
4: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:48:05.19 ID:Ya9H7hmF0
秋山翔吾復帰、西武オーナーが株主総会で熱望 「絶対ソフトバンクに取られないように」株主も要望
西武の後藤高志オーナー(73)が22日、埼玉県内で開かれた西武ホールディングス(HD)の定時株主総会に出席し、米大リーグ、パドレス傘下のマイナー3Aエルパソを退団した秋山翔吾外野手(34)について「ぜひライオンズとして戻ってきてもらいたいというふうに熱望しております」と明言した。
西武HDの社長を務める後藤オーナーは株主から「将来の監督候補としてライオンズを優勝に導いていただきたい。絶対にソフトバンクには取られないように一つお願い致します」と要望されると「編成本部の方でしっかりとこれから秋山選手とコミュニケーションをとって、獲得に向けて最大限の努力をして参ります」と回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/286181d582cf033c6387b200f5554b27a91e1105
|
8: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:49:44.05 ID:Z0UG9KPi0
そら同一リーグだからソフトバンクが嫌なだけやろ
12: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:50:34.09 ID:v3CAjv78d
監督候補なのかよ秋山
監督権までくれるなら戻るかな
監督権までくれるなら戻るかな
15: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:51:25.81 ID:FA3lD5Se0
まぁ西武戻るよな秋山
アメリカおった時からコンタクト取ってたんやし
アメリカおった時からコンタクト取ってたんやし
17: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:51:45.53 ID:cphHWsiO0
秋山が監督なぁ
19: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:52:05.22 ID:UrpleRDC0
広島がとるかもしれないだろ!
24: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:52:55.34 ID:6XRMJ3Aj0
西武ファンも広島ならまだエエかと思ってるフシあるよな
39: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:54:47.71 ID:d6ZZ+YPG0
監督候補はビックリや
40: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:54:56.40 ID:HKURBW610
秋山「日本のレッズに移籍しましたw」
これがやりたいがために広島行くぞ
これがやりたいがために広島行くぞ
93: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:01:00.99 ID:tuPbluHX0
>>40
日本のレッズは埼玉にあるんだよなぁ
日本のレッズは埼玉にあるんだよなぁ
47: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:56:30.20 ID:jMUr8dyx0
メジャー経験者は指導者になっても成功する人多いからなぁ
48: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 11:56:32.20 ID:Py9XFF0AM
間をとって広島やぞ
86: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:00:06.58 ID:WIX2044A0
でも西武って主力のFAけっこう近い気がするからそこらへんまで金出すのかどうかは気になる
90: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:00:47.01 ID:cwn1mEu9d
>>86
秋山と森友外崎なら後者に積みそうだけどな
秋山と森友外崎なら後者に積みそうだけどな
114: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:02:36.98 ID:WIX2044A0
>>90
やっぱそうよね
山川と源田も割と近いし
やっぱそうよね
山川と源田も割と近いし
118: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:03:02.14 ID:eTqwVJTi0
広島行ったらめちゃくちゃ凄くね?
古巣とソフトバンクを振った男になれるんやぞ
古巣とソフトバンクを振った男になれるんやぞ
122: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:03:28.27 ID:Q7aGp+410
今の秋山っていくらくらいが妥当かね
3は無くとも2億くらいの働きは出来そうかね
3は無くとも2億くらいの働きは出来そうかね
232: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:13:42.14 ID:k9YV7l14d
金だけで決めるならソフトバンクに勝てなくね?
261: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:16:59.88 ID:6a8x/lAd0
打撃より守備が不安やろ
守れるん?
守れるん?
280: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:18:13.38 ID:lFdTNUuF0
実際どれくらいやれるかは未知数やな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655866016/
|
コメント
コメント一覧
ってことになる
人によってお値段と契約年数の評価が全然違ってきそう
ちな鷹
まあ金は持ってるだろうから、多少年俸に差があっても戻ってくるかもだけど
呼び戻したいならまず球場なんとかしたら?
オフに西武練習施設使ってる定期
競争:広島>>西武>>>>>SB
くらいだろうけど、監督なれるなら古巣補正と合わせて西武だろうな
他球団に行ったとしたら別の理由ってだけで
かといって同一リーグのソフバンなんて行けるわけない
これは広島やな
長い目で見たら西武に戻るのが幸せだろな
西武ファンはこれ見て悔しくないんか…?
内川の二の舞やろ
ソフトバンクはNPBやFA選手の為に参戦するんだぞ
バレンティンとかもNPBの魅力のため
原辰徳も参戦しないとFAがダメになるから取りに行くて考えだ
無駄な投資になる可能性あるけど野球の魅力というか
見栄はれなくなったら職業として終わりみたいな
カープならその後西武迎え入れてくれそうだけどな
ソフトバンク楽天巨人阪神だと金で選んだみたいな悪いイメージなりそうだけど
カープなら出場機会と友達つくりて事になりそうだし
栗原上林がケガしてるからって言えば早いのに
いちいち取り繕うと小物になってしまう
くやしいです🤪
そんなもんホークスファンなら誰でもわかっとるわ
「市場を活性化させたいホークス球団」と「獲得競走として報道を盛り上げたいメディア」の思惑が合致したにせよ熱量が違いすぎるってこと
ホークスファンなのに毎年故障離脱しまくってんの知らんのか?
知ってるけど、打てないオッサンを獲得してもな
それで又吉は選んだだろ
又吉も独立リーグからでもFAで高額契約出来るて夢を与えたいて1番高い球団選んだ
又吉は独立リーグ時代大学生の知り合いに冷たくされて
プロ野球選手なったらみんな連絡してきて態度変わったというトラウマがある
コスパ気にする球団じゃないだろ。
コスパどうこうじゃなくて単純に打てない外野専を取って何になるんだって話だが
というかメジャー帰りなら秋山より有原の方が補強ポイントに合致してるだろ
西武ファン的にはホークスでもカープでも変わらんだろ。
だからって大して期待できない選手をわざわざ大金払って取るバカはお前だけだ
メジャーで打てないおっさんは3Aレベルでは結構打ってたけど日本ではどのくらいやるのかな
西武さんお得意のカズオ、松坂パターン。
砂かけて出ていったならわかるけど
秋山がいれば正木を二軍に落とせるけど柳町のコンディションが回復すれば足りることなので
そんならうちも参戦だけして西武に損害与えたほうがよさげかな
ちな鷲
安心しろ。西武や。
ちなC
まあでもポーズだけ、ガス抜き言う人もおるけど、久しぶりにこういう縁故ほぼないところに突っ込んでるのは嬉しい
株主総会の時には、広島が動いてるって情報が出る前だったのかもしれませんよ。
補強ポイントはそこではない ちなGM
新井とは違うよな!
流し打ちは健在だから率は2割5分は超えるかも
選手の年俸なら西武>広島では?
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11