1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:23:21.96 ID:gqSdR7lR0
ボンズ、クレメンス最終年度も殿堂入りならず オルティスだけが殿堂入り決定
米野球殿堂は25日(日本時間26日)、今季の殿堂投票結果を発表。レッドソックスで主にDHとして活躍したデービッド・オルティスだけが殿堂入りに必要な得票率75%に到達した。資格10回目の最終年度で注目された現役時代に薬物使用が取り沙汰された影響で選出を逃してきた通算354勝のR・クレメンス投手、歴代最多762本塁打のB・ボンズ外野手はともに到達出来ずに資格が亡くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1715356596eb3c2d4dcd219aa77f55b5f70973fc
|
2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:23:27.50 ID:gqSdR7lR0
終わりだよ
3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:23:34.11 ID:gqSdR7lR0
ふざけるな
4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:24:09.42 ID:YwxTRhK70
は?
ローレンちゃうんか
ローレンちゃうんか
5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:25:25.83 ID:BQZbqfye0
クレメンス取れないなら誰が取れるんだよ
6: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:25:27.52 ID:HSKOjMSqp
オルティスもドーピング検査引っかかってるだろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:26:22.16 ID:Gt/5pZi1p
>>6
引っかかってないぞ
ステロイダーと同じ店の顧客ファイルに名前があったとかそんな程度の飛ばし記事が出ただけだぞ
引っかかってないぞ
ステロイダーと同じ店の顧客ファイルに名前があったとかそんな程度の飛ばし記事が出ただけだぞ
7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:25:28.27 ID:cXuIY/Pi0
バレなきゃ勝ちはあかんやろ
素直に白状したロドリゲスがかわいそうや
素直に白状したロドリゲスがかわいそうや
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:25:53.43 ID:gqSdR7lR0
オルティスの後ろにペドロ・マルティネスおって草
12: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:26:46.68 ID:JyI/HWYt0
メンツみたらいうほどイチローは当確か・・・?
15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:27:44.53 ID:Q72/ABjk0
>>12
3000打ってりゃ基本確定やぞ
3000打ってりゃ基本確定やぞ
19: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:28:41.40 ID:gqSdR7lR0
来年はカルロス・ベルトラン、再来年はエイドリアン・ベルトレ、3年後はイチローが初年度筆頭候補
30: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:31:28.87 ID:L0yF7rJp0
>>19
ベルトランは選手としての実績ならまあ文句無いけど
ゴミ箱問題に関わってたのに殿堂入れるんか?
ベルトランは選手としての実績ならまあ文句無いけど
ゴミ箱問題に関わってたのに殿堂入れるんか?
71: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:38:58.71 ID:OEg40X5L0
>>19
ベルトラン無理やろ
ベルトラン無理やろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:29:55.27 ID:MhqTMpnU0
ボンズとクレメンスもそれなりに入ってるんやな
23: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:30:00.15 ID:4aSqB7rBd
オルティスだけかよ
24: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:30:16.26 ID:gqSdR7lR0
28: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:31:08.41 ID:VtnfAYDF0
>>24
なんかいて草
なんかいて草
25: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:30:25.65 ID:Z6NYurpEM
AJの得票率
2018 7.3%
2019 7.5%
2020 19%
2021 34%
2022 41%
ガチで殿堂入りできそうになってて草生える
2018 7.3%
2019 7.5%
2020 19%
2021 34%
2022 41%
ガチで殿堂入りできそうになってて草生える
32: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:31:53.27 ID:B7rD0T1KM
>>25
アンドリュー?
アンドリュー?
56: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:36:09.86 ID:ByIVSeWb0
>>25
10年連続ゴールドグラブはぐうレジェやわ
400HR打ってるし
10年連続ゴールドグラブはぐうレジェやわ
400HR打ってるし
29: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:31:26.34 ID:gqSdR7lR0
バリー・ボンズ
.298(9847-2935) 762本塁打 1996打点 514盗塁 2558四球 688敬遠 OPS1.051
首位打者2回、本塁打王2回、打点王1回
シーズンMVP7回、シルバースラッガー賞12回、ゴールドグラブ賞8回、ハンク・アーロン賞3回
MLB記録
通算本塁打数 762
史上唯一の500本塁打500盗塁
シーズン本塁打数 73:2001年
シーズン長打率 .863:2001年
シーズン出塁率 .609:2004年
シーズン四球数 232:2004年
シーズン敬遠数 120:2004年
シーズンOPS 1.422:2004年
ロジャー・クレメンス
354勝184敗 防3.12 4672奪三振 4916.2投球回
最優秀防御率7回、最多勝利4回、最多奪三振5回
史上最多サイ・ヤング賞7回、シーズンMVP1回
デビッド・オルティーズ
.286(8640-2472) 541本 1768打点 OPS.931
本塁打王1回、打点王3回
シルバースラッガー賞7回、ハンク・アーロン賞2回、エドガー・マルティネス賞8回、ワールドシリーズMVP1回
.298(9847-2935) 762本塁打 1996打点 514盗塁 2558四球 688敬遠 OPS1.051
首位打者2回、本塁打王2回、打点王1回
シーズンMVP7回、シルバースラッガー賞12回、ゴールドグラブ賞8回、ハンク・アーロン賞3回
MLB記録
通算本塁打数 762
史上唯一の500本塁打500盗塁
シーズン本塁打数 73:2001年
シーズン長打率 .863:2001年
シーズン出塁率 .609:2004年
シーズン四球数 232:2004年
シーズン敬遠数 120:2004年
シーズンOPS 1.422:2004年
ロジャー・クレメンス
354勝184敗 防3.12 4672奪三振 4916.2投球回
最優秀防御率7回、最多勝利4回、最多奪三振5回
史上最多サイ・ヤング賞7回、シーズンMVP1回
デビッド・オルティーズ
.286(8640-2472) 541本 1768打点 OPS.931
本塁打王1回、打点王3回
シルバースラッガー賞7回、ハンク・アーロン賞2回、エドガー・マルティネス賞8回、ワールドシリーズMVP1回
33: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:31:59.52 ID:TfktfRFc0
何気にシリングが資格剥奪されてて草
ゲーム会社倒産させるし引退後は散々やね
ゲーム会社倒産させるし引退後は散々やね
37: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:32:46.75 ID:nXlsVEpvM
クレメンスはなんであかんの?
300勝てば大体いけるんちゃうの?
300勝てば大体いけるんちゃうの?
38: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:32:49.10 ID:h2j5l5Mw0
殿堂入り認めんのやったら記録も参考扱いにせえや
39: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:33:01.37 ID:4aSqB7rBd
殿堂入りしなくてもボンズは歴代最強やろ
41: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:33:16.16 ID:R70v1vzB0
42: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:33:16.97 ID:5SNjcs1Sa
カートシリングはゲーム会社が響いてるだろうな
あれさえ無ければ殿堂入りや
あれさえ無ければ殿堂入りや
49: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:34:54.06 ID:ke7vn2xUa
今の現役でほぼ確定してるのミギーとトラウトぐらい?
ピッチャーで当確レベルって誰がおるん?
ピッチャーで当確レベルって誰がおるん?
51: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:35:11.90 ID:JyI/HWYt0
>>49
プホルス
プホルス
53: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:35:28.58 ID:droyt82dd
>>49
カーショウシャーザーグレインキー
カーショウシャーザーグレインキー
88: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:40:45.62 ID:RkTLOl2m0
>>53
カーショウとグリンキーは3000奪三振しなくてもいけそうなん
カーショウとグリンキーは3000奪三振しなくてもいけそうなん
54: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:35:49.85 ID:YwxTRhK70
>>49
シャーザー
カーショウは怪しいけどいけるんちゃうか
まずは所属先決めんとな
シャーザー
カーショウは怪しいけどいけるんちゃうか
まずは所属先決めんとな
57: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:36:11.89 ID:oXWRJoCW0
>>49
ピッチャーってたしかサイヤング3回で確定とかそういうのなかったっけ
ピッチャーってたしかサイヤング3回で確定とかそういうのなかったっけ
62: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:37:23.55 ID:Z6NYurpEM
>>49
初年度いけそう シャーザーカーショウ
初年度微妙 バーランダー
10年以内にいけそう グレインキー
無理そう ヘルナンデス ウェインライト
初年度いけそう シャーザーカーショウ
初年度微妙 バーランダー
10年以内にいけそう グレインキー
無理そう ヘルナンデス ウェインライト
50: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:34:56.03 ID:4aSqB7rBd
クレメンスもすごかったな
58: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:36:20.81 ID:0P8IOix7a
殿堂入りしてクレメンス
65: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:38:06.58 ID:+Vmu7Mi9a
初年度殿堂入り増えすぎちゃう?
68: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:38:28.14 ID:Okgh6M+Zd
それでもこれだけ得票率高いのは凄いな
69: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:38:34.67 ID:oXWRJoCW0
シャーザーとかいうおっさんすげーわ
なんでおっさんになってもすごいんだよ
なんでおっさんになってもすごいんだよ
72: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:39:06.30 ID:5ZeYdngAp
ケングリフィーが完全にクリーンというのはマジなん?
96: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:42:29.02 ID:vQ6aEkjlr
>>72
練習嫌いが薬物使っても意味ないから!って使ってるやつに擁護されてたな
練習嫌いが薬物使っても意味ないから!って使ってるやつに擁護されてたな
76: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:39:22.30 ID:cCKhCWtS0
クレメンス←こいつがなんjに与えた影響度を考えたら殿堂入りすべきやろ
80: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:39:41.21 ID:JyI/HWYt0
スパイクの歯を研いでいた選手が第一号に選ばれる殿堂入りなのに・・・
85: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:40:24.70 ID:Z6NYurpEM
オマー・ビスケル
2021年 49.1%
↓
名遊撃手ビスケル氏、元バットボーイの男性にセクハラで訴えられる
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202108080000314.html
↓
2022年 23.9%
2021年 49.1%
↓
名遊撃手ビスケル氏、元バットボーイの男性にセクハラで訴えられる
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202108080000314.html
↓
2022年 23.9%
87: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:40:35.39 ID:mchlYG5Q0
黒はアウトだけどグレーはセーフや
90: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:41:02.06 ID:oXWRJoCW0
むしろボンズに66%とかそれどうなんだ
94: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:41:58.60 ID:Qp+Yhq5dr
>>90
ラストイヤーだから
ラストイヤーだから
91: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:41:41.35 ID:C/QUQp+Kd
引退シーズンの成績おかしい
93: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:41:55.13 ID:43zolbRt0
AJ頑張って欲しいわ
99: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:42:40.91 ID:YwxTRhK70
ボンズとクレメンスは今年で選考対象外やし多少はね
116: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:45:44.01 ID:oyz2Soy4a
なんだかんだでボンズも2/3に許されとるやんけ
20: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 08:28:50.75 ID:tev3gcxcp
載ってる名前すごいなたいしてメジャー知らんワイでも全員わかる
1001: にっかんななし
引用先: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643153001/
|
コメント
コメント一覧
変換ミスか俺が無知なのか
オルティス凄かったもんな
3番であのデカい人がいて、4番に背の低いマニーラミレスが出てくるレッドソックス打線が子供ながらに面白かった。
ワイのヘルトンAJは10年目までになんといけんかな
ボンズクレメンスに入れてた奴は来年以降エロにも入れるやろし、来年にはエロも50-60%くらいいきそうやな
黒認定されたら無理ってライン引けたのは良かったかもね
つまんね
侮辱でしかない
きっしょ
読売巨人軍(笑)のスカ野💩トロ之はMLB不合格者なんだぞ
犯罪者育成球団こと朝.鮮犯罪糞雑.魚球団読売巨人軍に是非欲しい逸材やね
カーショウ、シャーザーと並んで10年代の代表投手で1発は堅すぎる
もうこれ晒し上げだろ
MLBのより緩いが資格対象外&喪失条件はある
例えば、引退して20年以内の者がプレイヤー部門の対象なので、その期間以内に選ばれなければプレイヤー部門の殿堂入りはない
また、不祥事を起こした場合資格剥奪される(江夏など)
実力以上に金カセイダのに何でこんなに拘るのか意味不明
静かに暮らせよ
別に選手本人が拘ってるなんてソースなくね?
周りが議論してるだけで
殿堂入りの発表でそこまで盛り上がらないよね
選考委員が基準を満たす選手をノミネートしているだけで、本人の意思は関係ない
まあ本人が「ノミネートするな」とでも言えば外されるかもしれないが
地味にショックなんだけど
親戚の人かと思ったらペドロマルティネスで草
グレーならセーフか?
ポストシーズンの成績は考慮されないのと同義になったからポージーやペドロイアも厳しくなったね
というか、一部記者の投票権を剥奪してほしい
あまりにも変な投票してる奴いるし
投票率75%とかイチローにとって低すぎるハードル
ちなみに野茂も松井も選考メンバーに入ったが5%に投票率が満たず1回で選考から脱落
なんJ民族一押し
「イチローよりすごい」秋信守は選考メンバー入り自体難しいのが現実
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11