
1: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:28:48.88 ID:qh1+Rlozp
これは山田哲人
|
2: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:29:11.15 ID:aAxQVeqC0
李承燁
3: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:29:26.39 ID:FAh234DC0
カブレラは一回やってみて諦める
4: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:29:32.40 ID:wxeeUMQb0
雰囲気ノリさん
5: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:29:37.16 ID:4ouqiTjo0
タフィローズやろ
6: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:29:41.35 ID:yUjzLjLT0
種田
8: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:30:04.84 ID:732trQym0
満合満満
9: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:30:08.62 ID:LH83BPIp0
森友
26: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:32:54.84 ID:w9C1+GMia
>>9
太ももと腰ヤバイ
太ももと腰ヤバイ
10: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:30:09.01 ID:VMIbUfq9r
中村ノリ
13: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:31:10.64 ID:fngnxfeo0
金城
14: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:31:15.87 ID:TyzTvZbJ0
内川フォームは体感打率1割上がる
20: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:32:18.02 ID:l4UtWZ9yM
宮崎敏郎
21: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:32:26.23 ID:MbG8AVXp0
ペタジーニ
22: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:32:26.48 ID:25M2Md0td
ガッツ
23: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:32:35.22 ID:4qqQVJFe0
柳田
29: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:33:17.96 ID:X8yEABNBr
森友哉
33: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:34:13.88 ID:JH7/NGVQ0
里崎智也
34: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:34:30.98 ID:49ADQEIg0
上本兄
35: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:34:33.87 ID:VyNMF2YO0
山田哲人
36: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:34:41.15 ID:wgSzORU30
プホルス
37: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:34:42.55 ID:mkchqnKSp
丸佳浩
38: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:34:57.95 ID:TPZ+itQE0
松田はよくやる
40: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:36:09.91 ID:EOLBnhGYd
イチローのバット回して立てるのやると肩が気持ちいい
43: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:36:52.12 ID:VyNMF2YO0
右しか打てんけど吉田正尚のフォロースルーはやるわ
マシンで当たってフォロースルー決まった時脳汁ドビュッシーや
マシンで当たってフォロースルー決まった時脳汁ドビュッシーや
46: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:37:20.63 ID:K9IX7fei0
クロマティ
49: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:38:27.32 ID:TH+wjhbR0
中田翔のがに股ノーステップ
44: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 23:37:01.56 ID:ekOgcqIe0
そらタフィとノリよ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651501728/
|
コメント
コメント一覧
結構打ちやすい
めちゃくちゃ打ちやすくて草生える
クソ打ちにくい
憧れられるような選手おらんししゃーないやろ
150とか打つ時はローズ
唯一まともなのが近本という
あのフォームは全く真似したいと思わんわ
全然かっこよくない
左バッターなら全員通る道やろ?
しかも論破されてて草やわ
ビャー、ビャービャービャー、ブァーダバンダバダダバーダーダー
あれで率残せるとかガチの天才なのでは
イチロー期稲葉期由伸期と色々あるもんな福浦は
他人の良いところを採り入れて自分のモノにする才能がガチやった
サンズのフォームは打ちやすい
ベースからちょっと離れて立ってクローズスタンスで外のボールに突っ込む感じでバット出すだけ
バット寝てるからトップも肩で固定できるしコンタクトしやすい
球速上がると全く対応できなくなるが
但しフォロースルーが両手なので坂本っぽくなる模様
ネタ枠で種田
稀に転倒する模様。
当人と同じように「あっち向いてホイ打法」になるけど
おっちゃんばっかやん
あれからもう20年経ってんだな
なおまともに振れん模様
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11