ヤクルトが2位巨人と10ゲーム差 6月までに2位に10差は03年阪神以来6度目、V確率は100%
ヤクルトは23日の中日戦(バンテリンドーム)に10─0で快勝した。村上宗隆内野手(22)が先制満塁弾を含む2本塁打6打点、山田哲人内野手(29)の走者一掃の3点二塁打など、中軸が活躍。投げては先発の高梨裕稔投手(31)が日本ハム時代の17年以来、5年ぶりの完封勝利で5勝目を挙げた。この日、2位の巨人がDeNAに敗れたため、両チームのゲーム差は今季最大の10ゲーム差となった。
6月までに首位に立って2位に10ゲーム差以上をつけたチームは過去のべ5チームあり、直近では03年阪神が記録した例がある。過去の5チームはすべてリーグ優勝を果たしており、V率は100%となっている。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/23/kiji/20220623s00001173650000c.html
57: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:56:38.93 ID:L1ELd2nB0
10ゲーム差は流石に草生えるわ


|
12: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:54:51.51 ID:vPwbTUAg0
これ、ヤクルト8月に優勝してるやろ
21: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:55:26.34 ID:vyUkzIHm0
ヤクルト最短でいつマジック点灯?
50: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:56:27.09 ID:pnXgihVW0
>>21
6/29らしい
6/29らしい
24: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:55:27.40 ID:WsLYiTXUa
ヤクルト次の巨人戦に勝ち越せば史上初の11球団連続勝ち越しや
42: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:56:04.75 ID:xjSBip5E0
>>24
そもそも既に新記録なんじゃないの?
知らんけど
そもそも既に新記録なんじゃないの?
知らんけど
144: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:00:01.58 ID:NNZQyaTh0
>>24
交流戦挟まないとダメだから出来たらアンタッチャブルレコードやろ
交流戦挟まないとダメだから出来たらアンタッチャブルレコードやろ
33: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:55:51.50 ID:J4nEP/o40
もうヤクルトはほっとくとして2位まではガチでわからん
35: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:55:53.41 ID:khMGTMup0
(*^◯^*)3位空いてる?
63: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:57:00.71 ID:/jeGM7Lo0
貯金独占ってなかなか無い気がするな
78: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:57:35.13 ID:41WkUPfI0
ヤクルトが巨人3タテすれば白星完全独占や
112: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:58:52.28 ID:BG49b+aKM
これもしかして5強1論外なんじゃね?
149: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:00:16.20 ID:NJDijrW00
ヤクルトスワローズ
神◯●◯
横●◯◯
日◯◯●
楽◯◯●
ロ◯●◯
西◯◯◯
オ●◯◯
ソ◯◯◯
広◯◯◯
中●◯◯
巨
次勝ち越せば史上初11球団11カード連続勝ち越し
神◯●◯
横●◯◯
日◯◯●
楽◯◯●
ロ◯●◯
西◯◯◯
オ●◯◯
ソ◯◯◯
広◯◯◯
中●◯◯
巨
次勝ち越せば史上初11球団11カード連続勝ち越し
152: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:00:19.67 ID:x6VgZvh7d
ヤクルト強すぎる
173: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:01:18.68 ID:x6VgZvh7d
もうマジック付くんちゃうか
234: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:04:24.47 ID:h/qOat3k0
ヤクルトは2017に勝ち並んだからな
59: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 22:56:43.60 ID:PGspHcu6d
中日ドラゴンズは頑張ったんやぞ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655992429/
|
コメント
コメント一覧
あかんヤクルト優勝してまう
あかんヤクルト優勝してまう
あかんヤクルト優勝してまう
あかんヤクルト優勝してまう
あかんヤクルト優勝してまう
あかんヤクルト優勝してまう
よし
欲しいところで一本がでる
3連覇中のカープ相手でももうちょい粘ってたやろ
そしてさらに次の巨人戦は3タテして何で前回やらなかったんだと言われるのまでがセット
交流戦優勝したし、日本一にもなったし
実際一昔前のソフトバンク感あるわ
しかも次のカードで2位〜6位がさらに圧縮されることになるのも草
\横浜優勝/
\横浜優勝/
\横浜優勝/
\横浜優勝/
\横浜優勝/
\横浜優勝/
\横浜優勝/
よし
🐯お疲れさま
ヤクルト1000飲んでね
めっちゃ分かる、去年より1段階上のレベルに行ってるのは打席見ても分かる
去年まではあんなしならせるようなスイングでホームラン打ってなかった、どちらかというと一撃で仕留める感じ
今年は剛と柔が合わさってるから手がつけられない
多少の怪我離脱あってもビクともせんやろ
いたらひっくり返るのもあるかもしれんが見当たらんのよな
あの投手力と塩見山田村上がおったらまあ取りこぼさんぞこの先も
今の巨人、最強ヤクルトに勝ち越せるほど強くないって。
ぼっちのヤクさんも早くこっち来なよ🤗
もうスポナビがヤクルトと組んで特集ページ作ってるのにこれだぞ
よくここまで隙のないチームを作り上げたもんだわ、もはや芸術の域
こいつが村上の後ろに戻った日がセリーグの完全終戦日。
そんである程度早い段階で原が奥川に変わったらガチで100勝まである。
週ベはたしか来週がヤクルト特集だっけ
...効くんかなぁ?
1位がどれだけ強くても2位の成績次第だから無理もないか
3試合連続で二桁失点しそう
去年後半戦の快進撃で週ベ特集があったが
結果は優勝そして日本一だからヤクルトには週ベの呪いは効かない…はず
去年は効かんかったぞ。
.301(4位) 11本 33点 17盗(1位)
出塁率.377(2位) 長打率.520(4位) OPS.897(3位)
得点圏打率.379(1位)
1番にこれを置けるのが強い
ここから74連敗定期
ヤクルト包囲網とかやってる場合じゃなくて草
しかもまだ完全体じゃないらしい
エース奥川OPS1位だったサンタナ正遊撃手西浦
がまだ控えているという事実
最近は勝ちすぎて見てて怖くなってきた
今年ヤクルトが強い要因の一つが内山長岡と去年のリーグ優勝に全然絡んでない若手が出てきたことなんだよね。ヤクルトは予想外のことが起きすぎてる。
ヤクルト1000だけに
そしてアットホームな雰囲気が今の時代にぴったりやな
これでヤクルトはさらに強くてなってる
素直に喜べないちなヤク多くて草生える
1論外4弱1論外かね
こら今年の日本一は決まりやなつまんな
サンタナ不在の代わりに山崎が出てきて、打撃、守備共に活躍してるから一概には言えないけどな
DHがあった交流戦で更に勝ち星を稼いでた可能性はあるけど
満塁にしたら勝負してくれることが分かったんやで
こんな展開になったのパリーグのせいやしな
未だに先発ローテがファンでも読めないし
リリーフも石山を抹消して誰か代わりに上げるっぽいしな
(防御率2点台でも今のヤクルトでは安泰じゃないという魔境っぷり)
(*^◯^*)はい喜んで!
パ(2強3普通1論外)とはかなり違ってくるな
どっちもおかしいよ...
巨人包囲網にして2位目指す方が現実的だからな
届かない1位よりも届く可能性がある2位を目指すべき
西浦練習しろ
西練
ボルト並みのジョギングに着いて行ったら最下位不可避やわ
西浦なんか里崎にトレードに出せって言われてたくらいだからもうヤクルトでは終わった選手なんだろ。
いかん
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
絶対大丈夫 絶対大丈夫 絶対大丈夫
間に合ったか…?
なのおかしいよ
もう必死で草
それを色紙に書き写しましょう
そうしたらまた間に合う。
今年ウォーカー以外の野手外人が大して活躍してないんだよな
あとは守備が良いオグレディくらいか
ウォーカーも守備のマイナス考えれば打力ほどの貢献は無いし
序盤.中盤.終盤、走攻守隙がないよね
おいら勝てないよ
ヤクルト以上にパをボコボコにすれば良かっただけじゃ・・・
村上
.441(59-26) 8本 19打点 出塁率.542 OPS1.423
大山
.333(63-21) 10本 25打点 出塁率.425 OPS1.298
ほぼ大山確定みたいな感じだったのに今日だけで分からなくなってきてワロタ
守備固めとか大量リードかビハインドで経験させるとかでなくスタメンで活躍だからなぁ
打率その計算であってる?
さすがに.441はおかしい。
まじ?
ヤクルト独り占めなんか
って思うじゃん?
10
8月3日時点で10Gらしい
山田哲人みたいな繋げ方で草
調べてないけど勝利打点エグそう
まさかあの塩見が得点圏1位とはなぁ
ネタじゃなく一流になったな
.4406だし切り上げであってんな
青木不調だしサンタナライト山崎レフトで問題ないやろ
村上の後ろの穴にサンタナが入る(意味深)と手が付けられなくなる
2003年に阪神に3タテされたの思い出した
あの時も新人木佐貫くらいしか希望のない投壊だったけど今は酷すぎる
東京ドームだとヤクルトが強くて
神宮だと巨人が強い(CS除く)
スポナビでも見てこい
見てもおかしいけどな
別に終わってないよ
長岡が不調になったり、怪我したら西浦あげると思う
その為に試合感を二軍でキープさせてる
ただ長岡が成長しちゃって出番ないだけ
戦力差が絶望的なんだもん
なんで独走チームが一番ゆとりを持った運用してんねん
オスナは守備面での貢献が地味に大きい
守備範囲のデータは知らんが、オスナの捕球能力の高さが内野守備を支えている
投手との連携プレーやサインプレーも上手い。打撃不振時は守備固め起用すらあった
オスナの守備を舐めたらアカンよ
この間の松田のタッチプレーとか頭脳プレーあるし長岡や村上の危ない送球をアウトに出来るのはオスナのお陰や
打撃はもうちょい頑張って欲しいし外国人に求めてる事ではないけどソコは他の選手でカバーできてるから問題なしや
去年優勝チームと15年以上優勝してない捲られ慣れてる阪神じゃ全然違うわ
他のチームは白けるだけな、感じするな
負け犬は自覚してる
この時期の10ゲーム差がセーフティリードのわけないけど去年の阪神は例として不適切だよ
去年の阪神はひとり外国人勢揃いの序盤に貯金12を稼いでた特殊例
そもそも去年の阪神ヤクルトは最大7ゲーム差しかついてない
ヤクさんの選手の多くは育成中だから、これからまだ強くなるよ。
村上は今オフにメジャー挑戦予定だからそれだけでもだいぶ戦力ダウンでしょ。
いつのまにか濱田・塩見・山崎で世代交代完了しそうやしな
ここにサンタナ戻ってきたら完璧やん
今の状態の濱田が使えなくてもったいないとか、贅沢な悩みすぎるわ
いくらなんでも強すぎるわ
戦は観客数減るだろうな
木澤と濱田、あとコールもね
正直、サンタナ離脱して中村居ない間にもっと負けると思ってた
追加戦力が効きすぎ
カード勝ち越し自体は11連続やで。カープが中止勝ち分けの1勝1分けがある
少なくとも神宮は当分大丈夫だと思う
ただでさえ春は平日ばかりの日程だったのにGWも1試合のみ
多くのヤクルトファンがまだ試合を観れていない
謙遜でもなんでもなくこわい
今のチーム状況なら大型連敗はしなさそうだなと思ってても、まだちょっと信じきれないんだよね…
ファン失格ですまん
それはニワカかなりすましや
古くからのヤクファンは慣れない独走に不安でそれどころじゃないで
2021年9/20号 (9/8発売)→9月連勝スパート
2021年11/1号 (10/20発売)→リーグ優勝決定
2021年11/15号 (11/2発売)→CS突破、日本一
2022年4/4号 (3/23発売)→中村サンタナ離脱も新戦力台頭ラッシュでしっかり勝ち越し
週ベの祝い。ヤクルトには効くよ
ヤクルトは村上抜きでも強いだろうけど、村上はプロ野球のレベルを超えてる
それまではずっと日本一続けるでしょ
パリーグ弱いし
また謂れの無いネガキャンかよ
どこに対立煽りしてんのか具体例に言ってみろ
後半戦大逆転なんていくらでもあるから、油断せんことよ
実際明日からが神宮、その次のカードが東京ドームだから全然ありえる
読売に行って岡本に、横浜に行って牧にこれは特に酷かった、当然佐藤にも見た。ヤクルトファン全員とは言わない。必ず村上の名前使ってやな。村上が可哀想やとずっと思ってる。ヤクルトファン成り済ましなら
真性ヤクルトファンも怒るべきやな
村上好きだから気の毒や
色んなまとめサイト見たけどそんなレス無かったけどな
なりすましかもしれんけどそんなのどこのファンにもおるし
ええんやで
その20年ぐらい前からやんわりちなヤクやっとるけど
ノムさん時代でもこんな勝ち方してた年なかった気がするわ
ぶっちぎってた1997年よりもさらに上だし、ノムさんみたいに特定投手酷使してないし
あったのは本当や
色々なファンいてるのも承知
まあ余計なお世話やな
村上との岡本牧佐藤の代表仲良し楽しみや
ヤクルトから誰も出ていかなくなったし若手がどんどん出てきてるからマジで他の5球団詰んでるよ
そもそもなんでそんな各チームのコメント欄?に詳しいんだ?
普通贔屓のチームの以外見ないし書き込まないのが大半なのに
いや人狼ゲームかな?
おっ、書き込めた
裁/判とロ/ン/パどっちがNGだったんや…
後者だろうけど
長岡が怪我したら普通に出番あるよ、もしかしたら内山がショート守るかも知れないけど
逆にオスナは守備の貢献がかなり大きいからなぁ。
交流戦の勢いのまま阪神が対抗馬としてワンチャンありそうな感じだったけど広島戦で一気に夢から覚めたな
交流戦で離され過ぎたな
ソフトバンクや楽天ですら格下に思えるくらいの差があるからな
あの得点力はチートレベルだよ
あれだけ点入れば監督も投手も楽だし、見ててうらやましわ
つーか11球団詰んでるだろ
今のヤクルトは一昨年の後半のソフトバンクと同じで負ける気配が全く無い
巨阪中広横の五球団連合でようやく勝てるレベルだと思う
そのくらい段違いに強いわ
西浦練習しろ
西浦練習しろ
ポス要件見てこい
今年入れてあと3年はヤクルト確定だから
色紙と胴上げが足りない😤
塩見は去年も得点圏打率1位だった
豆腐メンタルのくせにチャンスには強い
メンタルコーチ雇ったからな。
どういうことやねん
怪我人が出る事もあるからわからんが8割終戦
村上のほうが納得できる
ちなD
なんJとかまとめでファン公言して他を煽る奴は大体なりすましやろ
ツイッターとかいう魔境は知らん
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11