474: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:24.09 ID:PsC6xjLbd
|
469: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:22.29 ID:+JyIdp+y0
でけええええええええええええええ
472: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:23.62 ID:9+ciOh3p0
きゃんぺき
473: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:23.73 ID:pTNHtd5D0
ドンピシャやな
475: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:24.12 ID:zctcXQ3m0
これはすごい
476: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:24.56 ID:lRs80oEga
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
477: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:24.68 ID:6P7pI2Lc0
きたあああああ
478: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:24.92 ID:c5hGVRtX0
勝ったな
479: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:24.56 ID:DPTQfSUB0
大谷さーん
480: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:25.05 ID:zMrszXiaa
やばすぎやろ
482: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:25.44 ID:d5rvYv14r
打った瞬間や
487: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:26.17 ID:0xxWGUxv0
すげえええええええ
488: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:26.26 ID:P5a0Vghu0
すんげぇ飛距離
489: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:26.28 ID:OdRDjAFv0
めっちゃ飛んだ
495: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:27.13 ID:XK2upymT0
神
496: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:27.17 ID:KtbX3Lp00
完璧やな
499: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:27.31 ID:0q1GT+6x0
サンキュー大谷
500: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:27.98 ID:/eVt79C50
完璧やン
501: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:28.40 ID:o1MXV7Oba
まじかすげえ
505: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:29.60 ID:3S7GcfsGM
めちゃ飛んだぞ
506: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:29.69 ID:hm9rIuhI0
飛び過ぎで草
509: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:30.21 ID:yRzzK8N40
悪くないコースだったけど
512: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:30.39 ID:6QV98CVS0
完璧すぎる
484: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:19:25.90 ID:79wmmRCM0
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656213050/
|
コメント
コメント一覧
やっぱ大谷がホームランを放つ姿を1番観たいから
嬉しい
今シーズン最高のホームラン
大谷「小早川の野郎許せねえ(バキーン」
あれで相当頭に来たんだろうな
打球音
ピッチャーのリアクション
良いHRや......
実際今年は弱い気がする
打球速度189キロは草
あれのおかげで四球にならずに済んだと考えればok
これクリアできれば量産体制待ったなしやで
ボールが飛んでいくヒュウウウウウンって効果音がピッタリすぎる
その予想の時多分8打点した日より前だと思うからしゃーない
多分今なら5位以内には入る
ピッチャーもできるとなるともう言うことない…
今月もう1本いけるかな
140mくらい行ってる?
140.7m
ひぇーすっごい
少し前までは同格だったけどそろそろ花巻東対決とか盛り上げるのマスコミは辞めるべきだよ
菊池雄星は日本人No.2投手の座が危うくなってきたよな
このままだと筒香に追い付いて現役日本人No.1打者になるんじゃないのかな
ここ2、3日の活躍で秋山翔吾を抜くのも夢ではなくなってきたのが凄い事だわな
カート・スズキは日系アメリカ人3世や
祖父母が確か愛知出身なんやで
寝言は寝て言え
単純に上5人が強すぎる
奈良やろ
打球速度は118マイル(約189・9キロ)で、飛距離は自身4番目の462フィート(約140・8メートル)
だそうな
速度も飛距離もバケモンで草
去年の前半の大谷を思い出す
ボケるにしてももうちょっとスマートな文にせーや
自分の記憶が確かならカート・スズキはハワイ出身のクォーターでミドルネームはキヨシ
由来は中畑
それはwar的に妥当
打球速度で更に草生え散らかした
イチローを全盛期に観てた人達もこんな感覚だったんだろうな
パワーが大前提の上での技術なんやなと思う
アメリカ人よりでかい大谷だからこそあんだけやれてんのやな
今年というか去年の後半から速球が苦手になってる。去年の前半はむしろカモにしてたんだけどね
それでも4番目なのかい
おそろしいわよ
米記事に出した1日前に行われたって書いてたよ
その辺がしっかりできるのが凄さだな、大抵の打者は甘い球ファールの打ち損じが殆どだし
ダル「技術も大事だけどある程度のレベルまで行くとフィジカルがないと戦えなくなる」
いっつも教室の陰にいるけどネットではウケ狙ったろ!みたいな
いやおもんねぇよと😂
調べたけど.835で全体34位だったわ
それ以上に外角チェンジアップが苦手なんだよな
それ投げとけば安全パイまだロメイシみたいな怪しさあるんだよな
そりゃ日本人野手でパワーヒッターは大谷以外やれねーわ
日本でいう岡本みたいなもんか
がんばえ~オオタニサン
アクエリアスも買ってね
そんなもんか
すげー子供作れないかな。
母体も重要やで
自己紹介乙
140mも飛んでるのに客席の中段くらいやん・・・
いきなりどうした?w
キハダマグロってあだ名にするぞ
(みんなワイをリア充と勘違いして嫉妬コメするんやろなあ…)
こうですか分かりません
今日の試合終了時点でOPS.831
ア・リーグ16位
去年に比べたら低いけどMLBでこれは凄い事やで。
しかもピッチャーで既に6勝。
マドンじゃないけどこれが普通だと思ってはいかんのやで。
正直やってることの難度だけで言えば通年で25本&8勝もあれば十分MVP級だと思うけど、去年の大活躍のせいでハードルが上がってる面はあると思う
投打の片方だけで準MVP級、もう片方でチーム主力級の活躍、これが一つの基準になるんだろうな
丸太小屋へようこそ
完全にメジャーリーガーだもんな
松井が自分のことを中距離打者というわけだよ
日本人打者が苦戦するわけだな
今HR打ちまくってる山川や村上も山なりのHRが多いしメジャー行ったら激減すると思う
松井もデカいし31本打ってるけど40本超えるってのがホンマに体格と才能の世界なんやろな
村上もすごいけど日本とメジャーって舞台が違う
だから村上早くメジャーにきてくれ
んでメジャーで大谷より打ったらそう言えばいい
惨め
訳分からなくなるからあまり深く考えんとこ
ライト方向へのホームランが増えてきたのは、打ち方ちょっと変えてきてるのかな
うまくハマってる感があるから、これからどんどんホームラン増えてくるかも
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11