
7: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa9d-+RUX) 2021/11/02(火) 20:59:18.67 ID:R4b+kIPCa
中国新聞やらかす
「DeNAが石井琢朗氏を1軍スタッフに招請へ」
という記事を公開するも削除
↓
Twitterで「解禁時間がありましたので削除します」と発言
このツイートも削除される
|
16: 風吹けば名無し (ワッチョイW d9be-nJ9E) 2021/11/02(火) 21:00:26.94 ID:Ti4ZDy3c0
>>7
すまん解禁時間があったので削除しますも削除してて草
すまん解禁時間があったので削除しますも削除してて草
18: 風吹けば名無し (ワッチョイ 1327-J4GG) 2021/11/02(火) 21:00:33.92 ID:5qHfRihu0
タクローに涙が止まらない
19: 風吹けば名無し (スップ Sd33-BI1z) 2021/11/02(火) 21:00:34.96 ID:+JjjiM9Ud
嬉しすぎて泣きそうや
野球を教えてやってくれ
クソみたいな野球はもう見たくないんや
野球を教えてやってくれ
クソみたいな野球はもう見たくないんや
23: 風吹けば名無し (オッペケ Src5-UklP) 2021/11/02(火) 21:00:49.67 ID:MLpuX8oUr
>>19
まじでチームバッティング仕込んでほしいよな
まじでチームバッティング仕込んでほしいよな
21: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2b5d-FXKc) 2021/11/02(火) 21:00:46.32 ID:Qs5375ip0
谷繁と波留も呼ぼう
31: 風吹けば名無し (ワッチョイ 13ae-o7vA) 2021/11/02(火) 21:01:40.43 ID:l7lHthR50
最高すぎる
FAも誰かとれ
FAも誰かとれ
48: 風吹けば名無し (オッペケ Src5-LGgn) 2021/11/02(火) 21:03:00.63 ID:+JjjiM9Ur
フライング発表草
61: 風吹けば名無し (ワッチョイW 91ab-7OFM) 2021/11/02(火) 21:03:28.54 ID:6tLVqtDX0
流石にこれで違ったら顔面ベイスターズブルーやぞ
84: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8b6a-kD2m) 2021/11/02(火) 21:04:37.57 ID:yWcobgb70
このメンツが揃うという衝撃
仁志ファンからベイファンになったワイとしては胸熱や
99: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8b40-bFA7) 2021/11/02(火) 21:05:22.54 ID:eBen6Dpp0
>>84
仁志とタクローって仲いいんかな
仁志とタクローって仲いいんかな
53: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6943-CZvy) 2021/11/02(火) 21:03:03.06 ID:63WIJkZy0
よし次はローズだな
67: 風吹けば名無し (ワッチョイ 13ae-o7vA) 2021/11/02(火) 21:03:48.32 ID:l7lHthR50
いままでバラバラだったピースがようやく集まってきた感じだな
ここまで長かった
ここまで長かった
1001: にっかんななし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635854298/
|
コメント
コメント一覧
解禁時間破るのはイカンでしょ
解禁日なら分かるけど
琢朗が来てどうなるかのワクワク感がヤバいな
これは純粋に楽しみたいわ
それ投稿したら記事の真実性を保証してるようなもんで、もはや消した意味すらないやんか 黙って消さな
ていうか、ベイスターズの歴史の中でもここまで頑張ったのは初めてだろ
上手く言葉では表せんけどとにかく嬉しいんや…最悪Deでめちゃくちゃ無能だとしてもわいは黙って横浜側のベンチに居る琢朗を見守るで
FAも本気出したら全盛期来るぞ(*^◯^*)
黄色いヒトデがさ…
お洩らしはまだしも解禁時間、とか言っちゃうのは完全にアウト
これは教育やろなぁ
たとえ事実でもなあ
正直すぎるのも考えものや
そいつらのペットのあざといたぬきが居るからセーフ
・投手は四球出さずに中5で120球くらい平気で投げる(理想像菅野)
・打者は四球選ばずに高打率高打点(理想はラミレス岡本)
・負け過ぎるのは勿論勝ちすぎるのも良くないから2勝1敗ペースが理想
こういう野球やっとるよな
あと怪我しない体づくり
FA交渉の時丸の出塁率の高さを評価してたけど
まあ悪いニュースじゃないからまだマシか
ベンチ外が増えたり3軍に行ったんはこれだったか
いつ解禁時間?今日の5時か?
その割に見逃すなって内野ゴロ量産しとったな
詳しくは明日
三浦の人望の成せる技やね
広島時代はともかく、ヤクルト巨人で何も成し得ていない
特にヤクルトなんか見てるといなくなってからの方が上手く行ってる訳だし
↓
NDA?きっとDeNAと言い間違えたんやろなぁ
↓
石井琢朗復帰記事掲載
↓
消せ!消せ!NDAって言っただろうが!
↓
この記事には解禁時間が~
俺の中のコナン君が推理するに、中国新聞のお漏らしはこうしておき(プスッ
方針に合うチームと合わんチームがあるんやろ
広島にはよかった、ヤクルトには合わなかった、巨人はわからん
横浜にがっちり噛み合うといいわね
どっかから情報得てたんかな
答えやで〜って言ってることと一緒だからな笑
ベイスターズ公式が3日に来季のコーチ発表
98年優勝メンバーを匂わせてるから尚典はもう話があったけど琢朗もいそうって噂にはなってる
丸の見逃し三振にキレてたこともあった
球団内部から内通者でもおるんちゃうのん
鈴木重婚から巨人についての情報の確度がやたら高いのよ
さすがに亀井引退の理由とかは適当に書いてるけど
ソースは?それ全部結果論であなたの感想ですよね?
投手に関しては九月に勝負かけただけでしょ
しかも四球もほぼ2位だし出しまくってるぞ
前々から決まってたならありえそうっちゃありえそう
明日の11時にベイスターズが満を持して新コーチ陣を発表する段取りをしてたんや
ファンに向けての動画も作った
全てを台無しにされた格好や
くだらないチャンスに凡退でキレただけでしょくだらない
巨人内の原に不満のある奴が情報流してるんだろうな
加入1年目、原の見逃し三振への公開苦言食らってから2週間くらい平均1打席3球以下で打率出塁率がとんでもないことになったんだが
素晴らしい首脳陣
なんかやりにくそうやな
??「君、中国新聞だったね…チャイニーズマフィア方式って知っとるかい?」
なるほど
公式のは匂わせてファンにあーだこーだ盛り上がらせるためだろうから一緒にしてやるな
草可哀想やね
①久々に最下位になった
②監督が良くも悪くもワンマンタイプのラミレスから良くも悪くも支えが必要な番長になった
③親会社が変わって10年経って関係性の雪解けが始まった
こういうのが色々重なっての事だろうね
ともかく動いてくれるのは嬉しいわ
2勝1敗発言も勿論ソースあるで
まだ何十試合もあって谷間を許さず全勝か全敗かの中5特攻とか、その2勝1敗発言ともブレてるし結果論でもなんでもない狂気でしかないわ
くっさ
お人形遊び楽しい?
東スポ「更迭なんかじゃない、原は若手を見てもらう為に3軍に
正解は新潮でした
原の指示って断言までは出来ないけど丸の良さは確実に巨人行ってから薄れてるね
追い込まれてからエンドランとかもよく見る
そんな素人みたいなことせんやろ
2人でベイスターズを立て直してくれ
中国新聞さんのミスだから、ここは詫び栗林で手を打とう
どのチームでも来る前年と来た年ではチーム打率が上がってる
やり辛いだろ
さて上手く纏まるか
前に楽天の球団社長が岸が来ると発言してたけどしっかり実現させたから称賛を浴びた
くだらないチャンスってなんや
そんなんにキレるのも怖いわ
フォームぶっ壊れたのは間違いなくエンドラン強要のせいだわ
丸はコンタクト率の低さの代わりに鬼の選球眼持ってるのに、エンドランで何でもかんでも振らせることで打率出塁率落として三振だけ増えた
同じ内容の記事を複数の新聞が載せる場合、記事の発表時間が揃ってるのよくあるじゃん
むしろ森のためのタクロー招集で良い。
なんだこの原信者ww
こういうデマ流すよりええやん
そんな解釈しか出来んのか
やっちまった以外の何がある
だから田舎メディアはバカにされるんよ
でもな時間かかったけど収まるところに収まったと思うぜ。よかったな。
やってへんわ!!
あ、スマン、つい条件反射で
中日新聞「DeNAさんすいません…うちの関係記者は全員牧に新人王票入れるよう言っときますんで勘弁してくませんか?」
広島やと1-2番が3球で2アウト、丸が10球くらい投げさせて四球とかもありがちやったしな
巨人じゃこれには耐えられんやろ
いや、広島での琢郎の時代は終わってるだろ
大体、広島抜けた理由が関東戻りたいだからな、河田とは違う
それに、東出と迎が二軍で育成が相当優秀だから、琢郎は一軍にしか居場所がない
そのまま一軍に居座られても他のコーチ昇格させる時に邪魔になりかねない
琢郎を監督にする気がないなら広島に居場所はないし、琢郎だって長年コーチやってりゃいつか監督やりたいって考えるだろうしな
条件反射はアカンですよ!
原はランナーが一塁にいると9割エンドランさせるよな、で打者は糞ボールでも手を出さざるを得ないから打率が下がる
原は見逃し三振禁止・エンドラン多用、打撃指導は右打ち
これらをするから打撃コーチを追い出して原が打線に口出すと貧打になるんだよな
マジでこれと清田の知らない人ですは使い勝手が良すぎる
さすが赤い新聞社だけあるわww
絶対わざと嫌がらせで漏らしてるよな
個人的にはそれほどのしたと思ってるけど
おもらし時点ではただの飛ばし記事と思われた可能性あったのにな
絶対あかんやつやわ
ローズ打撃コーチある?
最下位に沈んだのは野手より、まず投手だろう
まともな投手コーチと優柔なトレーナー、それとご自慢のスカウティング陣は一新した方が良いんじゃないか?
丸はそのせいで完全に調子崩してたな
問題はそこじゃなくて「解禁時間」って書いちゃうからガセじゃなくて本当だってバレた事
そんなものをコレクションして誰を喜ばしたいのだか
東スポ波留みたいに何かしらの筋があるんだろうな
波留と違って反体制派っぽいから巨人にとっては厄介だろうが
って以前見たことあるけど、この二人が上と下で選手を鍛え抜いてほしいなあ。
まあハマファンじゃないワイでも石井琢朗は横浜ベイスターズのユニでないとあかんと思うわ
いろいろあったけど戻ってきてくれてよかったな
大スベリしてて草
やらかしたのは中国新聞で中日新聞は関係ないのに
選手か背広組かはわからんが、かつての清武の件もあるし内部の暗闘はあるかもな
さすがに食堂出禁にされたOBではなかろうが
この程度ならメディアと友好関係保っとくほうが得やろ
クビだクビだクビだ!
前科あったんか…
ロッテとかも主要コーチ陣は井口より年上が多いから割と大丈夫じゃないか?
お前は逆コナンやろ
お外出て働け
合ってりゃいいなんて話じゃねーんだよ
あと絶賛てw
石井琢朗や鈴木尚典、松坂大輔は本当に特別な存在だと思う。
帰ってきてくれるなら、ただただ嬉しい。
確かに旧来のファンは喜ぶだろうけど、それ抜きにしても石井琢朗は割と実績あるコーチと言っていいでしょ
マエケンの件もあるし
わかってねぇな。俺は広島ファンやけどずっと同じ球団のファンやってると昔活躍した選手が戻ってくるのは有能無能関係なく嬉しいだろ。
ましてや揉めて球団出たならなおさらな。
その人のユニフォーム姿が見れるだけでも嬉しいファンはいっぱいおると思うぞ。
巨人が無能だったんやろ
ニワカヤロー。優勝メンバーだから。
むしろ時間の方が一般的では
報道に契約なんてないから無理
そもそも報道の規制は本来タブー。だから「解禁時間」の存在を認めてしまったのもヤバい
それでも報道各社が解禁時間を守るのは出禁をくらいたくないから
どちらも問題だろ
今年は出塁率改善してるし投手コーチも呼ぶしクリーニング手術はトレーナーのせいって訳じゃじゃない、スカウトも別に悪くない
ロクに見てもいないのに偉そうに意見垂れてんじゃねぇぞ
笑うわこんなん
それを書き込んでOKと思う担当者が信じられんよなぁ
マスコミなのに常識すら理解出来てないってさすがにヤバいと思う
三原さんが学習した。
中国だから、赤い新聞か。
NDAとか、海外と取引のある人でないとわからないよ。
亀井もベイスターズに来てくれ。外野守備コーチで。
三浦の場合はそのほうがうまく行きそう。
座布団十枚
硝酸を浴びたんだろ。
無能、井納、
一般誌だし、飛ばしだったらそれはそれでダメ
ロペスだと思うよ。いるだけでソトが50本打ちそう。
ばんてふとは仲いいイメージあるわ。
トバシラにみえた
ジョイマン?
しかしタクローがついに横浜に帰還とか感慨深いな
優勝メンバーだし、本当にやばい佐々木谷繁あたりは呼ばれてないからセーフ
中国さんどんまい!!
やったー!嬉しいー!!
横浜が明日サプライズ的な発表で笑われる以外は
昨日今日生まれたような君からしたらそうかもしれんが
プロ野球は80年だか続いてておっさん年寄りの方がファンが多いんだ
あとは球場に足を運ぶ層だろうな
テレビやネットでだけ見てて勝敗にしか関心ない子らには君みたいにどうでもいいだろう
横浜ファンに決まっとるだろうが!!
コーチで横浜に戻ってくればその後監督の目もありうるわな
というかそっちのほうが大きいのかも?ヤクルトはともかく広島巨人では監督にはなれないだろうし
これで明日何事もなかったかのように
サプライズはタクローでしたー!って発表されたら笑うわw
現実を見よ
おどろくんだよ?
広島は選手時代から何年もおって気心知れてるしやりやすかったんやろ
ヤクルト巨人はたかだか1~2年おっただけやしこれで爪痕残せというのもな
立地でも待遇でも劣るカープに好き好んで行きたがる変人は基本おらんと思っとき
特に東日本出身の人間は
流石にこれでお流れって事は無さそう、まぁ良かったね
琢朗も河田もいないカープのコーチ陣に不満を持っていた中国新聞の人がわざとやったとする方がまだありそうだと思うぐらいお馬鹿な動きだもんな
言うほどありがちではなかったやろ
こーすけは一打席平均で投手に投げさせた球が一番多い年もあったネバネバマンやし、最高出塁率を取ったこともある出塁乞食や
菊池は謎ポップの即凡退があるから分かるけど
それ3つとも足りてないから全部手を打つ必要がある
今回消された理由と同じでどこの社も解禁待ちしてるだけだよ
そこを早く出すのが週刊誌だ!って時代に逆らったやり方してるのが新潮
ところが大抵のスポーツのリーグが広島には有るんで、東日本出身者が集まりやすいっちゃ集まりやすいんですよ、広島
人から聞いて驚いたんですけどね
デマ記事内部告発されてる社の記事信じてるやつ久しぶりに見たわ
噛み合わず食い違えばケンカして辞めてくから問題ない
中国新聞オンラインは飛ばしは少ないけどフライングは良くやらかすよ
速報出して即削除するニュースはだいたいガチ
ソース出してくれると嬉しい
揉めても揉めなくても退団して他へ行くとなれば内部の情報漏洩防止にその判断が普通かもな
嘘つくんじゃねーよwww
これ不貞腐れてる感が凄いわ
中国新聞だし横浜から出禁食らっても問題ないでしょくらいに考えてるんだろうな
DeNAは何事も起こしてないんやから笑われる筋合いないで
無知な他ファンだけど、そんな実績作った人なん?と思う
まあこんなに大喜びされてるからそうなんやろな
横浜ファンさん おめでとうございます。
かつてミスターベイスターズと言われながらも不本意な別れ方をした選手が13年ぶりに指導者として帰ってくるんだぞ
往年のファンでこれを喜ばない人間はおらん
てめーはスコアラーの方が優秀なんだよ!
本当に有能なのか、疑わしく思っている俺
お前が世間知らずなだけ
あるだろ。
芸能ニュースとか一斉に同じ時間から報道するじゃん。
お前とは話をしたくない
なるほど
よかった よかった👏
内川も復帰させよう!
問題があるからカウンターコーチ呼ぶんでしょw
短所に合わせてそれ専門のコーチ呼ぶばかおる?
古巣チームを救うため旧世代の最強戦士が集結してくる浪漫がわからんかい?
どこファンだとかリアルタイムだとか年代だとか関係なく、熱いドラマだと思うけどな
メッセ引退の時とかも解禁時間破りで記事削除してたしネット普及でフライングが増えたことでわりと知られてる話だぞ
家族のこともあって関東に帰ってるんやし、しゃーないやろ。
優秀なコーチはタクローだけじゃないんだし、古巣に収まって良かったって思えばええやん。
報道順スポーツ紙>カナロコ>地方紙を破った?
そうなんか。じゃあ有能ってわけではないんだな
まあ広島ヤクにしろ巨人にしろええ練習にはなったやろし還元してくれ
石井が帰って来てくれたってだけでもう満足よ
有能かどうかは時間が決めてくれるだろうしな
って文言で謝罪になってると思ってんのかね
パワ原信者乙
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11