1: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 22:52:37.68 ID:lReVUUulp
まだまだいけるな
|
2: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 22:53:01.10 ID:ejE/jnLt0
衰えてないやん全然
10: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 22:57:20.03 ID:zO+BNiPA0
坂本レジェンドやなぁ
コンバートして40までやれるか
コンバートして40までやれるか
11: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 22:57:30.57 ID:/NMQGwZDd
セリーグ失策
1 坂倉 11
2 中野 10
2 牧 10
3 坂本 9
4 村上 8
6 マクブルーム 7
6 小園 7
8 佐藤輝 6
8 長岡 6
8 岡本和 6
1 坂倉 11
2 中野 10
2 牧 10
3 坂本 9
4 村上 8
6 マクブルーム 7
6 小園 7
8 佐藤輝 6
8 長岡 6
8 岡本和 6
18: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:00:47.61 ID:qJ0/G5Uc0
コンバートするならファーストかレフトやと思うけどウォーカーおるしファーストなんかな
25: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:04:13.62 ID:xel1HB1K0
またお散歩おじさんになったん?
27: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:05:48.84 ID:pIlfSU2P0
選球眼はたいしたもんだけど元々苦手だった外がまた打てなくなったな
首位打者とってから数年はこのコースも打ってたのに
首位打者とってから数年はこのコースも打ってたのに
29: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:06:13.51 ID:KSmP6tzXp
2016 .344 23 75 OPS.988
2017 .291 15 61 OPS.802
2018 .345 18 67 OPS.962 (1ヶ月離脱)
2019 .312 40 94 OPS.971
2020 .289 19 65 OPS.879 (120試合)
2021 .291 18 43 OPS.826 (1ヶ月離脱)
2022 .302 5 24 OPS.838 (1ヶ月離脱)
2次覚醒から安定してるわ
2017 .291 15 61 OPS.802
2018 .345 18 67 OPS.962 (1ヶ月離脱)
2019 .312 40 94 OPS.971
2020 .289 19 65 OPS.879 (120試合)
2021 .291 18 43 OPS.826 (1ヶ月離脱)
2022 .302 5 24 OPS.838 (1ヶ月離脱)
2次覚醒から安定してるわ
35: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:08:46.23 ID:4sg6PqRh0
>>29
40本ほんますごい
40本ほんますごい
38: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:10:17.25 ID:zO+BNiPA0
>>29
パワーフォルムもすげーし首位打者坂本もすげーわ
こんなショートもう現れん
パワーフォルムもすげーし首位打者坂本もすげーわ
こんなショートもう現れん
39: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:11:13.13 ID:24kUIEDXa
>>29
2016のABBAA坂本すこ
2016のABBAA坂本すこ
31: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:07:34.53 ID:I83tunEj0
ようやっとる
37: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:09:54.22 ID:EIzPm/fV0
復帰後さっぱりだと思ってたけど長打率以外は普通やな
2番にほしい
2番にほしい
46: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:13:32.68 ID:HcaeJ9Ep0
岡本のOPSが.850付近まで回復したな
本来ならあのHR数なら.9くらい欲しいとこやが
本来ならあのHR数なら.9くらい欲しいとこやが
47: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:13:41.91 ID:YbYVB1ku0
ミスター抜いてコーチから監督コースある?
30: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 23:07:13.73 ID:rwf776X50
こいつを返す打者が必要なんじゃ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656856357/
|
コメント
コメント一覧
新人なのに全盛期の坂本松井稼より明らかに上だし
きつそう
よほど介護しない限り2700くらいだろ
ショート サードが日本との差1番大きそう
流石に歴代ベスト9候補になる選手は違うな
30歳超えても一線級なら100〜120試合で現役長く続けるプランの方が現代的なのかもしれんな
あと2~3年でコンバートできるかな?
身体の変化と戦ってる最中だと思うがフィジカル自体が明確に衰えてるわけじゃないからアジャストすればあと数年はいけるかと
問題は数年後、阿部が捕手から一塁に転向してチームが弱体化したのと同じ現象が起きるのが懸念やな
中山か廣岡(原が近い将来主力になるとお墨付き)のどっちかがモノになればな
昨日のHRは久々にぶん回してるなと思ったわ
ただでさえ負担デカいポジションだし徐々に世代交代もせなあかんから適度に離脱してコンディション整えつつ若手使っていきたい
高卒2年目から出続けてずっと規定にも乗ってる選手が未だに元気なの異常だわほんとに
他の坂本より年下のショートが怪我したりすぐ潰れてるの見てたらどんだけ異常かわかる
懸念やな
原が引退するまでショートやらせてそっから先は後任の監督に丸投げしそう
戦力的に変わらないなら経験豊富の坂本でいいじゃん
次の代表までいくと源田も衰えて世代交代してるだろうし
ショートでの試合出場数はもうとっくに歴代1位なのに。
候補ではなく当確
以前の31本もそうだけど、その2回以外は20本に届くか届かないかで推移するのに
柳田もそうだけど
あの年は体重増やして長打率高めた
でもその代わり身体重くなって守備指標悪くなったから翌年からまた体重落としたらしい
たらればだが守備位置サードだったら2016以降は毎年30本打てたかもしれんね
表面上の数字しか判断基準が無いのかい。
捕手も同様だけど
捕手も同様だけど
別に何も悪いことしてないけど
人をぶん殴った現チームメイトはおるが
坂本の場合コンバート案は守備負担減らして安打数伸ばして欲しいって願望から来るものだからな
UZRは人工芝ドームが高いだけの指標だから全然参考にならない
坂本の守備はもはや論外でしょ、、
投手がかわいそ過ぎる
これ未だに言ってる奴いるの草
えっ打率.228 OPS.668がなんだって?
算数もできないのかな?
守備が劣化してるからのコンバートじゃなくて、今年守備で膝やって離脱したような事が起きて欲しくないから守備負担軽くしたいって意見がほとんどだよ。DHあるなら、休みながら出来るんだけどね。打撃でも守備でも坂本に頼りっきりだから、故障だけは避けたいんよ。
柳田と坂本今年で34だし普通に年齢的な衰えだろ
坂本より打撃指標が上の筒香より上なんだが
ここまで説明しないといけないって知的障害者かな?
筒香とキムハソンはリーグ違うだろ。
そんなことより、MLB行く前のキムハソンとチームメイトでキムハソンより打ってたサンズはNPBでどうだったかな?坂本のが打ってるよ。
キムハソンはサンズ以下のざこ
去年の成績はキムハソンより筒香のが上だよ
MLBで成長したキムハソン凄すぎ
忘れた頃にやってくる見下し癖とそれを心に留めておけない忍耐力のなさ
若手の坂本と全盛期の鳥谷が比べられてたな
多分軽い病気なんだと思うよ普通女に噛みついたりしないし噛みたかったとしても抑制できる
両方ナ・リーグじゃないの?
この時って規定ギリギリで345だったけ?
弟が資格修得してるから色々体調管理任せてるらしいよ
稼頭央ってメジャーではセカンドだったしショートとしてはもう抜いとるんちゃうか
馬鹿「坂本はメジャーリーガーにも負けないんだあああ」
これほんと草
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11