151: 風吹けば名無し (ワッチョイW ef7f-y2xm) 2021/03/05(金) 19:04:34.12 ID:mMdlh0AM0
|
152: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4fa4-u+om) 2021/03/05(金) 19:04:35.07 ID:fS3ElwgU0
カッタデー
155: 風吹けば名無し (ワッチョイW fbbb-7cQI) 2021/03/05(金) 19:04:35.75 ID:lds3j+pY0
阪神日本一やん
156: 風吹けば名無し (テテンテンテン MM7f-myV6) 2021/03/05(金) 19:04:35.80 ID:BXPE1KhJM
よっしゃ優勝や!
161: 風吹けば名無し (ワッチョイ ebbb-/obZ) 2021/03/05(金) 19:04:41.57 ID:kx5FGDJX0
負けたばーい
181: 風吹けば名無し (ワッチョイW fbbb-xlmk) 2021/03/05(金) 19:04:54.10 ID:5s3Gyii/0
ようやっとる
190: 風吹けば名無し (ワッチョイW ef97-Js4t) 2021/03/05(金) 19:04:59.32 ID:vZye3Ga00
優勝マジック143灯ったな
192: 風吹けば名無し (ワッチョイW ebbb-8+U4) 2021/03/05(金) 19:05:00.41 ID:1I2feduY0
199: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1fd2-W2tv) 2021/03/05(金) 19:05:10.10 ID:gQnnkhqa0
阪神さん投手ええやん
201: 風吹けば名無し (ワッチョイ ebbb-Gcyd) 2021/03/05(金) 19:05:10.69 ID:KlIM+2fx0
カッタデー
オープン戦でも勝てるとうれしい
オープン戦でも勝てるとうれしい
205: 風吹けば名無し (ワッチョイ cbbe-Gcyd) 2021/03/05(金) 19:05:12.44 ID:vwJv9rOI0
ボコられるかと思ったけどカッタデーーー
210: 風吹けば名無し (スププ Sdbf-QRQo) 2021/03/05(金) 19:05:16.13 ID:PjcGz+XGd
阪神が勝ったってマジ?
220: 風吹けば名無し (スププ Sdbf-JmA7) 2021/03/05(金) 19:05:32.25 ID:YNgMVj1Ad
カッタデー
しょっぱなからきもちええわ
佐藤には期待しかないわ
しょっぱなからきもちええわ
佐藤には期待しかないわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614938449/
|
コメント
コメント一覧 (158)
全然いらいらしてないよ こりゃ気を引き締めてペナント望まんとやばいかも ちな巨
セリーグ虐殺ツアーがどうのこうの
改めてもう一回聞きたいな
ていうかほんといい加減勝ち越してよ伝統の一戦とかライバル球団みたいにやってるのに情けない
ちなD
もう既に明日明後日に震えてるわ
鷹さんの真の強さはシーズン終盤とCS日シリみたいなここぞの大舞台で発揮されるからOP戦で勝ってもあまりはしゃぎすぎない方が良いのでは…
でもポジります
今宮が川瀬に変わった程度じゃねーか
やる意味がないからやな
腕が触れるようになったおかげで相手も変化球振ってくれるようになったしいい傾向や
日本シリーズで虎が4タテしたるからせいぜい頑張ってシーズン勝ち抜いてこいや。
佐藤羨ましいわぁ 根尾とトレードしてくれよ
昨シーズンも巨人以外の4球団には勝ち越してるし、対巨人は8勝16敗なのにトータルだと貯金7で2位やぞ
フォークとかこぼさなくなってきて坂本も地味に成長見せてきてる。
打者がビビって試合にならん
今日はたまたま勝てたけどいつもだと肝心な所の阪神のミスやソフバンの好プレーで試合が決まる
悲しみ
確率は低いかもしれないけど中谷江越佐藤輝井上とデカいの打てる選手を獲得する意図が見えるドラフトしてきたチームと、大島で味を占めてあわよくば当たりを下位で狙おうとして特Aクラス相当の外野手無視してきたチームの差だよな
イキイキしてんなぁ
昨年以前の交流戦や日シリで当たった感触として、どう考えても巨人より阪神のほうが手強いんだが…
阪神からはいつも点が取れずに接戦に持ち込まれる
逆に巨人は打線さえ抑え込めば何一つ怖さのないチーム