1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:39:27.54 ID:gAfqePYb0
【日本ハム】稲葉篤紀GM「理不尽な話をしてしまった」FA近藤健介の残留説得に複雑な心境語る
日本ハム稲葉篤紀GM(50)が28日、北海道むかわ町内の複合施設で鵡川高校などの生徒を対象にした講演会に出席した。
海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)の去就に触れ、「まだまだ全然です」と交渉の進展がないことを明かした。講演では新庄監督とともに残留するよう説得に当たった裏話を紹介し、「僕も新庄さんもFAで出たのに、残ってほしいという理不尽な話をしてしまった」と複雑な心境を語った。この日、近藤は選手会納会ゴルフに参加し、これで参加予定の球団行事を全て終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecbf095a25e4b5a9eaf06a2859c8ee3dfddddf5
|
11: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:45:12.55 ID:LVC0ISEf0
理不尽ってのはノンテンダーのことを言うんだぞ
2: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:40:08.03 ID:3B5CxHVGM
禊は終わったな
5: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:41:31.86 ID:RoUWzPSsM
今まだまだ全然って
これからまた交渉するつもりはあるんか?
これからまた交渉するつもりはあるんか?
6: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:42:43.63 ID:r9rwlWFH0
トークイベント待ちとか言われてたが実はこのゴルフイベント終了待ちやったんやないか?
8: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:43:21.92 ID:WDAif4Dc0
やることやってから出ていくのは好感持てる
9: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:43:37.79 ID:lX2bv531d
提示に大して差がない数十億円の商談をすぐ決めろってのが酷だよな
13: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 18:46:02.86 ID:bNFZ0ctlM
まだ交渉するつもりあるんならもう将来監督とか言ってないで条件引き上げるしかないやろね
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669628367/
|
コメント
コメント一覧
今日の稲葉新庄コメント見るとかなり雲行きおかしいやん
有原はよ日本復帰決めてくれ
おかしいのはそんなの信じてるお前だよw
上手くいけば来年には上向いてると思うけどな
ドラフトとFAトレードでセンターラインと先発が一気に改善したので
十分戦えるチームにはなった
ただファンや他選手で情に訴えようとする事を交渉の場で言ってたら、昨年無慈悲に看板選手切っておいて虫のいい話するんだな、と思う
新庄が既にそれに近い事を言ってそうだわ
そら今がどぶの中なんだからちょびっとでもまともなしぐさ見せたら上に向くよな
え、十分戦える?ばっかじゃねーの
戦力分析出来る人ならハムが十分戦えるようになったのは理解してるかと
優勝まで狙うなら近藤残留は勿論だけど
今川清宮野村万波五十幡辺りの飛躍が必要だけど
今年の開幕時点とは全然違う
変に相手の心理先回りしようとするから小賢しさが出るんだよ
お年玉みたいな感じで
確かに出塁率も高いし完成度の高い打者なのかも知れんけど全然怖さがないやん
甲子園でホームラン打ってた万波とかいう打者の方がはるかに怖かったわ
怖すぎて一球一球構えて見てたわ
外様のあんたらが言うんかいってなるわ
ほんこれ
来年勝てなくても言い訳に使えるし
残留となったら案外慌てるかもな
誰が残留確定なんて言ってたんだ?
ないと思われてた残留の可能性が少しはでてきたんじゃないのか?って感じだったぞ外国人の補強のことを聞いた反応のほとんどは
絶対ダメなのは出ていくことが決まった後にその選手を裏切り者みたいに言い出すことや
自分がやってるのは戦力分析ではなく都合の良い願望だって気付けないもんかね
まだまだ老け込む歳じゃないし、いるのに使わないって選択肢はないわ
別に万波や今川と一緒に使っちゃダメなわけでもない
無理、ザこには変わりない。
お前?
FAしたからこその後悔とか伝えなかったんか?
何もかも薄っぺらいなこのノンテンダ―球団
GFなんて縁もゆかりもない そもそもハムの監督なんて野球人生を犠牲にしてまでなるものではない
なんで残るのが悪いことになるんや
フロントの理不尽なノンテンダーや中田放出で弱体化して、今のハムの選手じゃ近藤活かせてないからだろ
その時留意した連中らはそうじゃないけど、稲葉新庄はそうだから自問自答しとるんやぞ
必死に残留要請するより吉井の「残ってほしいけど一番儲かるところに行けばいい」くらいが丁度ええんやろ
これはマジレスしたら駄目なやつか
残留要請を蹴って出ていったという意味やで
出てくるのはソフトバンクが6年35億やオリックスバカリでチョット西武だろ
近藤も勝ちたいなら提示よくて親会社が野球のソフトバンク1択しかないだろ
ハムに愛着あるのはわかるけど予算的に常勝とか求めるなよな
内川は勝ちたいから競争望むところで杉内和田が懸念した出来高変動制でも制限ソフトバンクに飛び込んだのによ
近藤もソフトバンクや巨人だっら今の立場になってたかあやしいし
ハムはダルビッシュや大谷を育成するのを夢みて
ダメでもハンカチ清宮吉田とか甲子園スターを売り込む球団だろ
若手の出場機会のためにはレギュラーを卒業ノンテンダートレード中田翔なんでもしてポジション開けたり
話題なるなら新庄監督にしたり
真面目に毎年優勝したいなら近藤には会わない
稲葉もメジャー志望だぞ
日ハムファンとしては来た側と出て行く側の違いは大きいだろうが
特に新庄なんて出た先で監督やってるしな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11