
1: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:20:48.06 ID:M76yMFAXp
外国人選手はたくさんいるのに
|
3: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:21:24.08 ID:4q/xvSqRd
遠山葛西
4: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:21:24.41 ID:9nMUWnt4d
王長嶋
6: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:21:31.90 ID:bTRkjNTQ0
遠山葛西
7: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:21:41.24 ID:ZGUREyh20
木浪近本
8: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:21:47.45 ID:6H/Cba3y0
新庄亀山
13: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:22:23.61 ID:dddc/mAI0
タケ&トシ
15: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:22:33.44 ID:D2EsKdobM
桑田、清原
19: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:23:12.89 ID:vhzUAh3U0
浅尾岩瀬
20: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:23:36.82 ID:GXU0UVYo0
小石大石
22: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:24:34.53 ID:KuEgFsCr0
むしろ外国人のセットってなにがおるんや?
26: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:25:20.48 ID:6H/Cba3y0
>>22
リー兄弟
リー兄弟
35: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:25:57.28 ID:vnltA3p6d
>>22
カブレラローズ
カブレラローズ
47: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:27:06.51 ID:BkPw/qt20
>>22
ランビン、バーナムJr
ランビン、バーナムJr
69: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:29:04.54 ID:mr6vOjHl0
>>22
デントナガイエル
デントナガイエル
27: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:25:31.21 ID:qRaZvd9iM
里崎橋本
42: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:26:36.88 ID:UtwQ+jbBa
堂上兄弟
68: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:29:02.29 ID:8FTorhSi0
山山コンビやろ
65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:28:45.96 ID:7YJDvSk80
山口越智
1001: にっかんななし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637839248/
|
コメント
コメント一覧
オガラミ
オールスターの2打席連続アベックホームランで定着したよな
風神雷神とかちょっと違うけどJFKとか
和田、杉内もあるけどこっちは斉藤と新垣も含めた4本柱の方がええか。
西岡今江
荻野※田(※は氵に青)
ジャックスパイク
田中幸雄 田中幸雄
盛田と大魔神の方があるかのう
次に浩二と衣笠
大杉漣が出てるドラマの番組情報についてそうな注釈で草
デストラーデ!
って言いたくなるコメント多し
流行ってないけどなその呼び方
松本は好きだったけど
なん爺民乙、KKの方がまだ上だわ
ムネリン
ナシは梨田さんだろうけどアリは誰なの?
有田
ラミ?
全然覚えられない
相手の左右でスイッチさせるツープラトン起用の裏表でなおかつ変則解釈やのに名前の上がる遠山葛西ある意味すごいな
湯船木戸なんかもセット売りやな
2人セットだとこれぐらいか
打順並び、中継ぎ抑えは片方がレジェンド傾向あるからセット感薄い
バッテリーもセット感無いし、やっぱ二遊間になってしまう
個人的には武田勝&久、初代山賊頭の中村と2代目山川。
悪い例だと吉村と栄村
ハフマクガフ
同じくアリナシを思い付いたけどスレ流れ的に同ポジションは名前出しにくいと
3人だとタナキクマルとスコット鉄太郎位かな?
SBMもあったけど、これに加えて48ちょ金とキメラ化していったから微妙やし。
流石に王長嶋
なんで思い付かんかったんやろ
はっとした
遠山「せやろか?」
葛西「せやな」
マギー
バッテリーはキャッチャーが主砲もやってるくらいの存在感あるか専用機状態で相方がなんらかの無双するかせんとセットとしての印象が残りにくい気がする
日本人だと遠山葛西に川村木塚
ちょうちょ事件で名高いイシカジ(石川梶谷)
田中は自己申告で加えてもらおうとして一度菊池にまだ早いと断られてる
俺はウルソーとレイソノ
ツインバズーカ!
三人だったらJFKおるやんけ
外国人ならエルキラとかおるが
バッテリーとか打順の並びとかのコンビはあくまで場面場面は個々能力の高い二人の組み合わせっぽく写るけど二遊間はプレー性質上コンビ感が視覚的に強いし
ONは単体でも強すぎるんよ
3人じゃねえか。
1人だぞ?
KJと石原のバッテリー好きだった
気難しいKJが石原のことすごい信頼してて、本当いいバッテリーだった
3人やん
今でこそラミちゃんは日本国籍習得者だけど
当時はベネズエラ人だったろ
三人やないかい!
AKはどっちかというとデストラーデもセットでトリオかな。
遠山葛西は入れたいが・・・。
山山はなんか違うしダブルエース系もなんか違う
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11