
1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:02:30.18 ID:S9DgeOVHp
2/23 オリ 10-6 ロッテ
2/24 オリ 5-4 西武
2/25 オリ 4-4 西武
対外試合2勝0敗1分
さらに宮城(19)、太田(20)、紅林(19)が絶好調
能見キレッキレ
平野、ロメロ復帰の模様
2/24 オリ 5-4 西武
2/25 オリ 4-4 西武
対外試合2勝0敗1分
さらに宮城(19)、太田(20)、紅林(19)が絶好調
能見キレッキレ
平野、ロメロ復帰の模様
|
4: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:02:59.61 ID:QeUOE9yMp
太田紅林はガチ
6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:03:16.80 ID:hpnLDbc90
優勝候補オリックス
9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:03:35.38 ID:KF2eq5wJp
オリックスを舐めるな
こんなもんやない
こんなもんやない
14: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:03:57.60 ID:GTSxAC9Kp
ほんとぉ?
18: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:04:32.57 ID:ORGMCQ8v0
太田えぐい
19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:04:39.10 ID:CQywyv8Xp
太田宮城は確実に今年ブレイクする
順位は知らん
順位は知らん
21: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:04:58.09 ID:HaVF3zloM
球春みやざき優勝や
22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:04:58.48 ID:rxEgbsf5p
育成上手いのになぜ勝てないんや
25: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:15.39 ID:Wn+K4/9yp
今年のオリックスはガチ(たぶん)
26: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:19.13 ID:6gpja/Wh0
まあ言うてオリックス・バファローズすら2年連続最下位は去年が初めてやからな
27: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:33.02 ID:YuLwYF5Kp
西武が地味にやばい
29: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:44.34 ID:LVK6tKbw0
毎年優勝予想しとる 宝くじ買う感覚で
30: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:48.98 ID:0iuQmUL5r
今年はマジでオリックスの年かもしれん
絶対的なエース絶対的な4番
それだけでつよいわ
絶対的なエース絶対的な4番
それだけでつよいわ
31: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:52.20 ID:faJXZkDK0
Aクラスいけそう
32: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:05:57.36 ID:m1PhCllV0
太田くんは右方向でも結構伸びるな
35: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:06:03.21 ID:lDsHDCV3a
太田紅林のロマン半端ない
39: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:06:27.52 ID:h+hcO6oE0
先発ローテは生きの良い若手ばっかでおもしろい
ベテラン主体の楽天とええ対比になっとる
リリーフは枚数あるけどどれも不安
ベテラン主体の楽天とええ対比になっとる
リリーフは枚数あるけどどれも不安
40: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:06:35.01 ID:V+yEB86Qd
普通にAクラスある
42: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:06:48.47 ID:l7GCPFkhp
順位はわからんが、太田宮城は出てくるやろな
53: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:07:39.17 ID:y1qfRGcR0
>>42
宮城今年1軍で使うやろか
まだ2軍に漬けると思うんやが
宮城今年1軍で使うやろか
まだ2軍に漬けると思うんやが
64: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:21.51 ID:ilO14ilMa
>>53
使うどころかローテ5番手や
使うどころかローテ5番手や
67: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:31.75 ID:faJXZkDK0
>>53
開幕ローテ入るんちゃうか
開幕ローテ入るんちゃうか
47: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:07:03.38 ID:DD6g2JBJ0
今年は最下位は無さそう
49: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:07:21.21 ID:x+2KHtfA0
優 勝 候 補 オ リ ッ ク ス
50: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:07:23.30 ID:79Vjk+mJp
普通に面白いチームやな
若手がホームランパカパカ打ってて見てて楽しい
若手がホームランパカパカ打ってて見てて楽しい
51: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:07:34.79 ID:faJXZkDK0
先発と打線はいけるやろ
リリーフさえなんとかなったら上位やわ
リリーフさえなんとかなったら上位やわ
56: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:07:50.75 ID:LVK6tKbw0
舜平大たのむで
58: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:02.80 ID:WIlRlYRrM
変な補強ばっかしてた頃よりよさそうやな
59: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:04.66 ID:MIxTCg4Hp
紅林太田が楽しみやな
まさかここまで急成長するとは
まさかここまで急成長するとは
63: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:07.82 ID:RaFBeYAQ0
オープン戦序盤は信用でけへん
主力投手が仕上がる後半に打てんと
主力投手が仕上がる後半に打てんと
65: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:27.83 ID:w30YbVhJd
5位くらいはいかんと引くわ
66: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:29.96 ID:rjQumnnp0
駿太も完全復活やしな
69: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:38.92 ID:ijmGYoHw0
リーグ優勝は難しいかもしれんが
日本一はかなりあるやろ
ソフバンは高齢化で衰退してるし
日本一はかなりあるやろ
ソフバンは高齢化で衰退してるし
71: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:46.59 ID:RaFBeYAQ0
守備走塁をなんとかせんとAは無理やな
72: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:50.40 ID:bbnUVfUtp
太田は確実にレギュラーとるやろ
完全に出来上がっとる
完全に出来上がっとる
73: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:08:51.98 ID:daqJkJGZa
まぁでも去年のドラフトだけ見たら日本一チームがやるようなドラフトしとったな
82: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:09:18.83 ID:csMkoklD0
エースと主砲がどこよりもガッチリ決まってるし
普通に戦えばAクラス十分狙えるやろ
普通に戦えばAクラス十分狙えるやろ
92: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:09:53.18 ID:bW2rBIED0
紅林だいぶスイング強くなったね、バックスクリーンのホームランはたまげた
97: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:10:18.22 ID:mfcT3NGI0
練習試合なんて全く当てにならん
オープン戦からだよ
オープン戦からだよ
103: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:10:53.65 ID:RaFBeYAQ0
マジで守備走塁ヤバイやろ
打線は去年より期待できるけど
打線は去年より期待できるけど
112: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:11:10.74 ID:3jU2qJzyp
太田紅林はレギュラーとりそうやな
とくに紅林は身体がでかくなってすでに4ホーマーな上に守備がめっちゃ上手くなってる
とくに紅林は身体がでかくなってすでに4ホーマーな上に守備がめっちゃ上手くなってる
113: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:11:11.39 ID:w7UhcZjt0
山本山岡伏見で2位は固い
118: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:11:37.61 ID:yHnIAjrP0
普通に優勝争いはするよ
2014年の再来
2014年の再来
119: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:11:38.87 ID:FG44Y7e1M
こういう時に吉田山本が揃って長期離脱するんだよな
123: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:11:49.37 ID:JkuV3YBka
いい加減優勝見せろ
126: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:12:13.35 ID:KS97UX6Ea
紅林は来年本格化やろ
今年は1軍ちょっと出て課題を見つける年
今年は1軍ちょっと出て課題を見つける年
132: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:12:45.50 ID:UXADTqcL0
太田ガチでやばいよな
坂本が出てきた頃に似てるわ
坂本が出てきた頃に似てるわ
133: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:12:45.73 ID:AXeJQvqn0
紅林は打撃より守備がかなり安定してる
158: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:13:54.85 ID:bW2rBIED0
>>133
肩強くて送球も安定しとるやろ
他ファンやけど紅林はマジで楽しみな選手やよ
肩強くて送球も安定しとるやろ
他ファンやけど紅林はマジで楽しみな選手やよ
139: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:13:05.76 ID:JkuV3YBka
マジで開幕戦勝てよ開幕したら閉幕してましたって笑えないから
225: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 00:17:31.47 ID:BzugrMY50
ジョーンズ頼むぞ
ワイは本気で応援してるんや
ワイは本気で応援してるんや
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614265350/
|
コメント
コメント一覧 (92)
優勝は……んにゃぴ
強。奪もしたことないしオリックスになら何度優勝されても素直に祝福できるわ
西野・福田がサードはなんかなぁ…
【朗報】今年のオリックスバファローズ、ガチで最下位回避できそう 2020年02月27日 13:51
【朗報】今年のオリックスバファローズ、ガチで最下位回避できそう 2021年02月26日 18:20
もしくはSBに勝つのは諦めて
山本山岡田嶋を楽天と日ハムに当てまくれば良い
優勝はサードとセンターを何とかしないと
右 吉田
一 モヤ
指 本物
中 ロメロ
左 トカダ
遊 安達
捕 伏見
三 太田
山本ー山岡ー田嶋ーディクソンー山崎ー宮城
オリックス優勝や!
まあ最下位争いには絡むだろうけど
去年話題になってた大物メジャーリーガーは結局活躍どうやったんや
特に初回の攻撃
ワンサイドゲームにするぐらいの気合いで臨んで欲しい
山本吉田いるし、守備とか打撃とかの話聞いてると日本ハムの方がヤバく感じるんだけど、なんでオリックス最下位なの?
まだわからんぞ
選手に負けグセが染みついちゃってるもん
優勝全然ありえるぞ
去年練習試合で1位だった西武がシーズンでどうなったか覚えてへんのかな
まあパラサイトリーグだから いい加減他の球団が優勝しないとまずいよな
ハムは助っ人が来ないってのもあるんで諦めてます。
大敗したり芸術点高い負け方したらいつものオリックス面に堕ちそう
ここ埋まると檻は化ける
問題はソフトバンクにカモられないかどうかよ