
1: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 02:55:51.79 ID:J73Lrk1S0
ヤクルト確定やろ


|
6: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 03:03:41.12 ID:iOFyCtPu0
やっぱ壊れない『宝物』よ
8: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 03:11:44.40 ID:/uWW3hZKp
ヤクルト以外が勝手にぶっ壊れてるだけでは
16: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 03:20:15.66 ID:twl4ca4Q0
マジでヤクルト1000になんか入ってるんちゃうか
37: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 03:36:18.05 ID:78O4P/7cd
もういい、休め…
52: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 03:45:55.96 ID:Ar41DUBW0
ヤクルト包囲網はれよって思うわ
こんだけダントツで首位なんやから全球団表ローテ当てろよ
こんだけダントツで首位なんやから全球団表ローテ当てろよ
135: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 06:17:52.05 ID:Dzb7x1NK0
>>52
後ろから包囲しても前がガラ空きなんだよ
後ろから包囲しても前がガラ空きなんだよ
67: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 04:09:54.12 ID:nRaamUdO0
DeNAと中日はどうやったら救済されるのか
75: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 04:18:32.22 ID:i/LPhGag0
巨人阪神でA争いってそれはそれですげえ盛り上がるんちゃうか
97: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 04:41:46.39 ID:9U0f7R5Z0
一気に暑くなって調子崩した投手はそこそこいそう
102: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 04:44:08.90 ID:ApVEZjUyp
いうてあんだけボコボコ点取られとるんやし
114: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 05:04:32.64 ID:YTmauFLS0
ヤクルト飲むと野球強くなるんか?
117: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 05:05:57.64 ID:uOVRXiTga
>>114
前は散々靭帯が切れるだの身体が弱くなるだの言われとったのにな
前は散々靭帯が切れるだの身体が弱くなるだの言われとったのにな
154: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 06:59:14.39 ID:BwnjHh4R0
これじゃリーグにならんだろ
119: それでも動く名無し 2022/06/27(月) 05:30:08.28 ID:S8TEFguh0
ぶっ壊してるのはヤクルトではなくて実は広島説
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656266151/
|
コメント
コメント一覧
あんなんチートや
今まで苦汁をなめてたからなー
広島戦を除いた順位表
東京 40勝22敗 .645 -
阪神 34勝30敗 .531 7.0
横浜 29勝27敗 .518 1.0
巨人 32勝33敗 .492 1.5
中日 24勝37敗 .393 6.0
それでも7差か
まあ11よりは大分近いけど
恨んでるわけじゃないけれどちょっとネガティブな指摘しただけでアンチ扱いされて罵倒されたの怖かったわ
普通にダントツで草
すまん、勝手に広島の犬やってる阪神が悪いだけじゃね?
阪神は知ってたけど横浜もそんなにマシになるのか……
野手で核になるやついてリリーフ整備できれば王朝チャンスあるんやねえ
前のカープも鈴木丸菊池すごかったし
ヤクルトはしゃーないとして、阪神なんで広島にだけあんなに弱いんやろ
独走状態なったらAクラス保持の方が大事になる
投手の整備が進めば巨人の優勝もあり得るし、打撃が良くなれば阪神の優勝もあり得る。
現状だとヤクルトが最強なのは間違いないけど、まだシーズン中盤だしこれからでしょ。
そういう意味で広島の強きを助け弱きを挫く作戦は理に適ってる
左打者の率高いタイプが多いからじゃね
阪神の先発は右投手のシュート投手多い印象やわ
スライダーが使えるかどうかで打ち取る難易度全然違うと思う
広島にカモられてるうちは阪神はないと思うわ
そして中日…あの無敵モードヤクルトに11球団で唯一勝ち越してる強豪チームなのに…
巨人広島は粉砕したし
最大借金16が今5個だからだいぶ頑張ってはいるんだけどね
ヤクルトがチートすぎるわ
何処かで落ち着くと思うけどどのタイミングなのか全く分からない
すぐ負け越すやろ
この数字やったらまだ希望あるな
広島がBクラスから巻き上げてヤクルトにドバーするからおかしくなる
落ち着いたとして何処まで追い付けるかよな…
5割どころか5割ちょっと下回っても記録的な連勝せんと追い付けん
無敵じゃない頃に勝ってたんやぞ
ヤクルトが神宮で全然打てなくて敵地の神宮だから仕方ないとかネタにされてた
勿論その通りなんやけど優勝ライン計算すると勝率のハードル高すぎる
阪神と横浜は広島戦5割だったら今頃貯金生活だったんやな
なお交流戦(18試合)でのヤクさんの貯金は・・・
3月4月15勝12敗 勝率.556
5月 16勝7敗1分 勝率.696
6月 17勝4敗 勝率.810
仮に5月6月の勝率.750のペースで残り71を消化すると53勝するペース、引き分け分を引いて52勝
丁度100勝達成するペースだね
まあ流石にこのペースより失速するだろうし優勝決まった場合、消化試合になったりするからシーズン100勝には届かないだろうけど
下の球団叩いて3位狙いの方が現実的
ギリギリ中日が踏みとどまってた
計算ミスってたらすまんやで
ヤク 34勝19敗1分 貯金15
広島 30勝23敗3分 貯金7 4ゲーム
巨人 32勝27敗 貯金5 1ゲーム
横浜 21勝29敗 借金8 6.5ゲーム
中日 23勝33敗 借金10 1ゲーム
阪神 22勝33敗2分 借金11 0.5ゲーム
改めて広島交流戦弱すぎやろ…
実はお笑いはそこそこしとる
そんときは笑えない攻撃も後からセットで飛んでくるだけで
減った広島戦分の試合数こなしたら結局10~12ゲーム差ぐらいになるだろこれ
自分の贔屓の優勝より巨人憎しとか野球見てて楽しいの?正直哀れ…
戸郷で特攻した巨人がバカにされてるけど、他のチームも中4とは言わずとも、ローテ調整して表当てるとかしない限り独走は止まらんやろな
うわきっしょ
聞いてもいないのにキョジンガー言い出すような空気読めない奴だから癇に障ったんだろうよ
あれ批判多くて俺も中4はさすがに良くないと思うけど原としてはあの3連戦落としたら終戦くらいの覚悟あったと思うから勝負かけたのはあながち間違ってないような気がする
この時期に中4言うけど貯金20超えてんのが異常なだけで
ヤ1000恐慌←new!
このコメントが癪に障るなら今こそ俺を罵倒してくれても良いんだけどね
春先はあんなに元気に巨人の強さを熱弁してくれたのに、どこに行っちゃったんだろうあの人たち?
改めて巨人の戦力が圧倒的だってお話を聞かせて貰いたいのだけれど…
確定でもないけど捲れる様なチームがいないのも事実
去年は阪神8ゲームくらいあっても巨ヤクが強かったから確定感が全然なかったけど
独り占めしないと灯を消したとはとても言えない
目指すはセ界独1000
巨人:菅野 戸郷 返り討ち
広島:大瀬良 森下 九里 床田 返り討ち
-------------------------------------
横浜:今永は相性悪い 大貫も村上が得意だった記憶 濱口ガチャ以外厳しそう
中日:柳 大野ともに相性悪い 高橋と小笠原もしくは復帰できたら勝野もあるけどライデルに直結できないときつそう
阪神:青柳は最近打たれだしてるのが懸念ではある ガンケル伊藤含めてヤク得意な印象あるし一番チャンスありそうだけど岩崎が不安
--------------------------------------
こんな感じ?
監督や選手は2年前の最下位から居るメンバーがそんなに変わってないから
自分達をそんなに評価される程強いって思ってないだろうし
まだまだ挑戦者として野球してると思うんだよな
王さんが交流戦後すぐにヤクルトに追い付けみたいに発破かけてたけど
挑戦者のモチベーションで勝ち続けてる所に勝つには、そこよりさらに挑戦者の気持ちでやらないと駄目だって事かと思った
戦力温存して来年も走られる
CS日本シリーズまであるから圧倒的戦力を持ったチームでも来年に影響する
消化ゲーム数と負け数の差を考えると実質11ゲーム差どころじゃすまないんだよなぁ
日本シリーズはセリーグ応援するけど
CS制度の負の側面やね
塩見、村上が怪我すればワンチャンあるくらいだぞ
それくらいヤクルト優位やわ
それより広島は何なんだよ
中日は投手陣が崩壊してるから…
交流戦後のチーム防御率は5.02って目を疑う領域になってきてる。交流戦までは3.6くらいだったのに
広島抜いても独走してるんですがそれは…
打撃上振れてて今の状態だから無理よ そもそも広島さんに勝てないし
熱くなって疲れてきたのか点も取られ始めてるしよく打つようになってきた巨人さんとは訳が違う
データを持ってないと噂のパ・リーグ相手で断トツ最下位。
逆に勝ちまくると言うことは弱点、相手の癖等々、阪神のデータを他所よりも持っているのでしょ。
それでも十分壊れてるやんけw
江戸の仇を長崎で討つような真似はやめたほうがいいな
ここには君を罵倒した人はいないだろう
広島のせいにしてんの阪神ファンだと言うことが炙り出されるな
ヤクルト相手に勝ちを積めたのは無敵モードに入る前だから…
実際あの3連戦は壮絶な試合だったからな。巨人も相当気合入ってたんだろうなって感じた。
ヤクルトが独走なのは変わらないけど
これを見るとセリーグを破壊してるのは広島かもな
阪神は先発がいい分長く引っ張れるだろうし、
変に采配が左右するところがないのも良い方向に働きそう
ただ貧打が不安ではある(逆転できない点差を作りにくい
シーズンど真ん中の一番きつい時期にどうやって投手整備をするのかっていう話になるけどな
逆に言うと下半期に貸し出した勝ち星回収しだしたらヤクルトさん落ちるってことなんだけど、まぁそう上手くはいくまい
広島が横浜阪神に勝ちすぎ
異様に偏ってるな
そりゃ去年阪神にいた2軍投手コーチが広島におるからな
投手の癖は勿論、捕手のリードの仕方、野手の苦手なコース全部広島に情報いってる
>>47
こういう奴らがいるから巨人よりはマシだなと実感出来るな
包囲網って一位巨人か阪神、二位がそれ以外の時以外は絶対無理だよね、ファンの質的に
横浜は広島戦1勝11敗やで...
お前の負けや
哀れすぎる
実は中日がひそかに対横浜1勝7敗だったりする
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11