
【中日】中村紀洋打撃コーチが2軍コーチへ 波留敏夫2軍打撃コーチが1軍コーチに
日本野球機構(NPB)は23日、中日の中村紀洋打撃コーチが2軍同コーチへ、入れ替わる形で波留敏夫2軍打撃コーチが1軍に移る異動を公示した。
チームは交流戦前の44試合でチーム打率2割4分6厘、リーグ5位の143得点、同4位タイの28本塁打。今季、コロナ禍による投手コーチと外野守備走塁コーチの短期的な異動はあったが、打撃コーチの入れ替えは初めてとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac6ac6eebcd9938e31fcc7ae30533ed910d8c6b
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:47:34 ID:L80F
※【コーチ異動のお知らせ(5/23)】
▼中日ドラゴンズ
一軍打撃コーチ 81 波留 敏夫(二軍打撃コーチより異動)
二軍打撃コーチ 74 中村 紀洋(一軍打撃コーチより異動)
二軍投手コーチ 86 小笠原 孝(一軍投手コーチより異動)
https://npb.jp/announcement/2022/managers_d.html
▼中日ドラゴンズ
一軍打撃コーチ 81 波留 敏夫(二軍打撃コーチより異動)
二軍打撃コーチ 74 中村 紀洋(一軍打撃コーチより異動)
二軍投手コーチ 86 小笠原 孝(一軍投手コーチより異動)
https://npb.jp/announcement/2022/managers_d.html
|
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:47:43 ID:oDoH
ファッ!?
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:48:24 ID:6y6z
あーあ
また逆戻りか?
また逆戻りか?
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:48:58 ID:NNOx
ノリ左遷?でも二軍に若手落としてるから帯同するだけか?
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:50:03 ID:L80F
>>5
コロナかも?
コロナかも?
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:50:36 ID:NNOx
>>10
コロナは一軍二軍の井戸はせえへんやろ…
コロナは一軍二軍の井戸はせえへんやろ…
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:50:54 ID:L80F
>>13
まあせやろな、しかしなんでこのタイミングでなんやろ
まあせやろな、しかしなんでこのタイミングでなんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:51:59 ID:NNOx
>>14
交流戦入るからちゃう
最悪の形で突入するから
交流戦入るからちゃう
最悪の形で突入するから
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:51:21 ID:onfw
キーボードのKとL見てみ?
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:52:29 ID:WJw9
ノリって立浪が連れてきたコーチやろ
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:52:32 ID:2je4
黒ノリ召喚の儀式か?
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:52:53 ID:C0G2
これ見る限り一軍の投手コーチが一人減らないか?
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:49:16 ID:cleN
つまりどういうことだってばよ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653288454/
|
コメント
コメント一覧
なんか悔しい
立浪「は?」
ありそう
何度やらかせば済むのか
ノリもコロナちゃうか
育成に回しただけや
降格とかじゃなく育成目的の配置転換でしょ
内野守備コーチとしてならいつでもお迎えするで。
愛人枠やから
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 15:51:21 ID:onfw
キーボードのKとL見てみ?
こんなのでわらったよくそがw
確かに鵜飼とか石川とか1軍にいる組はある程度メドついたから、2軍落ちしてる京田や他の若手育てるって意味での2軍行きかもね。
ファン「んーまぁええか」
中日「中村打撃コーチにしたぞ」
ファン「うおおおおおおおおお」
中村「鵜飼&石川打てるようにしといたぞ」
ファン「うおおおおおおおおお」
中日「直近1勝9敗 平均得点3.2点です」
??「パァン! 」
そんなアカンか?
でも落合がコロナに罹ったときは浅尾を2軍から1軍に異動したけど落合は2軍に異動させてないんだよな
だからノリはコロナでは無いと思う
ミスタードラゴンズは監督してはいけない
これだよな
1軍打撃コーチは育成メインではないから
期待の若手は全部今1軍に居るやろ。2軍にいる期待の若手って誰や。
まあ前向きな理由ではないやろな
あう合わないあるし
福留は立浪だから絶対無いにしても、二軍で出場機会増やす為に根尾か左右以外で役割被ってる三ツ俣か溝脇落とすべきだと思うわ
結構まずい気がするんだけど
5連敗したタイミングでこれやからな
しかも昨日は1失点の投手見殺しで敗戦だったからタッツがブチギレたと考えるのが妥当やな
これが仮にマジなら立浪無能やんけ
ノリが立浪に楯突いたとか
ポジティブな理由で起こることではまずないな
入れ替えないからなぁ~
鵜飼の方が優先度高いししゃーない気もするけどね
両翼と一塁しか守れない割に長打もあんまり無いし一軍実績も無いとなると、将来の主軸候補のルーキーと入れ替えられるのはごく自然
だから立浪に干されたってことだな、立浪全権監督
アカンやろ
二軍若手の基礎づくりの方がノリには向いてそうやしええんちゃうの
じゃあ最初から二軍コーチにしとけよ
とはいえ基本的にはクビや左遷の合図なんよなあ
コーチ実績ある人が自分から二軍指導買って出るとかない限りこの配置換えは結構不穏よ
立浪がズレてることにいい加減気付けよ
「ちょっと手首絞って振ってみ?(難しい)」
「スイングの時首は動かさんでええのよ、ピッチャーの方向くだけ(難しい)」
選手「はい…」
エヌズメソッドこんなんだからな
タッツに弄るな言われた若手ちょいちょい触って睨まれてるとかかも
今言うほど下に若手野手おらんけどな
点取れるかは知らんけど
短期間でこの異動は干されたと思うのが妥当
いくら打てないからといってコーチを入れ替えても打てるようになるわけではないのに
言われてみたらたしかにそれはそうだなぁ
ただ根尾は一軍に置くならショートでもうちょい使ってほしい。三ツ俣溝脇なんて石岡とそんなに年も変わらない訳だし。
やっぱりバンドにそれは合わんと思って切り替えるんかね
チーム状態良くない時にこれやからあーだこーだ好き勝手言われるのもしゃーないけどな
直近1勝9敗も石川と鵜飼がコロナで不在だったのも大きいしな。別に問題じゃないと思う
んなわけない
本当にそうだったとしてもだから良かったという話じゃないわな
そんな控えいても大して変わらんよww
DeNAの球団社長と喧嘩してクビになったな
ちなみに10試合限りなら2勝8敗やぞ
生き返れ福留!!
吉村トレード発表前にブログに書いて破談になってたな
その次の年くらいに普通にトレードになってたけど
これがノリブランドよ
でも自分の打席でランナーが走ったら烈火のごとく怒るんだろ
ビッグボスのところ行けば?
これがバタビアシステムなんよ
ハムは早打ちで開眼しそうな若手が出てるんだけどねぇ
1軍はオーダー決める役で育成じゃないし。
打は言うほどグロくない、というか石川鵜飼はじめ右で育てたいやつは軒並み1軍に行くからこそ不可解
井端は直前に別のオファーが来て運が良かった
掛け持ちOBの移籍準備か?
絶対何人かは中日のコーチなる予感
今就活中やしな
石岡落として福留残したり、周平ショートだったりクソ采配には皆疑問もってるから衝突してもおかしくないよ。
ミスタードラゴンズさんよ
宮本はミスタースワローズ枠やし周りが許さなかったんやろ
宮本がミスタースワローズなんて誰も思ってねえだろ
思ってるとしたら本人くらいだよ
なーも言わんのはつまりネガティブな理由
中日、Deでは一年目は白かった
だけど立浪の目の届かない2軍に置くとそれはそれで危険な気もする
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11