阪神3連勝!交流戦初戦で楽天・田中将から勝利 大山殊勲V打 力投の西勇が3勝目
阪神がパ・リーグ首位の楽天との交流戦初戦を制し、今季2度目の3連勝を飾った。
両軍無得点で迎えた六回、先頭の中野が二塁内野安打で出塁。マルテは左飛、佐藤輝も中飛に倒れて2死一塁。続く大山の打席の3球目に一走・中野が二盗成功。大山はカウント2-2からの5球目を中前にはじき返し、田中将から1点を先制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86af6b54fdd0d1b849f9539c5d2849ef8c70de43
451: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:02:41 ID:16eQ
|
452: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:02:41 ID:CV7Z
やったぜ。
453: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:02:41 ID:CNcF
とらほー
454: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:02:44 ID:XzxY
カッタデーーーーーーーーーーーーーーー
456: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:02:44 ID:o5ck
勝ちました
461: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:02:50 ID:Dx0F
ホッ
465: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:03:00 ID:TCUR
ちょっと時間いいですか???
473: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:03:20 ID:lm9s
とらほーーーーー
477: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:03:32 ID:TVou
よかった…よかった…
494: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 21:04:15 ID:9EZz
色紙芸みせろ
511: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 21:04:58 ID:TCUR
色紙!色紙!
521: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 21:05:34 ID:xbWi
こんな勝ち方阪神できるんやな
527: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 21:05:53 ID:XzxY
>>521
去年はこんな勝ち方ばっかりやったのにな…
去年はこんな勝ち方ばっかりやったのにな…
471: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:03:09 ID:kmWR
劇場型多すぎる
490: 神1-0楽(9回表) 22/05/24(火) 21:04:04 ID:kWyQ
マーに勝ったのやばいわ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653391835/
|
コメント
コメント一覧
佐藤がホームラン打ってたような
このクールガイ最高
今日は貧打より近本中野の無死からの長打が出た出塁を返せないのがね・・・
でも勝てば何でもええわ
ありがとう大山
打撃陣がまともなら3-0ぐらいで完勝や
と思ったけど大山様々や
レフトの守備も練習しといてよかったなって
オプションのつもりだった
佐藤輝明とかいう頭からっぽマン
4番なら最低限ぐらいする姿勢をさあ
得点圏じゃ三振
ランナーが一塁にいればゴロ打ってゲッツー
もう伝統芸だね
( ・`ω・´)中身は胃薬入りだ
楽天さん明日もよろしゅう…
大山って打撃は不器用なイメージがあるけど守備は何でも出来て器用やな
阪神だと近本の次に外野上手いんちゃうか
初回のあの状況で先制出来んから今日は無理やな思ってたら
楽天がそれ以上にダメすぎて草生えた
このまま湯浅が調子いいなら来年に向けて抑えチャレンジだけはしてくれ
今日は田中相手とはいえ、打線もうちょいなんとかしたってやほんまに
サトテルの素質を批判するわけじゃないけどチャンスに弱すぎる気が
大山島田の配置じゃなきゃ負けてたで
0点に抑えないからだぞ
6連勝でもいいぐらいだろ
佐藤は後ろに下げてしばらく4番大山で我慢やな。
はいはい良くある負け試合ね…って気持ちで見てたらいつの間にか終わってた
セットアッパーやってた頃から抑え適性も証明してきたんだしこのままでええやろ
岩崎でもよく務まってるのに前までが凄すぎたせいで感覚が麻痺してる
そもそも抑えって勢いで務まるもんじゃないし、勘違いされてるけどショーとは違うで
投げた後に上にジャンプするやつが最近全くない
じゃあ今の抑えどうすんねん
佐藤に限らずみんな得点圏弱いから点が入らない
近本だけ3割超えてるけど梅野がゲッツーしまくったせいで打席数が少ないからやし
まぁ言うて相手が相手やからな
ギアチェンジの申し子にきっちり土付けられたことを喜ぶべきやね
こういう膠着した試合で渋くタイムリー打ってる印象だわ。
抑え適正はハナからないぞ
今まで何回も試そうとして中継ぎに戻ってる
西「え?
せめてヤクルト戦だけでも抑えさしてもええかもね
あまりに岩崎の相性が悪いから
そんな奴半分もいないやろ
期待感0のヘロヘロスイングやないか
糸原も活躍でマー君相手に勝てるとか最高すぎるやろ!!
「何回も試そうとして」っていつの話?
×今まで何回も試そうとして中継ぎに戻ってる
〇スアレスの代役でも抑えやって全部成功してる
2年目の選手になんもかんも背負わせすぎやねん
どうにかならないもんかな
以前より球見れるようにはなってるからあと少しちゃうかな
真面目に藤浪を配置転換したら解決しそうな気もする
糸原ならあそこで終わってた
矢野になってから何回も投げとるで
何故か9回になるとパフォーマンス落ちるんや
厳しいな
失敗してないだけでwhipめっちゃ上がるんや
劇場型になる
大山のファインプレーで完全に終わったわ
あれが落ちてたら同点を願えた
ここ何試合かまともに打線繋がらないから結局0封されてただろうけどさ
抑えられたけど惚れ惚れしたわ
藤浪に何を期待しとるんやほんまに…
やっと藤浪に頼らんでええ投手陣になったというのに
小川でええやろ
しかもこれで降板後9回に逆転食らうの2回やられてるという・・・
打順変えたらいいのに頑なに打順変えないんだよなぁ石井
西川1番は良いとして、クリーンナップはそろそろいじらんと先発見殺しだわ
岩崎は毎年こんな時期あるし。
ちょっと下で調整させたらリフレッシュして最短で帰って来たりするw
代わりがおらんのが今年の厳しいところや。
ケラーが調子上げてきてはいるが…。
岩崎は疲労すると露骨にダメになるタイプやしここで休ませて後半戦フルで活躍して欲しいところがある
阪神エラー22 読売37
成績普通に良さそうやし一塁のマルモレホスもそんな良くないように見えるんやけど
9億貰ってんなら失点なんてあり得ねーだろ普通
ワイは一度も湯浅を置けとは言うてないぞ
そこは同意や
ただ岩崎には適正がないという前提で使っとるんやぞって話なだけ
よく無失点で済んだな
そういや小川って何してんの今
明日もたのんます
怪我やで
失点する前に変えた
今なら中継ぎ信頼できるからな
いやだからそれってスアレスの代わりで投げただけで別に試そうとしてたわけじゃないやろ
たぶん49の妄想の中
そりゃそういう話はあったかもしれないけど少なくとも公式戦で試してるのは見たことない
せやなスアレスが神すぎてワガママになってたわ本来こんなもんよな
エラーにならない守備がね…マシになってるとは言え
誰かの代わりなら試したことにはならんのか?
言い方悪かったんかな…すまんな
9回に投げて8回より悪かったって事実はあんねん、どんな意図にしろ
24勝を毎年やるくらいじゃないと釣り合わんよな
それぐらいNPBでの9億は法外な額だわ
でたよww ゴ み 屑 は年収100万でがんばっとけやwww
湯浅だって抑えにしたら今と同じパフォーマンス出来るか分からんのに
ちょっと球児とかスアレスに慣れて阪神ファンの感覚おかしくなってるんちゃうか?
すまんな、>>81見てな
マー君に勝つとか、まさにジャイアントキラーやな
去年思い出すなぁ小林およよとかいたら落とせるんやけど
もっと言えば小川とケラーだよ
小川は末梢から一切情報聞かないし
ケラーはなんかケラーだし
ちなみに被打率は.226と.333や
代わりに投げて、あわよくばそのまま岩崎を抑えに突っ込もうという意図があったなら試してることになってるのかなと思いますた
ただ、矢野の考えは知らないけど、スアレスという絶対的な守護神いた中でそれは考えにくい(結果問わず最初からいない間だけだと決まってた)
勝った試合であんまり岩崎岩崎言うのも荒れそうなんでこれ以上は言わんことにする
その分疲労が来てもおかしくないしな
かなりあったまってるっぽいからあまり相手したらアカン。
便利屋枠くらいで何試合か投げさせて良さげならアルカンタラと交換、とかやっても全然いいんじゃないかとは思うんよな
ストレートは本当にいいわけだし
岩崎はもうストッパーは無理、疲れとか関係ない劣化による力不足
岩崎ってフォームが特殊だから体感速度は150半ばくらいって話だぞ
代わりになる助っ人打者を二人連れてきてくれ
こんなに勝負弱い4番も中々いないぞ。。
被打率.292、WHIP1.50だから見た目より圧倒的に打たれてる
まぁその前もドリスとかスンファンやったからなぁ
抑えだけは一級品が揃ってた
勝ちパの7回任せれるやつ消えちゃう...
うんこ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11