
1: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:08:14.25 ID:6o9136qDd
ワイはペルソナ4Gのtime to make historyや
|
2: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:08:30.32 ID:c8nHyakT0
FF13
4: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:08:51.58 ID:KQl3tud2a
FF7
5: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:09:10.98 ID:PZbnVykSd
ルドラの秘宝
6: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:09:23.17 ID:FBey9yjb0
アンダーテール
7: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:09:41.21 ID:WP/ZtQlbr
スターオーシャン3
8: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:09:47.43 ID:7s+Kilc4a
ヴァルキリープロファイル
9: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:09:55.64 ID:CFkSosvr0
メダロット
最近のは知らんが
最近のは知らんが
14: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:10:35.94 ID:HRZsmKSJd
ロックマンエグゼ6
15: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:10:48.61 ID:9oYWgkSa0
オクトパストラベラー
16: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:10:50.89 ID:1t9qf43W0
通常戦闘曲てなんや
汎用BGMみたいなんか
汎用BGMみたいなんか
19: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:11:39.84 ID:5ZTbD4Yz0
ミスティックアークやな
21: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:11:48.61 ID:2zK6XRym0
オクトパストラベラー
24: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:12:32.26 ID:sNEhlOOE0
真・女神転生3
25: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:12:40.16 ID:+sRE5xVea
スターオシャン2
26: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:12:45.21 ID:DJMh/c6w0
FF9
27: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:12:52.24 ID:byaG9vQYd
ストレンジジャーニー
28: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:13:01.68 ID:rVSGgJax0
ポケモン赤緑
31: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:13:44.22 ID:iHTREXVCM
ドラクエ5
32: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:13:45.75 ID:UmkyccxG0
空の軌跡
34: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:14:10.31 ID:l1vj04Nc0
SaGa2 秘宝伝説
37: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:14:53.12 ID:pVBAzLbp0
ドラクエ4
5よりも4
5よりも4
39: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:14:57.04 ID:o5EhoduV0
ロマサガ
40: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:15:14.68 ID:q4+keozq0
ff4
47: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:16:46.10 ID:CAvUuWe40
ロマサガ1
49: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:17:12.86 ID:jIPD+VzS0
テイルズオブアライズ
50: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:17:38.92 ID:Zsy/tN8j0
ゼノブレやな
43: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 21:15:50.07 ID:88ydve0R0
ドラクエは4
FFは7
FFは7
1001: にっかんななし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641816494/
|
コメント
コメント一覧
洞窟だと微妙に音が変わるのがたまらん
高校野球でも流れるし、よく聞くのは3だけど4の方が好き
なおストーリー。
どの世代も素晴らしい
まぁマイナーな方か
1もカッコいいよな
ライドウ超力とか
めっちゃわかる
ブレスオブファイア4のフォウ帝国の方
バイオリンでがっと摑まれる
特にソフィーの雲雀東風
中ボス戦もラスボス戦もいいけど
桜庭曲が多くて安心した
よくあげてくれた
あれは神
アトリエシリーズ
やろ
脳内再生余裕すぎる
通常戦闘はもちろんゾーマ戦も最高
あとテイルズオブデスティニー2の終盤戦闘
好きなんだけどこれは通常?ボス戦?
ガンダムサンダーボルトでイオがラジオで聴いてた曲が好きな人ならハマるんじゃないかな?
超わかる
あと好きなのはFE蒼炎の後半
敵の強さによってBGM変わるけど全部いい
なんか知らんがすげえ覚えてる
もう何人かクリエイターいるみたいだけど、際立っている
あとブルーリフレクション
サガの戦闘は名曲多い
文字だけやと江頭出てきそうやな
ラグランジュポイント
同志よ
気がつくと延々と脳内でループしてる
BGMの良さは戦闘曲だけに留まらない
通常戦闘どころかボス戦もイベントも街も両曲揃い。
唯一ゲームのサントラ買ったわ。
異論は認めない
どうでもええけどいらすとやのコントローラ、十字が右だから死ぬほど苦労しそうや
FF13(閃光)はくど過ぎる
通常曲が良すぎてこれとOPしか話題にならない
ラスボス戦の曲が語られる事がまずない
エライ!アトムルドラゴン戦のBGMは、テンション爆上がりになるから未だに聞いてます
唯一アルバム持ってるわ
イントロが耳に残ってるわ
心地良い
ワイもそうや
出てくると思ってたで
椎名豪の曲は特徴的ですぐわかるよな
鬼滅とゴッドイーターとか分かりやすい
良い感じに緊張感出るよなぁ
嵐の海戦
いないと思ったら居たわ リメイク版はワイの少年時代や
あとワイルドアームズ4。サントラで作曲家の人が通常戦闘はRPGのビタミンとか言ってたのが印象的だった
良い意味で通常戦闘BGMとして流していい曲じゃない
閃光が閃光してる時はだいたいバトル終わってるけどね
ワイもこれ。FF4は全体的にBGMのレベル高くて好きなのばっかりや
中ボス、ラスボスのも合わせたら宇宙とマントルぐらいの差がある
あまりにも良すぎて、ボス戦の曲がショボいと苦情が出たレベル
ゲーム曲の中でも屈指の名曲だと思うわ
イントロのベースから激熱
プロデューサー「通常戦闘は毎日食うご飯みたいなもんなんだから、美味しくて飽きないように」
なお作曲家は身体壊した模様(これが直接的原因では無いだろうけど)
作曲家のなるけみちこはそれで力使い果たしたのか4は戦闘曲とメインテーマだけで他は外注なんよな…5は完全ノータッチやし
ボス戦かと思うような壮大さ
アンテは微妙
ラスボス以外戦闘曲変わらないからイヤでも頭に残るのよねw
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11