ヤクルトが首位奪還 村上2発&山田ダメ押しで広島撃破 村上は10、11号連発で岡本和に1差
ヤクルトが広島との天王山を制して首位を奪還した。
4番村上が今季初となる2打席連続本塁打を放つと、九回には3番山田にも一発が飛び出し、広島を競り落とした。村上、山田のアベック弾は今季4度目。村上が本塁打を打った試合はこれで5連勝となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06bf1e52cfe236f4ffb74522b5096302b9450cfa
664: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:29 ID:2ayY
|
651: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:02 ID:YUKx
負けたあああ
652: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:03 ID:0aQY
すわほ!
654: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:05 ID:xxmH
負け負け
655: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:09 ID:WUev
す、すわ・・・
656: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:11 ID:RAnZ
すわほー
657: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:13 ID:IXQX
今年のマクガフ最強すぎる
658: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:14 ID:ETde
サンガフすわほー
660: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:17 ID:PJGL
いやぁよく勝てたよ
662: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:26 ID:3wav
マクガフどうなってんの
663: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:27 ID:aKBO
諏訪鵬
666: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:36 ID:MFKh
やっぱビジター最高やわ
672: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:44 ID:NNEJ
おつやで~
明日は勝ってくれよ
明日は勝ってくれよ
674: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:47 ID:owzC
サンキューマクガフ
675: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:49 ID:woka
だれやマクガフ魔改造したやつは
687: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 17:29:39 ID:IXQX
コール初勝利かおめでとう!
690: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 17:29:44 ID:L9zM
マクガフやばない?
誰やコイツ・・・
誰やコイツ・・・
659: 広3-5ヤ(9回裏) 22/05/14(土) 17:28:16 ID:qx4P
いやぁつええわ
ビジターで
ビジターで
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652513978/
|
コメント
コメント一覧
ホーム 7勝11敗
あのなぁ渡久地
もう神宮へ行くな
春の神宮の夜は寒いからしゃーない
屋外人工芝ホームのヤクルトは暑さに強いタイプが要るから逆に寒いのは苦手
最近ほとんど勝ってるの大きい
ビジターだとこんなに強いのに
だって最近マジでいい所でしかホームラン打たんからな
阪神戦からの10試合で5本、そのうち4本が殊勲本塁打やで
なお被害者にヤクルト自身も含まれている模様
いや、ネタなのは百も承知だけど
14安打ソロ3本で5得点はちょい怪しいけど、神宮ではこういうのも出来ないのでセーフ
(●^◇^●)「モグモグ」
明らかに異常じゃねーか
球場にこの定型文が使われる始末
本当に今年どないなっとんねん…
村上も逆方向にホームラン打てたし
言っても7回自責1はさすがやけど
ファンが敵やんけw
確かにマツスタの場合ヤクファンのシートすげえ端っこだしな
先発が毎試合完投するか8回まで投げて栗林に繋ぐしかないのか
ヤクルト自身を含んでるのがもうね
打たれても文句言わんから
中村の打撃やっぱ頼りになるわ
今年引っ張りホームラン0やしな
逆方向8本センター方向3本とかいう
これをきっかけに神宮森下というラスボスも乗り越えてくれたらいいんだけどな
今年の神宮限定貧打ヤクルトだとマジで完全試合されそうで怖いよ😭
やけに速球をしばいている印象がある
神宮で弱い主な原因は打線なんだよなぁ…
投手陣もビジターよりは悪いけど、平凡な成績程度には抑えてるからようやっとるぞ
マジで先発が8回まで投げないと詰むんやが
15試合 5勝10敗(勝率.333) 31得点(平均2.07点) 62失点(平均4.13点)
それ以外(松山2試合を含む)
22試合 17勝5敗(勝率.773) 109得点(4.95点) 60失点(平均2.73点)
神宮でなければ打てるし抑える!神宮でもまずまず抑える!なお打てない模様…
そりゃ恋人同士だしね
もうこれマジで先発が8回まで投げないと勝てないだろ
真相は分からんけど、傍目には変化球狙いを減らし直球狙いを増やしただけに見える
村上は直球に弱いというより変化球含めて狙いを外されると弱いタイプだと思う
東ド:6試合 打率.208 2本塁打 9打点 OPS.863
横浜:3試合 打率.385 0本塁打 0打点 OPS.846
バンド:2試合 打率.375 2本塁打 3打点 OPS1.569
甲子園:3試合 打率.300 1本塁打 3打点 OPS1.117
京セラ:3試合 打率.375 0本塁打 1打点 OPS.990
松山:2試合 打率.333 0本塁打 0打点 OPS.833
マツダ:3試合 打率.538 3本塁打 7打点 OPS.1.908
神宮:15試合 打率.174 3本塁打 8打点 OPS.747
実家ではシュンとしてるやつ
しょせん村上なんぞ広い球場専の偽物よ。狭い球場で打ってこそ真の強打者
あれ?
山崎へのラストボール酷かったな
あんなんどう見てもボールで押し出しや
広島がまだ神宮に降臨してないだけだ
8回の中継ぎ陣からボコボコ打つとええで
引っ張りホームランあったぞ。シューメーカーから打ったグラスラ。
神宮ではテンションの上がらない男
打った村上が上手だったし、その後のカバーミスと四球の自滅見る限り8回任せる適性はなかったってこった
次は頭から森浦でいいと思うが、それはそれで打たれるのが広島の呪いだしな……
ホームで勝てへんな…せや!
他所のチームもホームで勝たせなきゃええんや!
天才の発想やろこれ
球場関係なくHRを打てる打者には、間を抜けての長打や
守備の間に落ちるポテンヒットが減る分球場の狭いと成績落ちるんじゃね?
もう既に投げさせ過ぎだと思う。夏あたりに先発もバタバタ崩れ始めると思うぞ。盤石な分揺り戻しが怖い。得点圏打率も上ブレしてるし、一旦崩れたら大型連敗しそうな危うさ。阪神銀行でどんだけ稼げるかだな。
別に神宮って狭くないしな
ガチで狭いのはハマスタと外野の膨らみがない東京ドームやろ
相手先発が森下だったからしゃーない
この試合は森下の球数を増やし完投ペースで投げさせない事が大事
7回119球で降ろしたことが結局勝利につながった
東京がダメなんだな
いうてその森下から10安打1四球でホームラン込みの2得点だからな
ちなヤクはイライラが止まらんかったと思うで
去年からずっと悪いからね神宮の成績
神宮が資材置き場にならなかったら日本一もなかった
前回のマツダヤクルト×8回広島も9点取られたしな→
ノーコンストガイはもういらん
60の球場別成績見たら納得、道理で村上に毎回打たれてる感覚があるわけだわ
なんなら、明治神宮野球大会と日本シリーズが被らなかったら日本一は怪しかったな。
それで神宮使えずに東京ドーム振替になったし。
山田哲人選手大好きだからホームラン嬉しすぎる
現地のファンを攻撃していくスタイル
うーんこの蛮族
ヤクルトとかいう6球団のホーム試合を台無しにする悪魔を許すな
なお広島の8回の失点の内、半数以上がヤクルトによる失点
神宮専という言葉を真っ向から否定し続ける男
目覚めさせてくれたきよし姐さんにお礼言わな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11