足を引きずりながら自ら歩いてグラウンドを後にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d3b7241279baa55f878b44b7ca1365a96766b4
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614066850/
|
コメント
コメント一覧 (196)
痛めつけるだけでどういう効果があるのかわからん。
井上みたいな図体デカイ選手ならそら怪我のリスクもグッと上がるよ
やってるならエラー多いしあんまり意味なさそう
ここ数年の内野陣みてるとむしろ逆効果な気がしてしまう
ケガした選手が悪いとしか言えない
これで叩いてる人は単純に過保護
見てりゃノッカーも都度加減してんのわかるし。
井上君はある面で危ないというか雑な身体の使い方してた証拠やな。飛び込んでぶつけたくらいで壊れる箇所やないし、まあ教訓にしたらえよ。
膝って選手寿命に直結する箇所だからな
靭帯逝ってないといいな
ハード気味でもキャンプも完走出来ないと困るわ
パフォーマンスみたいなノックで怪我とか最悪だな
2018年11月 右膝手術
2019月11月 右足首捻挫
2020年10月 左膝故障
2021年02月 左膝故障
中日なら大成したのにかわいそう
軽いといいけど
落合時代のキャンプ見たら憤死しそう
ミスしたらその場でスクワットだしキツい
意味ないよ
練習メニュー組む意味無くなっとるやないか
濱中・桜井・林・高山・北條・井上とぶっ潰してる
阪神に行くことが時間の無駄よ
社会人経由で入るのが無難だなw