日本ハム、直近8戦7勝の快進撃 7回0封の上沢3連勝、宮西800試合登板達成!
日本ハムは5月に入り2度目の3連勝。直近8戦7勝の快進撃で、最大14あった借金は残り8つとなった。
先発の上沢は序盤3回をパーフェクト発進。4回以降も西武打線を寄せつけず、7回1安打無失点の快投で今季初勝利から3連勝(4敗)とした。
8回以降は堀、宮西が1イニングずつゼロを刻み2安打完封リレー。4点リードの9回を3人で締めた宮西は、プロ野球史上8人目となる通算800試合登板を達成した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f0c017e820958b5d1d1e9e30293c4f2485513c
1: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:41:59.23 ID:Bc2i05E00
遊び終わった結果www
|
2: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:42:29.49 ID:550qo7EEM
ようやっとる
3: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:43:06.08 ID:zFSEzqG10
ようやっとる
4: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:43:52.68 ID:I/PtrF8+0
すごいな
6: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:44:19.89 ID:UeAVERup0
なんだかんだスカウト有能よ
8: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:45:35.25 ID:xMiI75HB0
もともと内容は良かったからな
11: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:50:08.70 ID:ZAqP29V6a
伸び代しかないチーム
13: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:53:45.04 ID:J6aQBzc30
元が負けすぎてて好調なのかようわからん
14: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:54:22.20 ID:tdjWjPJjd
最初から中6にしてれば借金4くらいだったのでは
7: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 17:44:40.14 ID:8sr3e+sCd
清宮の覚醒開始
野村の安定感
万波のガチャ
この若手クリーンナップが揃って出てきたのが熱い
野村の安定感
万波のガチャ
この若手クリーンナップが揃って出てきたのが熱い
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653122519/
|
コメント
コメント一覧
こちとら外国人1人もあたってないんやぞ
かろうじてアルカンタラくらいのもんや
ビッグボスが変な打順にしなければ普通に勝てるって証明されたからいけるんでないかな?
なお。
まだ夏でもないのにこれ
打線は若手にしっかり振るよう指導した結果でもあるだろうがやたら否定されてたな~
近藤もいねえし
後ろにJいるしそれでいいと思う
ここから防御率が良くなっていけば最下位はないやろな
中畑時代のDeNA感あるわ
離脱者ならハムも普通にいるんで
まだまだ先は長いが一つのチームとしては見れるものになってきた
ハムって定期的に天才出てくるな。
凄いわ。
去年からいる野手では唯一まともにプロ野球選手だった近藤が居ないんだけどなぁ
去年のハムと今年のハム見てたら正にそうやね
今年のハムには投げづらそうな感じある
Aクラス争い熱すぎるやんけ
複数人に1番から9番まで全打順させてるんやろ
なべは今戻ってきても出るポジションないぞ
一番長打力は無いが安定感のある野村
全く選ばないけど当たれば札ドの上段まで軽々運ぶ万波
こいつらの並び地味に怖いな。
栗山さん晩年は活躍した選手がなぜか次の日ベンチとかばっかだったからなー
札幌ドーム本拠地であれだけ打てるのは凄い
ただ打線が思ったり機能してるのが凄い
早打ちが上手くはまった
清宮以外のファースト候補が絶望的だし実はDHも穴だぞ
地味に渡邉離脱が効いてくるんよね
DH谷内、DH杉谷の末期感
○○○化してデブったりすんなよ
鼻の骨折れてるんだよね、君?
交流戦最初のカード神宮だから行ける
今年のヤクルト神宮で壊滅的に勝てない
折ってから爆上げやぞ
骨折れたらバランス良くなったんや
折れた結果もう何も怖くなくなってしまった
あの死球からタイミングの取り方を掴んだらしい
逆に今勝ててなかったらプロ以下やわ。
ギリギリプロレベル。
いやらしい打線になってる
あとケガ人増えるから気を付けな
打順どころか誰がスタメンになれるのかすら戦力としての計算ができなかったチームがチームがここまで形になってるのはすごいと思うわ
新庄がすごい!とかじゃなくてこうなった結果が凄い
まだまだ未発達な選手が色んなところで試合出た結果めっちゃ吸収して成長してる
覚醒か確変かは分からんけど
清水が何故か上がってこないから宇佐見以外の捕手は微妙やけどな。
梅林は守備は悪くないけど打てなさ過ぎるし田宮は顔しか良いところない。
今も別にいないから谷間は週代わりだし
来年もやるかは知らんけど
脚も速いよ
頼りになりすぎや。
野手で唯一レギュラー確定と言われてた近藤が離脱してこの状態なんですが……
ちなコスト編成は草
Deさんやろ?セならDeNA応援してるから日シリで対戦してるの見たいですわ
夢のまた夢とか言わんといてな…
そらこのまま勝ち続ける訳ないけども
よその戦力ダウン見てから言ってる?
それを対外に出してイキってるのは流石に惨めすぎる
少なくとも、現状パで1,2を争う勢いがあるのはハムだぞ。
序盤の大ポカのせいで借金がかさんどるけど、その大ポカの反省点を活かした試合運びでゲーム差がどんどん圧縮されとる。
今のハムの試合巧者ぶりでイキらんかったら、他球団は口すら開けなくなるわ。
いや野村長打打てるよ
日ハムの試合を見てない人はこのような意見になるだろうな
しかし、若手中心の打線で守備が安定、投手も機能し始めた
ホークス相手に接戦をものにして3連勝
これって昨年できなかったことなんだよな
まったく打てなかった今川清宮万波のその他の打てない奴をそこそこ打てるようにし
ホームラン数がパリーグ1位の時点で劇的変化なんだけどね
イキってはなくね?
むしろ煽り屋ばっかやん
君はとても辛そうに見える
くやちい?ねえくやちい?
?
プロ未満だった球団に何言ってんだ?
現状すら把握できずに順位だけ見てわけわからんことほざいてるお前が一番滑稽やで
中身星野仙一だろ
「なんか変だな…」ってか?
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11