2: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:11:48.48 ID:gjv4VqQ00
欲しいチームある??
|
3: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:11:55.04 ID:gjv4VqQ00
ちな28歳
4: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:12:08.02 ID:gjv4VqQ00
一二三遊守れる
5: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:12:35.62 ID:m/jK8+tS0
竜の現在
7: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:13:09.94 ID:BpL0KX1IM
阪神
8: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:13:36.20 ID:gjv4VqQ00
一昨年.305 7本 OPS.794打った大砲なんやが
10: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:15:18.64 ID:lp6FqkSS0
二遊間は並み程度には守れるんか
12: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:15:53.65 ID:LCuHDuKv0
5000万ならほしい
13: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:16:01.74 ID:i5VGBmN70
バンドじゃなければ大砲覚醒も
14: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:16:12.95 ID:6Fn+4dhD0
何とも言えない成績やな
16: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:16:18.68 ID:ESLZ2JJjM
ランクは?
23: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:18:21.08 ID:gL4L81Tn0
>>16
Bやろか
Bやろか
22: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:18:20.93 ID:aAH5W9iK0
大勢から打ったホームランマジで謎すぎる
あれが通年できたら成績残しそう
あれが通年できたら成績残しそう
26: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:18:37.53 ID:iHNa6YCn0
神宮からくりハマスタペイペイ
ここらへんか
ここらへんか
28: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:19:23.20 ID:e+iJSB1Up
ヤクルトで強化された周平が見たい
29: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:19:29.65 ID:AmMrbKG8F
Cならね…
53: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:25:56.78 ID:/lPzKJvOa
もっと強打のショートになるとおもってたなあ東海時代は
54: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:26:01.37 ID:/q2uVrzFa
ヤクルトファースト空いてるぞ
57: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:26:42.67 ID:uqy5YnyP0
未だにグラスラ打たれたの忘れられへん
62: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:28:33.91 ID:hR2v+G9GM
成績は分かったわ
それ以外に他球団が獲得したいと思えるような
アピールポイントあるんか?
それ以外に他球団が獲得したいと思えるような
アピールポイントあるんか?
83: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:34:57.69 ID:D/4rybPL0
ホームラン2本打てます
113: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:40:31.92 ID:9zaBs+lT0
中日はどのくらいの条件だすんだろ
3年3億5千万くらい?
3年3億5千万くらい?
150: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:48:14.96 ID:8eDKWwvm0
とりあえずロッテならワンチャン出番あるかも感
36: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 10:21:17.55 ID:rE4M2IrnM
中日以外なら打てる説が本当かどうか知りたい
時既に遅し感はあるけどまだ20代だし伸びる可能性はある
時既に遅し感はあるけどまだ20代だし伸びる可能性はある
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656378696/
|
コメント
コメント一覧
森野のハードルは高いよ
ショートできるなら坂本の後釜とかかね使い道もあまり思いつかんな
一度も20本打てないなんてドラフトの時と話が違うと思ってるやろ中日ファンは
最近守備も酷いぞ
FA取ったからっていつも通りの中日査定で3年5億とか訳わからん金の使い方して補強の金ありませんとかやめてくれ
育生や環境の問題なのか本人の限界なのか
まじで生涯年俸10億は変わっただろ
流石にこの成績で億は無理やろ。
FA行使残留で3年2.5億プラス出来高が妥当。
大谷翔平と高橋周平どちらが上か
ちなみに、全盛期ボンズと全盛期福留では
僅差で福留の方が上ってのが結論だったね
ちな虎
人的補償持ってかれると考えたら他のFAに突っ込むやろ
ちなヤク
というか、中日は高橋にヘイト貯めてるけど代わりおるんか?
ロッテにもこんな感じのがゴロゴロいそうな気もするけど
中日側が9、周平本人が1くらいの責任だろう
二軍成績や若手時代の映像が残ってる以上、周平本人の限界説は無理がある
もう取り柄もないただの三流じゃん
2021 .259 5 39 ops.662
2022 .248 2 12 ops.620
こんなのいるか?
糸原とトレードならありそう
セリーグはヤクルト以外もサード埋まっとるよな
周平は曲がりなりにもベストナインは取れたからな
期待値を無視して、ドラ1全体で見たら一応成功した部類
かわいそう
2020年の倉本のOPSが.645だったからイメージ的にはそれぐらいの選手か
Cならまぁ取ってみてもいいけど…くらいかね
広島もops.800くらいの坂倉おるしいらんだろ
ヤクルト:村上
巨人:岡本
ベイス:プーさん
広島:坂倉
阪神:糸原佐藤
中日:石川(怪我)
これ一番困るのは石川が怪我していない中日だと思うんだが……
高山も3,4年前にヤクルトにトレードしてたら覚醒出来てたのかもな、もう遅いけどな
ほんとに曲がりなりだわ
岡本宮崎大山(村上)と格上がこれだけ競合する中、奇跡的にキャリアの山と谷がマッチしただけ感ある
育てられないからって育てられてないやつ取ってもしょうがないと思うんですが
石川「…はい」ヒザグキ-
「手術します、来夏まで試合出れません」
周平「お大事に(ニッコリ)」
三塁だと尚更
かといって他のポジで他球団で試合出れると言われたら厳しいし杉谷パターンの減俸残留しかないわ
それはもうFAじゃなくてノンテンダーなんよ……
少なくともセ・リーグの三塁は無理
現状だとキムショークラスじゃね?
大和とかは毎年こんくらいは確実にやるから行き場があったわけで
成績ブレブレだと福田の方のシュウヘイみたいになりかねん
億単位の金出して人的補償まで出してまで必要か?
今季なんて圧倒してるどころか糸原より成績悪いし
小幡も山本もいるのにわざわざ取る必要はないわ
てか、本職サードが多すぎるんだからもうこれ以上はいらんよ
だから他球団だと周平より三塁で打つやついるからまずその「出場」自体が無理やねって話
大山は岡本村上と競合するせいでタイトルもオールスターも未だに縁ないからな
周平は二人が台頭する前だから持ってると言えば持ってる
他球団なら試合出れる可能性あるのは周平じゃなくこの三人
しかし石川帰ってきたら来年レギュラーで出れる可能性は少ない
残るも地獄、出ても地獄
サードは他のチームの方が強いし、セカンドも近年は相当なハイレベル
セのどこに行っても控えになるのでは
下に林もいるしな
Bランク調整年俸で契約になりそう
石川来夏復帰やろ
来年は居ないようなものちゃうか?
いらん
いうほどセカンドメインじゃないなら糸原で足りるやろ
石川って選手生命危ういケガしてるのにすぐ戻ってくる考えは何だろな
ちょっと考えたけど「怪我して居ない中日」か
(二遊三左中右) 4500万
大山やサトテルいるのに阪神はないわな
他のセ・リーグも同様にない
これは欲しいだろ
貴重なサードだしあんなクソみたいな球場と指導で3割打てるの只者じゃない
国内FAは早くても来年途中やったか?
弟気質でちょい宇宙人、鼓舞する、引っ張るタイプでもない
天然で悪気もなくいきなり先輩にアクエリアスをかけたりする
心からの友達は神里だけ
まぁ、可愛らしい人ではあるけど、他球団のファンはもし自軍に来たらビックリする人だと思う
なお、ショート固定
補償ありじゃ取るとこないやろ
中途半端
横浜行きゃいいやん
中日は人的で倉本でもとれば?たしか立浪倉本好きやろ?
割と宮崎の後釜にはぴったりだから慣れ親しんだ横浜はありな気がするわ
ハマスタなら15本は計算できるだろ
中日は予算ないのに他球団に取られる心配ない選手を
レギュラーてだけで億出して複数年契約してしまうからダメなんだよ
この選手はドラフト1位の超逸材だったから諦めきれずに使い続けただけ
それでなんとかレギュラーてだけで中日でなければクビなってたかもしれないレベルの選手だ
怪我さえなければ三割安定するぐらいの打撃能力にはなってたんだけどな
レフト島田、ライト佐藤、サード糸原、セカンド山本
周平取るぐらいならこれで十分だろ
パ・リーグならポジション空いてるけど欲しいかは別か
中日入ると大半がぬるま湯になれて居心地いいのかね
又吉みたいに独立リーグ上がりでもFA移籍して日本一なれるてアピールしたい
とか向上心がないと満足してしまう雰囲気体質があるのだろう
中島卓也と変わらないかそれ以下かもな
ちょうどこのくらいの選手がいちばん身動き取れんようになるのは問題やで。
やっぱ半端なBランクには人的が重すぎる。補償はもうちょい細分化したり調整した方が良いわ
3割と二桁HR一回の('ω`)と安定した成績の宮崎を同価値に見るのは無理があるぞ
荒木よりは打つやろ
外人でしか点取れんし
って時に限ってスペるよな
周平如きを宮崎と同列に語るな
馬鹿も休み休み言え
2019にベストナイン取ったけどさぁ、あの年の一番いいサードは岡本だった。
チームの事情により岡本が一三左を守ってたらベストナインは取れなかったけど、周平が一番良いサードの選手とは言えなかった。
3割も10本も1回だけやぞ。しかも3割は2年前、11本は4年前だから地味に時間が経ってる。
シーズンopsが.8を超えたこともないし、今年のopsが.6なのを考慮すると、ハズレの可能性が高い。
新しい環境に適応すれば3割20本の選手になる可能性はあると思うけど。
ショートの守備酷い
セカンド辛うじて守れる
サード最近怪しくなってきてる
打率残せません
足遅いのでゲッツー多いです
ナゴドとはいえホームラン打てません
どこがとる??
評価は厳しくてもいいけど使う言葉は選べよ
いつも立浪にそうやって怒ってるだろ?
得点圏で2割打てない併殺製造機は他球団にいた方が得点期待値上がる
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11