1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:38:56.51 ID:T62z3rVs0
2000万くらいか?
|
2: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:39:10.56 ID:T62z3rVs0
今年戦力外でもええやろ
6: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:40:27.48 ID:5b11EHgB0
ショウタイム
流行語になったな
流行語になったな
22: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:45:48.28 ID:fOG0KHT40
>>6
待て、そっちのショウじゃない
待て、そっちのショウじゃない
7: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:40:55.91 ID:lF5/Zbkj0
思ったより打ってた
9: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:41:42.16 ID:nr1gZRAd0
3000万
12: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:42:27.79 ID:lgNexOaL0
奇しくも清宮っぽい成績やな
18: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:43:55.74 ID:vim3twL9d
1500万
23: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:45:55.66 ID:JaqCRR2h0
まぁ可哀想やし1億くらいは出したれや
26: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:46:25.69 ID:p6Bde76HM
巨人マジで何で取ったん?
やっぱり活躍出来ると思ったんやろか
やっぱり活躍出来ると思ったんやろか
27: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:46:27.99 ID:ulQfd5et0
ノンテンダー
36: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:49:32.60 ID:MQoRSBdB0
小林以下の年俸は流石に可哀想だから1億でええやろ
28: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:46:28.94 ID:57MnsMcC0
1HR1000万円の完全出来高制でええやろ
1001: にっかんななし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638362336/
|
コメント
コメント一覧
巨人小笠原の大減俸は駄目になってからの期間が長すぎたからな
妥当がいくらかもわからんわ
3円4銭くらいが妥当
問題起こしたからこうなってるわけやけど
毎月2銭8厘3毛ずつ振り込まれるのか・・・
コスパ何ぞ知らんって球団やから、1億出すかもわからん
クビにしたら何するか分からんわ
西川はあの成績で2億以上は無理でしょ。事情が違うよ。
一応、問題起こさなくて年俸や起用法に文句言わなければハムは残すぞ。
温情でとった、では100%ないでしょう
1億プラス出来高モリモリとかじゃない
日ハムより相当優しく見えるな
貢献度が違いすぎるだろ
全く活躍してないという
最大のいわれがあるんですが
問題児な上活躍しないとかいう最悪の置物
3000万くらいでも驚かないな
どうせ2億までしか落ちない
常にホームランしか狙わんしナゴドの日は痛いンゴするけどええんか
それくらい今年の中田は印象悪い
じゃあクビね
この打率なのに打席が多いだけかもしれないけど
ハムはただの無責任球団だからな
自由契約してどこの球団が獲るんだよ
悪影響を考えれば育成最低額でも要らない
柿フィールドw
100安打20本塁打60打点で約1億5千万や!
生え抜きでもないしお情けで引き取ってもらった身で全く活躍してないしこんなもんでしょ
その年俸で来年活躍したら再来年は税金を全く気にせず生活が出来るな!
ベース3000万くらいで規定いったら1億、30HR 100打点達成すれば2.5億、タイトルとったら3億になるくらいにして
それが嫌なら出てけって話だし。
まあ1800万ぐらいが妥当ちゃう?
最後の輝きかな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11