1: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:28:39.48 ID:gJHi/eskd
なぜなのか


|
3: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:29:34.00 ID:gJHi/eskd
今年だけとかおかしいやろ?
10: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:31:13.00 ID:kQog8wTj0
>>3
去年も勝ち越しはしてるぞ一応
去年も勝ち越しはしてるぞ一応
12: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:32:32.05 ID:gJHi/eskd
>>10
せやな
まあ去年はまんべんなく強い
せやな
まあ去年はまんべんなく強い
4: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:29:35.92 ID:Irzl+iSH0
巨人に強ければ満足な層もいるらしい
7: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:30:47.65 ID:gJHi/eskd
去年もまあまあ強かったけど今年は巨人にだけ強い
9: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:31:04.60 ID:86SOmzf8a
ライバル巨人が矢野やめんな!と熱いエール
13: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:32:43.79 ID:8RJVClP70
甲子園で勝手に乱守してくれるの助かるわ
18: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:36:28.97 ID:HdCQvgMuM
珍しいパターンやね
22: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:40:06.23 ID:4zP8n0acM
巨人にだけは負けるなという顧客の要望に応えた結果
28: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:41:32.14 ID:8Or6N95Ba
恐怖の大山
31: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:42:30.64 ID:HdCQvgMuM
原は興行をよくわかっとるからな
32: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:42:50.35 ID:FzW7aBW50
去年も対阪神は負け越してたやろ
矢野は対巨人の戦法知ってるんやろな
矢野は対巨人の戦法知ってるんやろな
44: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:48:23.92 ID:Cx8zP3B9d
巨人戦だけ頑張っても優勝はできんぞ
47: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:50:26.87 ID:tMTACWtu0
坂本いないのは大きい
48: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:51:44.65 ID:G3StzFUZ0
原って阪神戦だと滅茶苦茶な采配するよな
興行だって割り切ってんのか?
興行だって割り切ってんのか?
50: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:52:22.76 ID:r+reOuOs0
なんか知らんけど負ける時は勝手に負けてくれるんや
51: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:53:27.43 ID:BT9NtLVMd
AHRAが謎采配炸裂するから
53: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:55:26.17 ID:03dyIg8W0
62: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 13:00:07.94 ID:lkqJ6s2Aa
>>53
別人で草
別人で草
54: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:57:55.78 ID:J23qnpY1a
阪神は巨人に強い、巨人は広島に強い、広島は阪神に強い
57: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:59:26.07 ID:m5laeq9O0
巨人キラー大山
71: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 13:09:47.17 ID:VenRFYRcd
長年の盟友を置いていくわけにはいかねえだろ
15: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 12:33:09.66 ID:bY2WTy0AF
今セで一番試合したくない相手が阪神やわ
東京ドームだろうと甲子園だろうと
ちな巨
東京ドームだろうと甲子園だろうと
ちな巨
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653276519/
|
コメント
コメント一覧
ミスで点やってるのに、阪神の投手をあまり打てないから負けてる
相性が悪い
今年坂本がエラーしまくってたのは普通にびっくりした
巨「ええこと聞いたわ!四球四球エラー四球エラー四球!」
原「ぁぁああぁぁああァァァ!」
虎「なんやこれ・・・」
週の前半は16ー6に対して後半は12ー15
阪神は全試合その裏ローテと当たってる
弱い巨人にまた勝った
昨日なんて最後に阪神の負けパターンせっかく突入したのにだが断る原の漢采配で負けてたし
元々甲子園ではエラー多いからな他球団も
ベテランは加齢もあってミスが増えてきた+若手は甲子園での守備になれてないからエラーするって悪循環だろうな
あと、ファースト代わりすぎじゃね?
ファースト以外の内野手やりにくいと思うわあれ
あれも若林と廣岡のやらかしやし
12試合中7回好投手にあたってんのもあるやろな。
ほぼ自滅やん
岩崎ヘロヘロなのに謎采配、髙橋の自滅が無ければ三タテしてもおかしくなかった
伊藤打ち崩してないから、3タテは無理ちゃうか
広島には頭矢野で同じ投手ぶつけまくったからな気もするが
最終回にチャンスあったやん
イトマサも4点の援護貰って投げるのと気持ちも違ってくるやろ
4点あれば思い切っていけるだろうし
よく分からん采配したりエラー連発したり対阪神になると混乱してる
なお順位
そもそも今の阪神のローテが
青柳、ウィルカーソン、伊藤、西勇、西純、ガンケル
だからな
好投手しかいない
今の巨人的にはガンケルならワンチャンあるかなってぐらい
阪神は韓国領だからな
カード頭が青柳か藤浪かじゃそら全然変わってくる
サウスポーは打てないんでしょ
不思議やわ
言うほど週の前半と後半でローテ固定できてるか?
そもそも3割打者を3人並べたとしても、3連打する確立って2.7%だから1安打、2安打で終わるのが普通だぞ
四球絡めなきゃそんなに簡単には点は取れない
全国高校野球を韓国領でやってるとか草
青柳とウィルカーソンやめちくり~
坂本はよ帰るとええな
その理屈だと「韓国>日本」ということになるが、それで良いのか?
ほか全敗でいいから巨人には全勝しろ
勝負のアヤ要素もあるやろ
読売は監督も選手もプレッシャー掛かってるとか
まあ、今が最終決定じゃないし色々変わるやろ
いつまでも今村代えなかったり吉川にバントさせたり代打順番間違えて北村になったり…
昨日みたいな完敗もあるけど、3試合くらいはわざと負けに行ってるレベル。
使える前提でアンドリースをぶつけたいところ
見てて全く打てる気しない
青柳来る前のカードは普通に3タテしたけどそのあと週後半当たってるし、その上どっちかというと今の巨人は週後半が裏ローテになってるし
あとは巨人側の自滅やな、今年の甲子園はずっとエラーしてるイメージしかなくて怖いわ
1点差をひっくり返すには2点必要なんやで
1試合平均3点の打線には難しい注文や
今のままなら大勢がワンチャンあるかな
マクガフがヤベー成績だが外人って票集まりにくいし
なんか中身の無い事ごちゃごちゃ言ってるけどそんなんでこんなに負けるわけないだろ
いつか忘れたけとラストイニングで6-6の試合になったときほんと笑った
巨人が阪神よりエラー多くなった分立場が逆転した
別に阪神が守備改善したわけじゃないので中日や広島にはエラーや打力不足の差が顕著に出てる
弱い時は巨人にだけ強い
やおくさ
あー、確かに大勢はあるかもなー
なんだかんだ栗林と票争いしそうだけど
2022セ・リーグ失策数(5/22)
ヤク19
広島20
横浜20
阪神22
中日24
阪神37
中日のエラーは阪神と殆ど変わらないぞ
AHRA「辞めたらダメだよえっへっへっ…」
巨人の投手が阪神の打者に打たれすぎなんや
10年以上阪神のおかげで優勝争い出来てたのに
たかが2年勝ち越されただけで韓国扱いとか笑
どっちが韓国人か分からんな
おかしいのはそんな巨人に負けてるところ
同じ名前の人がいる巨人に強烈なデバフがかかっとるんやろ(適当)
そんなタラレバ意味無いわ
東京コンプがすげーんだわ関西人は
タラレバは意味ないってよく言われるけどタラレバを語るのもスポーツの醍醐味やと思うわ
おっ、どうした?
脳死でストレートインズバしてれば一生詰まって凡打しか打てへんのに
わざわざ変化球ストライクゾーンに投げてくるんやからな
どうした急に。発作か?
せやから阪神の守備改善されてはない、って言うたやん……
数字が減ったから阪神の守備が改善されて中日なみに上手くなってるぞ!とか言うならすまんやけどもさ
最多はどうせ阪神やろという風潮
こっちも書き方が悪かった
阪神の守備は劇的に改善はしていないが、少なくとも去年みたいにエラー連発してるわけではないと付け加えておくべきだった
青柳とかこっちのバッターの感覚狂わせてくるし次の試合にも響いて、そこにウイルカーソン
は普通にきつい
広島とかおかしいよな、うんうん
せめて梶谷おったらな
あいつメチャクチャ青柳キラーやったから
青柳ーウィルカーソンー伊藤将よりか不純ー純矢ーガンケルのが打ちやすい…打ちやすいか
純也は打ちあぐねそうだが、東京ドームなら絶対に西ガンケルの方がいいだろうな。
投手ががんばればの話だが、西純もソロは打たれるから無得点はなさそう
でも、梶谷も一昨年までだからなあ。今は青柳左の方が低いまであるからなあ。
結局、岡本次第になりそう
巨人のキャチャーはなあ
ただ阪神の打線が良くないから普通のチームは2,3点取って勝てる
巨人の場合は投手の四球病と原の守備軽視で無駄な1,2点を与えて接戦を落とす
日曜日の9回はそれこそ普通のチームは接戦をモノにできたパターンだったが原の左右病で落としたな
実際それでええつってるやつも多い
広島相手だと逆になってる
まあ捕手どうこうって話ではないだろうけど
巨46(12試合)
ヤ33(12試合)
De23(7試合)
広17(8試合)
中6(8試合)
まあどう考えても巨人だけ阪神相手に四球出し過ぎやろ
巨人にやられてた時は、岡本に打ちまくられるか、投手戦で守備の差で阪神が先にエラーしてそっから崩れるって感じだった
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11