
1: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:03:01.32 ID:Uub4lIGVM
ようやっとる
|
4: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:03:36.37 ID:f/mWB/zid
地味に凄いよね
106: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:15:23.53 ID:EjEXiuQgM
>>4
派手にな
派手にな
10: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:04:15.39 ID:3jbLvKFb0
腰大丈夫か?
FA前に怪我やめてくれよ
FA前に怪我やめてくれよ
18: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:05:19.29 ID:/ov88Zf70
15勝 防御率2点台 200奪三振
3割30本100打点OPS.900台
これ達成してほしい
3割30本100打点OPS.900台
これ達成してほしい
36: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:08:16.57 ID:8NPo2MEB0
>>18
3割は絶対無理やん
3割は絶対無理やん
322: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:37:30.39 ID:fLLHPIwY0
>>18
3割よりも勝ち星と奪三振がきちー
3割よりも勝ち星と奪三振がきちー
557: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 15:01:54.46 ID:SRNt4zFD0
>>18
現役中に殿堂入りしてまうわ
現役中に殿堂入りしてまうわ
23: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:05:47.24 ID:EJLLn8SN0
サイヤングは流石に無理か
25: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:06:02.34 ID:mqgbo3Ld0
7勝ええな
27: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:06:09.51 ID:ib6EqsVy0
200奪三振ペースなの草生える
30: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:06:53.75 ID:UKw7AUMS0
200奪三振いけそうじゃね?
32: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:07:31.70 ID:dY44hQBk0
5回11三振は草
34: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:08:09.43 ID:f/UEUNMvd
オールスターとホームランダービーは休んでいいぞ
35: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:08:12.48 ID:0Io0zPKGM
162試合換算
156試合 .265 35本 102打点 OPS.855 17盗塁
27登板 ERA2.68 153.2回 15勝8敗 210奪三振
156試合 .265 35本 102打点 OPS.855 17盗塁
27登板 ERA2.68 153.2回 15勝8敗 210奪三振
45: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:09:23.60 ID:G1WDjWi2a
>>35
怪物や
怪物や
79: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:12:25.97 ID:XNM5qUgja
>>35
これもう野球星人だろ
これもう野球星人だろ
96: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:14:08.05 ID:zHbPzyrMa
>>35
これ50億で足りる?
足りない?
これ50億で足りる?
足りない?
632: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 15:15:48.81 ID:NqDdzdjg0
>>35
こうなったら化け物すぎるわ
こうなったら化け物すぎるわ
47: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:09:36.15 ID:5+YBcskP0
贅沢言わないから贔屓に3人くらい欲しい
63: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:11:16.66 ID:+itIYGSV0
今年はHR30本15勝達成できたら十分や
64: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:11:17.70 ID:CZWctVTma
腰そんなヤバいんか?
75: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:12:07.57 ID:w/QfAzXU0
>>64
一応その後も打席立ってたし歩けてるから酷くは無いと思うが休養は取るかもしれん
一応その後も打席立ってたし歩けてるから酷くは無いと思うが休養は取るかもしれん
91: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:13:16.44 ID:CZWctVTma
>>75
そうなんか
ちょっと休んで欲しいわね
サンガツ
そうなんか
ちょっと休んで欲しいわね
サンガツ
94: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:13:53.60 ID:9kFGxcQG0
大谷が投げないと勝てんけど投げると打たんな
117: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 14:16:40.04 ID:PVPEoCnM0
前半で7勝は神
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656565381/
|
コメント
コメント一覧
すごいのだけは間違いない
なんでメジャーでホームラン争いできる上にピッチャーもできて足も速いんだよ時代すっ飛ばしすぎだろ、これ超えられないよ
MLBだけに限らず他の主要プロリーグでも二刀流いないんだから大谷超えするには相当な年月がかかるかもな。
いや、意外にすぐ出てきたりして。でもイチローを超えると言われたアルトゥーべはイカサマやろうだったしな。現れないかもな。分からんな。
4.0 リーグ2位
両方やってるのに以外と稼げないんやな
もっとぶっちぎってもいい感覚するけど、やっぱDHやから打者わーが低いんやろな
あのエンゼルスだぞ!!
というか二刀流というシステムにwarという指標が追いつけてない、ローテPとスタメン級のバッターを1人で賄える時点でどう考えでも倍率掛けなきゃおかしいのに投手warと野手war足しただけだからな
そんな雑な計算してるのに他の選手と平気で争えてる大谷が化け物すぎるんだよ、倍率かけたら余裕でトップやで
勝ち星も最多勝まであと二つだし奇跡おきんかな
この水準に並ぶ、もしくは超える選手は100年経っても出てこない
今日腰を痛めたしそれを理由にHRダービーは欠場しておこう
1人の人間がやってるから何かを掛けた方が確かにフェアやな。
かもしれない。未来は誰にも分からない。
そんなもんとっくの昔に終わってるやろ。
もともとすごいのに毎年進化してんのがほんとすげーんだわ
やばすぎ
エンゼルス投手陣だけ年間100イニング以上少なくてすむわけやん?
普通1人あたりの負担が減ってパフォーマンが向上しそうなもんなんやが
なんであんなにナイトメアなんやろな
問題は掛ける数字が誰にも分からんことやが
途中転向の上原を見てても打席でフルスイグしたら直後の投球ではもうバテてた感じあるし、それが当たり前と思って出来る人じゃないと心技体の全てが耐えられないんじゃないかな
日本人も凄くない
でも大谷はしゅごい
自分が凄くないってわかってるだけ立派やで
これはそう。日本国旗掲げて応援してるのは見ててなんか変。日本が彼を作ったのではないし、今の大谷は彼自身の努力と周りのサポートのお陰。それを僕は応援するだけ。
ヤフコメみたいに大谷持ち上げつつ多方面にマウント取りまくるのは論外のクソ共だけど
なんとか全盛期にワールドシリーズ出て欲しいが移籍上手くいくかな?
鈴木があれなのほんとに誤算よな
正直もうちょいやると思ってた
福留と比べられがちだけど福留の頃より数段階レベル上がってるのが今のメジャー
鎮西八郎為朝や呂布奉先を日本人や中国人の代表扱いするようなもんで、
人種的な平均値から遥かに逸脱した存在に同類意識持つのはちょっと無理がある
このままなら2年連続MVPやな
解説新井「覚えなくても抑えられるから」
防御率も奪三振も大谷が上なら日本だと余裕で投手部門MVPだろう
シースは2勝しかしてないからね
日本とあっちじゃ勝ち星の価値って違うのかな
チェンジアップは持ってた
変化量自体は結構凄かったけど、使える時と使えない時の差が大きくて、あんまり投げたがらない印象
鈴木は序盤確変&スペったせいで印象悪いけど
他の日本人野手と比べたら普通にようやっとるやろ
打低とFAインフレを考慮したらシーズン平均ops.750越えれば御の字よ
ツーシームは年取ってから覚えればいいからな
贅沢言えばベーブ・ルースの勝ち星超えてほしいな
これ
もはや日本人とかを超越してやきう星人オオタニサンがどこまでやれるのかを楽しみにしてる感じだわ
願わくば怪我だけは止めてほしい
スペっていうのはクセがついてて同じ場所を何回も痛めちゃう人のことやで
大谷には該当しない
今まで出てこんかったんも不思議なくらい
日本でも昔はエースで4番の高校生が普通なぐらいやったのに
プロでどっちかに絞ってたのも不思議なくらい。常識を疑えやな
去年辺りから「凄いぞ日本人!」ってタイトルで大谷記事出す広告をちょいちょい見るようになったから俺は>>29の意見がわからんくもない
誇りに思うって感想は別に悪くなんかないんだけど
日本人はアメリカ人より身体能力で優れている!みたいな言い方はまるで同意できない
国別の平均身長などのデータを見て
列に並べ
長打捨てたらそら3割当たるだろうけど
セコセコ出塁するだけの奴に二刀流させる意味がない
2割切ってでも60本目指すくらい張り切らせる方が価値が高い、そんだけのポテンシャルよ
そりゃそうだろ
去年はトミージョン明けってこともあって投手のほうはかなりセーブしてたし
二桁勝利に本質的な価値がないからもうそういうのやめない?そういう人間が減らないから日本人解説者はアホなことしか言わない
大事なのはイニング数に対しての奪三振とウィップだよ
9勝46本やったのに10勝30本にこだわる理由ってなにかあるの?
ベーブルースは今のベースボールの環境とは全く違う時代の選手、大谷が超えても神話には変わらないよ。
そして同じく既に大谷も神話に踏み入れつつあるからそんなに心配せんでもええよ
全然違うよ
大袈裟に言うと毎回5イニング8失点するけど味方が10点取るチームにいる先発投手と
毎回8イニング2失点以内に抑えるけど味方は1点しか取らないチームの先発投手の価値を比較するようなもの。
打線と中継ぎの力に依存する指標でしかない
大谷だけは誇張一切抜きで100年に1人の逸材
リアルタイムで活躍を見れていることが幸せ
まあプロ1年目とか見たらわかるけどほんとにイチローみたいな打撃もできる選手やからな
ただあの体格だし本塁打いっぱいの方がロマンある
踏み入れつつあるというか、個人的には既に神話
リアルぼくがかんがえたさいきょうのせんしゅ
去年が色々とおかしすぎたよ
何故あれでライバルまでいたのかと。最終的にはぶっちぎったがほんま伝説の2021ですわ
現状の指標だと難しいよね
比較する選手がいないから
むしろ投手のほうが完成度高いわ
後追いが現れないと評価が定まらないよな
特異点過ぎる
???「壊すのは得意なんだ」
ローテ組むために最低5人は必要やろな
デビューから5年連続二桁本塁打って他には松井しかおらんかったからな
また大谷が勝ってしまうのか
投手としては週一で投球回数を稼げない
打者としては守備warが足されない上にポジションでマイナス補正
二刀流はwar稼ぎやすいと言う人多いけど、むしろマイナス補正される分不利では?といつも思う
誰の話しをしてるんだ?
大谷は3年目は短縮シーズン+スランプで7本しかホームラン打っとらんぞ
王さんと長嶋さんやノムさんはみれんかった世代の人が未来の子供たちにイチロー松井大谷を自慢できるわ
自分を知るってすごいこと
わいアラフォーだが野茂いれてほいしね
あの日本人がメジャーで通用した!ってお祭り騒ぎは伝説よ
野茂がいてイチローが楽だったというくらいでしたもんね
道を作ってくれた第一人者野茂も入れて未来自慢できますね!
いやイチローはWARみたらわかるが超一流やで
10年連続オールスターは伊達じゃない
短縮シーズンで7本なら通常シーズンの二桁に値するからトントンやろ
ミギーバーランダーハラデイカノジーターとかの仲間ポジやん
大谷が連続MVPとかなれば、それでそのままキャリア進めば
トラウトと共にまんま21世紀のベストプレーヤーのうちのひとりになるわ
それなのになんでエンゼルスは弱いねん
打って140メートル超特大本塁打
投げてMAX163キロ二桁奪三振
韓J民「大谷より佐々木の方が上」
韓J民「大谷より村上の方が上」
大谷ひとりを佐々木&村上と比べてることに気づかない韓J民
そもそも単純な成績見るだけでも野球の歴史変えるような事しとる
って思わせてしまう大谷の凄さだよな、その3人も充分リアルにおったらめちゃくちゃ凄いのに
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11