
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:12:35 ID:gg4V
監督がレジェンド
|
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:12:53 ID:gg4V
二軍に名コーチがいる
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:13:19 ID:mPdk
野手から投手へのコンバートにも柔軟に取り組んでいる
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:13:27 ID:QhPp
岡林勇希
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:13:34 ID:MB1y
波瑠が気合入ってる
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:16:26 ID:w7z8
大人気キャラクタードアラがおる
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:18:05 ID:mwgy
多分おんJでのファン数はトップ3ぐらいに入りそう
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:19:13 ID:klOK
ドームのそばにイオンモールがあって便利
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:20:06 ID:mwgy
>>28
京セラと比べると遠いわアレ
京セラと比べると遠いわアレ
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:21:44 ID:k64D
ドラゴンである
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:22:07 ID:qq71
ユニホームがドジャースに似てる
42: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:22:56 ID:6WHT
ファンと選手の距離が近い
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:24:24 ID:kzAT
毎年応援歌の歌詞が変わるから、いつまでも新鮮な気分でいられる
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:35:57 ID:BiYp
燃えよドラゴンズが名曲
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655205155/
|
コメント
コメント一覧
たとえ暗黒でも最下位じゃなければ少しは心の安寧保てるだろ
ドラゴンズがないと飯が食えん人間がいっぱいおるんや
関西だけど子供の頃ドラゴンだからって理由だけで中日応援してた
今は改宗してしまいました
選手だけな
コーチは暴言吐きまくり
ここだけが楽しみやな
ガチ強かった
パの弱小球団ファンからしたら羨ましすぎて血を吐くレベル
野球道に人生ささげてるレベルの選手集めないと絶対強いチームにならないよなそれ
PL学園名古屋校やね
北朝鮮のスポーツチームでもちょっとは笑うだろうに…
・地元選手が多く地元民に愛されやすい
・投手は育つ
・キューバルートで安定的に優良外国人を格安で補強できる
・FA選手が比較的出ていかない方ではある
・ナゴヤドームの立地が良い
・歴史があるから優秀なOBが多い
終わり
落合を処刑したあたりからずーっとフロント含めた全体に一体感が無い気がする
毎年毎年しょうもない事ばっかりニュースになる
ヘラヘラしたチームより職人みたいに寡黙なチームが好きな人にはアリ
横浜広島は当然として阪神ですらちょこちょこ流出してるのに中日はなぜか残留するよな
セで巨人の次ぐらいに流出少ないんじゃないか
女を見るのも禁止ってマジなん?
Youtube公式チャンネルが有能なのも付け加えて欲しい
ようやっとるやん!
他人の褌で相撲してて草
こう見ると中日の魅力って別に無くないよな
バカにされすぎだろ
阪神の方が何の魅力もないぞ
弱いし育てられないし
そして雨に濡れずにドームイオンに直行できる
向こうは菅野とシューメーカーと誰や?赤星か?
また貧打戦かね
金曜日観に行くんやけど菅野で確定なん?萎えるわ
和田ヘッド
岩瀬投手コーチ
吉見投手コーチ
荒木内野守備走塁コーチ
英智外野守備走塁コーチ
谷繁バッテリーコーチ
あくしろよ
菅野らしい
中14日らしいぞ
覚悟して観に行った方がいい
なんで中14日なのかは知らん
しかもめちゃくちゃ人気があってコンバートされただけでニュースになる
あんなに馴染んでいたのに出にくい雰囲気では無くなった所が良い。
言うほどドームの立地いいかね…?
高齢化が激しいからなんとかせんと滅ぶぞ
特色あって
千賀はソフトバンクじゃなかったら覚醒しなかった可能性もあるので…
京セラと比較してもそこまで変わらん
燃えドラ
ドアラ
なお亡命→MLBルート確立でキューバルートは死.んだ模様
なお監督は茶髪で自分に甘い模様
・名古屋は住むには便利
・地元メディアがチヤホヤしてくれる
・功労者に手厚く、何らかの仕事を貰える
・投手の場合、ナゴドの恩恵を受けられる
又吉みたいに上昇志向の強い選手でなければ、まず出て行く理由がない。
行ってみつまんねーから二度と行きたくなる
リプレイまめに流してくれるのは助かる
根尾を早めに投手にしたことは、3年後に評価されるかもね
金本のドラフトって実は良かった、、、みたいに
今の対戦成績?一体何の事ですか?
誰?セサルのこと?
ねーよ。
ま、中日の良い所のシーンなんて無いけどな笑
もうやめなよ、その話。
与田監督が誤解だと説明してるじゃありませんか。
だって、荒木と井端はあのコンビじゃなきゃ意味ないし、福留とノリはお金にうるさいしで、あと誰か欲しい選手いたかよ。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11