1: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:45:41.19 ID:z3hxsVKa0
|
2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:46:04.41 ID:ScdfkBHq0
アタック25
3: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:46:11.61 ID:kSCbQGgR0
DHC定期
9: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:47:25.08 ID:8zxtNiaO0
金閣寺かな?
10: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:47:38.00 ID:8J4qfPA40
マイライフ定期
11: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:47:50.26 ID:+bnuXmdQ0
テトリスなら消えるやん
19: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:49:37.76 ID:0cwTszb90
はよメジャー行ってクレメンス
21: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:50:12.59 ID:Hp/dgR6C0
そら優勝するわ
29: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:52:22.82 ID:N71C40did
それを取ってきたスカウトまじで有能やな
34: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:53:32.47 ID:zSTfXA3CM
なおドラフト4位
37: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:54:21.74 ID:EXzm9VJM0
こんなに若いんかよ
59: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:58:30.81 ID:O9HtM7XOp
7位かわいそう
62: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:59:04.39 ID:hT/PYU8U0
ヤバすぎて草
66: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 16:59:53.21 ID:gcAkch1yM
何がきっかけで大化けしたんやろ
まあ元々の素質が無けりゃここまでにはならんやろうけど
まあ元々の素質が無けりゃここまでにはならんやろうけど
97: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 17:04:07.13 ID:ztMJDB4P0
>>66
でもみんな口揃えて1年目のキャンプから投げてる球が違った言うてるし元々ヤバかったんやろ
でもみんな口揃えて1年目のキャンプから投げてる球が違った言うてるし元々ヤバかったんやろ
77: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 17:02:03.06 ID:f3R2XSb+0
マイライフすな
101: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 17:05:18.98 ID:uPiPRidp0
まぁメジャーでも普通に通用はするやろ
131: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 17:13:40.66 ID:uJEjPrKL0
絶対エース感あってええな
104: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 17:06:21.39 ID:pyc10ElJ0
山本、お前と野球やるの楽しいよ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664869541/
|
コメント
コメント一覧
山本は去年と変わらずとはいえよう最多勝とれたな
あと豊作年に甲子園にも出てない高卒投手が4位で指名されるって結構評価高いって聞いてなるほどって思った
こんな突然変異も居れば寺島みたいなのもいるのがプロ野球の残酷な所よ
絶対来年ブレイクする的なこと言ってたやつ
「山本や村上がいれがどこのチームでも優勝できる」に対する反論として
「2年前までのオリックスとヤクルト見ろ」で完封できるの草
それ流したのオリじゃね?
吉田山本いてなんでギリ優勝なの?
ほとんどおらんやろ
その意見も2年前の山本村上の成績見ろで完封できる
16回 金田正一
14回 稲尾和久
13回 鈴木啓示
12回 斎藤雅樹
11回 スタルヒン
10回 工藤 野茂 菅野 山本由伸
*9回 藤本英雄 江夏 山田久志 上原 松坂
*8回 村山実 江川 村田兆治 斉藤和巳 杉内
怪我で登板回避とかが多くてちゃんとしたピッチングが見れなかった。2〜3位評価してる球団もあったらしいがそういった理由で回避された。
元々由伸の担当スカウトの山口和男は2位辺りにねじ込もうとしてたらしいけど、他球団の様子みて4位になったらしいね。
しかも33イニング投げて四球2つという
それが急に3000球以上投げても平然と無双してるのヤバすぎる
スタミナはあるしコントロールもかなりいい
非の打ちどころがない 成績も内容もメジャー行く前のダルビッシュそっくり
パラデス取れば山本に勝てるぞ
フィールディングが抜群よね
最優秀防御率獲得回数
5回 稲尾和久
4回 工藤公康 菅野智之
3回 藤本英雄 金田正一 村山実 村田兆治 斎藤雅樹 前田健太 山本由伸
勝利圏外←?
(板の枚数は36やけど)このコメントがスレ立ってからほんの20秒でパッと出てくるのすごいわね
20年前のオリックス見ろ
まさか1人だけ異次元のところまでぶっちぎるとは
それで3年目で先発として覚醒だから育成もすごいよ
村上もそうだが、十年に一度レベルの才能ある奴はむしろチームに恵まれないくらいの方が大きく成長するように思うわ
スカウトが見に行かへん
戸郷だって下位だし
Numberでスカウトの話が載ってたよ
ドラフト前の怪我で他が回避する中、オリは指名情報を隠して獲りに行った
浜地は今年良かったね、梅野はどうなんや…
リリーフは1年なら活躍する選手腐る程いるから評価むずいんよ
山本は九州四天王どころかその年のドラフトでぶっちぎれるわ
2020:中嶋
2021:中嶋
2022:中嶋
もしオリックスだったとしたら、張本人がドラ4まで残さなくね?
これから佐々木朗希がどうなるかはわからんが現状は文句無しのNPB最強投手
なお
青波時代か
もうレジェンドやん
2002年パ防御率
1位 金田(オリ) 2.50 4勝9敗
2位 具(オリ) 2.52 5勝7敗
単年の活躍なら今年の浜地の方が良いけど
梅野も3年目から普通に戦力で4年連続でよう投げてるよ
この翌年嘘みたいに投壊するんよな
実はこれは何故かパ・リーグだけの傾向
そんなこともあって累積指標は圧倒的に山本有利になっている
通算が先発95 先発イニング数680で平均7回超えというね。
三振取れて四球がクソ少なくて被本塁打0とかいう文句のつけようのない成績だった
その後の成長具合もヤバいが
梅野は早くも200試合登板越え。通算74ホールドだからドラ3なら成功したといっていいと思う
田中マーが成長したのはクソ弱楽天が良かった説はあるな
モノが違うわ
スレ内でも出ている通り山本は「九州四天王」として元々注目されていた投手だよ
だが高3のときの投球がいまいちで視察スカウトの評価を落とした(実際そう証言している元スカウトもいる)
つまり山本は発掘ではなく素質を信じて指名パターン
あの時はその中でも梅野が突き抜けて評価高かったからな
もちろんそれにたがわぬ活躍をヤクルト梅野はしてるわけだけど
すまん44でなく>>43へのレス
過去に寺原とか武田翔太とかおっただろ
練習試合で初登板して、50球制限で7回まで投げたらしいわ
【ドラフト交差点】超高校級、4者4様の個性あふれる“九州四天王”の進路選択
ドラフト20日前の記事。四天王各1ページの長文で読みごたえあり。おすすめ
バトル漫画の敵で出てくる〇〇四天王でたまに見る実は1人だけラスボス級のヤバい奴が混じってるパターンだな
最近のオリはスカウトがエグいわ
つか年俸次は5億ぐらいまで上がるんやろかなあ
吉田上回ってしまう可能性もあるんかな
山本吉田は5億で並ぶと思う
読んだわ
確かに読み応えあった、サンクス
大谷も2017年に対戦した投手で一番すごかったって言ってた気がする
全く同じ奴いて感動してる、ほんとそれな
イチローみたいな事になってるやん……
プロ入り前からヤバいのがいるって言われてたみたいだぞ
ただケガかなんかで評価落としたとか
いや監督も抜かれたらヤバいぞ
楽しみ減るから行ってほしくない。
これはパラ田テス人
今年も買ってください
その後にやっぱプロ行くっていう情報をオリックススカウトがコネで独自入手したんやぞ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11