
1: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:03:44.04 ID:6LDbDkeFr
|
2: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:04:21.99 ID:DAFn25SJ0
こいついっつも名前変えてんな
4: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:04:48.66 ID:TWhUjoFk0
水族館っぽい
6: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:05:25.01 ID:RWJqV36Z0
メラドは当たりだったな
違和感感じなかった
違和感感じなかった
12: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:06:42.34 ID:U0p9s67+0
メットライフドームって凄かったんだな…
13: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:06:44.08 ID:+XwFN5Jjd
ここと楽天の球場はしょっちゅう名前変わってるイメージ
14: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:07:20.25 ID:Fl5yMWDh0
ベナドやな
16: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:07:32.27 ID:UEp41cNe0
メラドからベルドになるの?
違和感しかない略称だな
違和感しかない略称だな
23: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:08:30.17 ID:TD5deqxu0
メットライフもだけど命名権で効果あったんかね
よっしゃメットライフ使ったるわってならんやろ
よっしゃメットライフ使ったるわってならんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:09:14.09 ID:uIodWeEx0
>>23
NHKですら企業名呼んでくれるんやぞ
NHKですら企業名呼んでくれるんやぞ
42: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:10:52.21 ID:5k7SLsc60
>>28
それ聞いたところでやろ
それ聞いたところでやろ
89: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:14:39.62 ID:VEC1fvoUa
>>42
無名よりは安心感あるやん
無名よりは安心感あるやん
39: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:10:40.13 ID:q386jZIf0
>>23
ワイが今べルーナなんの会社か調べた時点で効果ありや
ワイが今べルーナなんの会社か調べた時点で効果ありや
96: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:15:07.33 ID:VEC1fvoUa
>>39
なんの会社なん?
なんの会社なん?
110: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:16:19.89 ID:q386jZIf0
>>96
ファッション系通販
ファッション系通販
27: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:09:04.15 ID:sPoYmNnP0
ようやくメラドに慣れてきたのに
33: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:10:11.72 ID:afeT73MO0
命名権による名称の変遷
インボイスSEIBUドーム(2005年3月1日 - 2006年12月31日)
グッドウィルドーム(2007年1月1日 - 2008年1月8日)
西武プリンスドーム(2015年3月1日 - 2017年2月28日)
メットライフドーム(2017年3月1日 -2022年2月28日 )
ベルーナドーム (2022年3月1日 -2027年2月末 )
インボイスSEIBUドーム(2005年3月1日 - 2006年12月31日)
グッドウィルドーム(2007年1月1日 - 2008年1月8日)
西武プリンスドーム(2015年3月1日 - 2017年2月28日)
メットライフドーム(2017年3月1日 -2022年2月28日 )
ベルーナドーム (2022年3月1日 -2027年2月末 )
47: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:11:10.79 ID:dTPxgOv90
競走馬みたいな名前やな
53: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:11:54.55 ID:tMQCNvqcM
ベルーナってヘルメットに書いてあるよな
56: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:12:20.31 ID:UEp41cNe0
ルナドの方がまだ似合うな
61: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:13:06.89 ID:5k7SLsc60
ルナドええな
ベルドは違和感すごいわ、最初濁点なの煩わしいし
ベルドは違和感すごいわ、最初濁点なの煩わしいし
76: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:14:07.01 ID:OknstyHz0
月が見えるルナド
81: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:14:21.15 ID:WlQb+5Gs0
メラドのいかにも暑そうな感じがよかったのに
117: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:17:02.09 ID:Rxjvk/vj0
各球場の途中経過のときはベルーナDか
190: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:21:40.81 ID:ppe5DqOKp
なんかオシャレやな
194: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:21:53.36 ID:gh/hlR4na
メラド結構好きだったのに
211: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:22:47.18 ID:bw5kty1r0
ネーミングライツはなんだかんだですぐ馴染むよな
バンテリンですらもう違和感無い
バンテリンですらもう違和感無い
1001: にっかんななし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642395824/
|
コメント
コメント一覧
花鳥風月のあるドームにピッタリやん
月が見えるし、西武投手陣はルーニーだしぴったりや
火山噴火したから冷夏になりそうだし、そういう意味では当たってるかも
ベルドになったら頭の中にはロードス島のあのおっさんがでてきてまう
時が経つの早いな
ルナドだと戦記とかつきそう
蛾蝶風穴だぞ
近所のアパートの名前とかもいちいち検索しないのと一緒で
バンテリンの時も同じ事言ってるやつ多かったけど馴染んだし杞憂やろ
バンドはナゴドのことよな
まあペwイwペwイwよりはマシかな
昔はよく布団の通販で昼時にCM流れてたが
埼玉の会社さんやし続けばええな
ベナドはあたおか
バンテリン vs ベルーナ
- 貧打と投壊 -
なにも貫けない最弱の矛と
なにも防げない最弱の盾か
主婦には今も有名なんやけど、なんjやからな
高級感の欠片もないが、サイズ展開がすごい
おかわりや山川でも着れそうな婦人服がある
しかし球団本拠地にネーミングライツはどうなんやろ
おかわりさんはおばちゃん感あるからええかもな
何がややけど
それベレーザ
まとめでファッション系会社と言われても全くぴんと来なかったが
その内容で「あっ、これかぁ!」って思いだせたわ
スーパーのフリーペーパーコーナーにカタログ置いてあるよな
ベルメゾンとかニッセン、セシールあたり使ってる層と一緒やと
ビジョンの隣にも看板あったし
福岡ドーム
大阪ドーム
札幌ドーム
千葉マリン
Kスタ宮城
これが一番しっくりくる
実況も解説もアナウンサーも正式名称で呼ばせるから、否が応でも耳に入るぞ
メンズの服みんなくっそダセえからなここ
ここで買うくらいならユニクロ無印混ぜる方がずっと良い
ビックリするほど安っぽくダサかった
キモオタの代名詞ライセンス契約のダンロップの服とか無理すぎ
大阪ドーム
ターゲット年齢幾つやとおもってんねん
60代以上やぞ
ルナドは気取ってる感ある
無骨な感じがベルドにはある
期間限定でいいからベルーナっていう新キャラ作ろう
レオライナベルーナだ
おばちゃんが自分のついでに伴侶(おじちゃん)に買う服なので適度な伸縮などで体が楽が最優先
いまだに「絶パ」言ってるわ
投手陣の防御率も大噴火しちゃーう
ZOZO
楽天生命
paypay
エスコン
ルナド
打倒西武獅子粉砕の精神を持ってるからチームが内部破壊されるがよろしいか?
期間終わったらなくなる名前に、ファンがいちいち対応するのアホくさすぎるやろ。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11