11: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:19:16.93 ID:TbW79t5a0
打てる
選べる
走れる(当社比)
かわいい
リーダーシップある
最近日シリに出た強豪球団所属
強いて言えば守備やな
選べる
走れる(当社比)
かわいい
リーダーシップある
最近日シリに出た強豪球団所属
強いて言えば守備やな
|
6: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:17:37.36 ID:nyIiLNdL0
競い合うライバルがいない
8: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:18:26.49 ID:l1TYbJdn0
色々と落合2世って感じやな
15: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:21:41.36 ID:3enQpOQ+0
大学時代よりも成績よくて草
何でプロに入ってそのまま成績上がんねん
何でプロに入ってそのまま成績上がんねん
25: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:24:40.80 ID:729BBfxsM
ドラフト2位という疑問の残る順位
36: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:27:52.58 ID:8pCZ/dd20
白ローズはここにいたんだ(*^◯^*)
42: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:29:05.61 ID:LeCDOpZ90
三冠王ある?
91: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:39:05.29 ID:B6yGvZ/J0
>>42
打点がキツい
打点がキツい
46: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:29:26.49 ID:2VCsB1Ft0
普通にすごすぎる
48: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:29:45.01 ID:eEntbpw20
メジャーで1本も打ってない
58: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:31:46.74 ID:KwfE4NTj0
なんJを背負わされてる
64: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:33:26.55 ID:vwpiudQE0
FAまで長過ぎる
88: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:38:32.43 ID:3j3IGOHjM
牧を12球団が一巡目でスルーしたのって割とプロ野球界の黒歴史じゃね?
96: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:39:46.93 ID:IDHuaY1Na
>>88
でも一巡目でサトテル、早川、栗林とかいたからな?
でも一巡目でサトテル、早川、栗林とかいたからな?
100: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:40:37.34 ID:3j3IGOHjM
>>96
それらに外れた残りの9球団は選ぶチャンスがあった訳だが
それらに外れた残りの9球団は選ぶチャンスがあった訳だが
97: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:40:05.87 ID:QYxllMQGp
守備やな
でもセカンド空けても入るの柴田とかやろうしdeファン的にはこれでいいのかな
でもセカンド空けても入るの柴田とかやろうしdeファン的にはこれでいいのかな
109: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:41:57.44 ID:OGLvbw7N0
ワイD、打たれすぎて逆に牧が好きになってしまう
村上から浮気しそうや
村上から浮気しそうや
116: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:42:45.84 ID:9MgQs5va0
なんGの牧という称号
136: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:46:43.01 ID:CZs4SHLc0
牧の守備は肩と中継のときのポジショニングで十分お釣りが来る
138: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:47:29.77 ID:sthsnQYb0
牧だしこれから守備も適応するだろ
当分はセカンドな
当分はセカンドな
145: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:48:33.11 ID:gzmUV+PZ0
神奈川ナンバーワンプレイヤーやん
152: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:49:42.89 ID:aI2JukhN0
ヒット打ってもたまにしか帰ってこれない
158: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:50:32.83 ID:a45IHLz20
2年目でここまでの完成度って今までおったんか?
大卒社卒問わんで
大卒社卒問わんで
169: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:52:03.78 ID:CZs4SHLc0
>>158
高橋由伸(1999) .315 34本 98打点 OPS.966
高橋由伸(1999) .315 34本 98打点 OPS.966
176: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:53:18.81 ID:woZHyOOi0
>>169
んほ~
んほ~
166: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:51:22.90 ID:mv6Oo1oh0
毎日見る度に打率上がってるの草生える
27: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 22:25:19.35 ID:GDCOGu14a
打撃に関してはマジで穴がない
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652793408/
|
コメント
コメント一覧
西武ご自慢の吉田正尚みたいなもんや
他の球団はまだわかるけど、日ハムは・二遊間が埋まってない・ドラフト2巡目が横浜よりも先なので2位で牧とれた ・牧のかわりが怪我ばっかりの五十幡・下位打線が1割台しかいないので打線の強化が大事やった。
渡邊が変に活躍せずに、西川がメジャー行くとかアホなこと抜かさなければ、五十幡じゃなくて牧だったかもしれんけど
でも実際贔屓の勝ち負けも気になるけど、敵チームでも若手が活躍してるとワクワクするわ
いまの野球界が楽しい
エラーが負けに繋がってる試合が何個かある
打撃でお釣りどころの話じゃないけど
ファースト村上
セカンド牧
サード佐藤輝
ショート中野
楽しみすぎる
阪神ファンの総意で糸原より上手いと思うが
マジでそこくらいしかないな、打撃ではなし
チンさん
くっさ珍
心配しなくてもショートは小園だしサードは岡本だよ😁
村上の時も清宮外して安田外して近本だったけな
得票数ではサード部門一位佐藤でも監督部門で岡本選出されるやろ多分
そうなるとオールスターは外野やってそう
牧を思い出すわ
マキテル😍
岡本w
人気投票で選ばれる訳ないやん🤣
と、思ったら監督推薦があるか…もしかしたら出られるかもね
予定通り1位入江2位松本(横浜高)だったらどうなってたやら
いやそれは山田やろ
打撃でギリギリ勝てても守備と走力で勝ち目がない。通算WARエグいで山田
横浜はよく言われる佐藤牧の両獲りより栗林牧、伊藤伊藤牧、早川牧の方が順位上がったと思う
牧2位って後年に語られるようなドラフト出来てるのに
一位の入江はようやっとるって感じなのはなんか横浜っぽい
MLBで1年でも活躍すればそうなるな
サード岡本はともかくショートは小園より中野だろ
小園.242 1本 16点
中野.289 3本 11点
高橋由伸みたいに怪我しないと良いね
桜井平内井納でどうやろ
牧 234
村上 184
佐藤 162
マク 148
阿部 147
岡本 138←最弱w
冗談にしても面白くないから今すぐ目の前の板だか箱だかをメルカリで売って二度と口も開かないでほしい
阿部とかいう謎のおっさん
バンテリンでようやりすぎてる、今年の中日が得点できるようになったのマスターのおかげやろ
勝手に所属させられた上に抜けさせてもらえない鬼の所業やめろ
てっきり2位牧を見据えての1位入江なのかと思ってたわ
じゃああのドラフトたまたまだったんか…
宮崎帰って来たら勝負してもらえてるしまた長打がでだした
佐野とオースティン帰って来たら打点ももっと稼げると思うわ
やっぱり岡本よりテルの方が上じゃん
牧バケモン過ぎるな
山川は更にバケモンやけど
結局取りに行く要素が少なかったからしゃーないわ
巡り合わせもドラフトの醍醐味よ
いつの話をしてるんだ
はい「ベイスターズ投手陣と対戦できない」
牧 1.119
村上 .978
佐藤 .898
山田 .882
ポランコ.848
って並び見ると、新時代の到来って感じがするな
これから先、牧、村上、佐藤で打撃タイトル争うとか垂涎ものだな🤗
下馬評では余裕のドラ1評価だった牧を2位で、しかも指名前に5球団分取られる可能性もあったのにスルーすると見越してたとしたら未来人かタイムリープしてるか以外の何者でもないやろ
きしょすぎやぞ箱庭専門の賭博w
3人目が特にいらない
釣り合い取れてるし
小園は今爆上げ中やろ
ドラ1確実ってのはなんJでの評価でしょ?まぁ実際ドラフトの雑誌でも12人に入るだろうって言われてたけど
現実として5球団がスルーしてるわけで、近年ドラフト巧者ぶりが目立つDeならそこら辺も踏まえて指名したのかなって思っちゃったわ
「この順位まで牧が残ってるとは思わなかった。喜んで取りに行った」
とスカウト陣がドラフト直後に語ってたくらいだから完全に棚ぼた指名よ
DeNAとしてはドラ1クラスと評価してたんだろうけど投手を優先したいから牧を諦めた
そしたら何故かあの順位まで残ってた
ぬぼー度では阿部慎之助をはるかに凌駕しとるやろ
今すぐMr.ベイスターズの称号を与えとかんとすぐにメジャーか読売に横取りされるぞ
ネタなんだろうけど、ホント節操ないよな
寧ろスペ考えたら吉田よりもうえやな
Deがドラフト巧者っていつの時代の話してんだ?
近年だけでも坂本伊藤入江とかドラフト上位ドブに捨ててんだけど
東も結局一発屋で終わったし今永の頃ぐらいまでだろドラフトがよかったのって
セカンド村田で外野に古木がいたりする時代があったし、相対的に今はカチカチなので・・・
いやいやありえんってw
言ってる通りドラ1級だってのはなんJだけの評価ちゃうし
スルーしたのは現実だけど、だからってそれを見越してたわけではない。スカウトも残ってると思わなかったと発言しとるし
3位4位級でそういう素材を拾えると見越したとかならまだ分かるけど牧はただただラッキーだっただけや
高田がGM抜けてから失敗とまでは言わないけど微妙な気はする
誠也と違って低いボールの変化球に手出しちゃうけどヒットにできる器用さがある
坂本と入江は何年かしたらいけそうな気はする
長野県民からしても希望の星やで
ほんこれ理不尽
セカンド牧
サード佐藤輝
他の選手がどうとか関係無くこれは正直見てみたいな。出来れば3番4番で並んでほしい
そこが良ければ第2の山田哲人になれたのに
将来、牧の1年目が同じ様に言われるんだろうな
ひゃだ
みたいなあ
その場合現状の感じだと3佐藤4牧がいいな
佐藤が塁に出てチャンスに強い牧がそれを返す感じがええ
守備はまだ修行中よ
大和に弟子入りしたからこれから良くなる
阪神は勝負強く安定感のある牧がほしいだろうな
佐藤+藤浪⇔牧+大和でどうだろう?
金貰っても要らねえよ😂
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11