1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:46:41.94 ID:hCkcyNYxd
今オフの補強勝ち組は中日か 他球団は「間違いなく強くなる」と警戒〈dot.〉
今オフのストーブリーグで最も活発に動いているのが、中日だ。
立浪和義監督が就任した今季は6年ぶりの最下位に低迷。最近10年間で9シーズンがBクラスとファンの期待に応えられないシーズンが続いている。指揮官は現有戦力で戦う限界を感じたのだろう。チームを抜本的に改革しなければ、生まれ変われない。クリーンアップを務めた阿部寿樹を放出し、楽天から涌井秀章を獲得。チームの顔だった京田陽太とDeNA・砂田毅樹の交換トレードも成立した。
京田は今季攻守に精彩を欠き43試合出場にとどまったため、「トレード要員」という見方が多かった。だが、阿部は今季チームで日本人トップの57打点をマークしている。貧打の中日打線で核となっていた選手だけに、トレードで手放すことに疑問の声が少なくないが、中日を取材するスポーツ紙記者は違った見方を示す。
「落合博満前監督の黄金時代に象徴されるように、中日が強い時は投手力がしっかりしている。今季のチーム防御率3.28は決して悪い数字ではないが、先発ローテーションが揃わずに苦しい時期が多かった。涌井が加入することで大野雄大、柳裕也、小笠原慎之介、高橋宏斗、松葉貴大と6枚が固まる。涌井は36歳でピークを越えたとささやかれますが、直球の球威を取り戻しており、スタミナも健在です。広いバンテリンドームできっちり試合を作る術は持っている。砂田の補強も効果的です。救援陣の左腕は手薄で、福敬登は黄色靱帯骨化症の手術を受けて実戦復帰まで時間がかかる。DeNAでセットアッパーとして活躍していた砂田を獲得できたのは大きい」
外国人補強も積極的に動いている。ミート能力が高いソイロ・アルモンテが3年ぶりに復帰し、内外野守れるユーテリティープレーヤーのオルランド・カリステを獲得。さらに、アリスティデス・アキーノと契約を結んだことを今月28日に発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3c6ff915ef741fd8fa65ffaa97d7aa1f3a3b26
|
3: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:47:21.01 ID:xvNB+5pAd
もうこれ以上下がりようがないからな
8: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:50:43.50 ID:hCkcyNYxd
言うてアルモンテはいけるやろ
9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:52:43.19 ID:niYtCG+f0
中日が「他球団は間違いなく強くなる」と警戒
16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:56:48.71 ID:YwLK40Iw0
補強して弱くなったら大変なことだよ
18: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:57:57.93 ID:MljOgNUj0
落合が強かったときは打線もよかったやん
22: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 07:59:40.01 ID:DcPHTsLH0
阿部と京田抜いてアキーノ来たら強くなるんか?
これ以上下がりようが無いからってテキトー書いてないか
これ以上下がりようが無いからってテキトー書いてないか
25: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 08:00:27.67 ID:1Q5DT4UH0
>>22
更にアリエル三ツ俣も消えてるんやで
更にアリエル三ツ俣も消えてるんやで
28: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 08:01:31.99 ID:3flvHbKW0
まあアキーノが外れても良い様にアルモンテという保険も獲得してるのが中日らしからぬガチ感はある
44: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 08:09:04.03 ID:MljOgNUj0
トレード第3弾楽しみにしてるからはやくしてほしい
45: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 08:09:09.30 ID:M3qPEvF50
中日はこれから化けるで
まあ見とれ
まあ見とれ
81: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 08:26:21.23 ID:/KSt4GaC0
砂田がいつセットアッパーで活躍してたんや…?
52: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 08:10:32.64 ID:jCtj60FOa
何度も阿部がいればなあとなりそう
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669762001/
|
コメント
コメント一覧
投手の方も阿部と京田程度で涌井と砂田獲れて上乗せ出来てるし
後は石川と村松と鵜飼がどこまでやれるかだな、打撃に関しては
12球団最弱打線が随分強気ですねw
最近ちょっと酷くないか
メジャー成績ロサリオ以下やしもしそんなバケモノクラスならMLBが放出せんやろし仮にとち狂って放出したとしてもあんな安い給料で取れんやろ
自分からおもちゃにされにいってる定期
全球団対象のまとめサイトの方が球団別のサイトよりドラゴンズの情報乗せてるでしょw
よっぽどアクセス数がいいんだろうな、金にき.たない奴しかいないんだなw
伸びに伸びるからしゃーない
アフ.ィリエイトサイトは慈善事業ちゃうんやぞ
補強したらしたで別角度で叩いてるアンチ、ホント草生えるわ
よっぽどアキーノ獲得してトレードの件で叩けなくなったのが悔しいんだなw
いやトレードしなきゃもっと強くなれただけやん打線
うん、だから金にき.たないここの管理人のような奴しかまとめサイトなんて運営しないだろうねw
ドラゴンズ専用サイトなら竜速やのもとけのとこも金にき.たない管理人がやってるから
アンチ記事しかまとめないし、アンチ相手にサイト運営してるんだし
素直におもちゃにされるのが悔しいっていったほうがまだ共感する人もいると思うぞ
お前がここで騒げば騒ぐほど管理人が儲かるの草
打者獲得で外人枠は埋まるんだから
投手補強するためにはFA補強かトレードしかないでしょ
今年、まともにFA市場に投手いないんだからトレードで獲得することの何がおかしいんだ?
自分もアキーノは評価され過ぎだと思っている
素材が良いのは認めるが活躍したのは2019年の1年だけ、しかも56試合の数字が良かっただけ
その後は全くの低迷で目も当てられない数字
んで10年Bクラスやんけ
落ちるとこないんやし、これはこれで評価するで
働き盛りの主砲クビにして40近いロートル補強してるからやろ
これで立浪は名実共に史上最低監督や
そら現状の評価はどう見積もっても低くなるよ
草
ガチ暗黒やん
お笑い球団の称号あげたろか?w
ちな虎
主砲???
誰のこと言ってるんだ?
ドラゴンズで今年のレギュラーで主砲って呼べるのビシエドくらいで
ちゃんと残した上でアキーノ獲得してるんだからむしろプラスだろ
まさか阿部や京田が主砲って言ってるなら流石にファンでも冗談がきついわw
本塁打数62本の中日ドラゴンズ、23本(全体37%)をオフに放出
ビシ 14
阿部 9👈放出
アリ 8👈クビ
木下 6
石川 5
鵜飼 4
京田 3👈放出
石垣 3
周平 2
レビ 1 👈クビ
平田 1 👈クビ
山下 1 👈クビ
大島 1
三好 1
加藤 1
福田 1
勝野 1
普通に主砲じゃねーか
打撃は外人次第だな
めちゃくちゃ主砲で草
そりゃ補強して当然よ
なお補弱もした模様
アルモンテ!アキーノ!!カリステ。。。って言っても枠の関係で1人しか使えないからあくまでも保険だけどな
立浪「涌井‼️砂田‼️シュート覚えろ‼️」
これで終わりやろ普通に
更に今までシーズンの半分も出てない石川がフルで出て大島岡林木下ビシエド辺りが今年と同じくらい活躍するくらいじゃないと厳しいだろ
浪
和
義
3
年
契
約
の
2
年
目
みた感じ来シーズンはかなりええとこいくかぶっちぎり最下位になるかの二択かもなあ
立浪の手腕がここでわかる
だから、二桁もない奴が主砲はアホかなって書いてるんだが
阿部の年齢なんて35近くて伸びしろもないのも加えて
それなら二桁以上打てる期待のあるアキーノ獲得して怪我する前の計算なら二桁行けそうな石川や鵜飼を優先するのは当然だろ
アリエルに関しては本人が捕手したいから自分から出て行ったからどうしようもないんだし
2(左)大島
3(三)阿部or石川
4(一)ビシエド
5(右)アキーノ
6(捕)木下
7(二)村松or阿部or田中幹也or福永
8(遊)土田
これ実現したらそれなりに強そうやったけどな
二桁も無いやつしかいないじゃん
ゲンタイやデイリー新潮に隠れてるがここも大概だからな
逆に考えればアキーノがコケないと中日ファン期待の鵜飼が使えないんだから
コケてもそれはそれでと考えよう
二桁もない奴しかいないから相対的主砲なんだろ
カリステは今年の阿部や三ツ俣枠でしょ、ユーティリティ枠で
だから基本2軍だと思うぞ、誰かがケガした時の
アルモンテはアキーノかビシエドがこけた時の保険ってのはずっと言われてるわな
二桁もない奴しかいないだろw
伸び代云々言うならなんで37歳で近年成績が下降してる涌井を取ったんですか?
事実陳列罪
二桁もない奴しかいないから8本でチーム2位のホームランバッターになれるのでは?🤔
球辞苑のお題で見た事あるけど短期的には効果ありそうやけど二、三年後投手陣まで焼け野原にならんといいな
基礎の出来てない新人を無理矢理1軍で使えば育つと思い込んでる馬鹿しかおらんからな
根本的に見通しが甘いんだよ
鵜飼どこで使うねん
>>50
だからトレードに出されたんだろ、阿部も京田も
阿部も京田も二桁打ったらまだ残してもらえたんじゃね?
まあ、どちらにせよ石川と土田優先だろうから来年は控えになってそうだけど
草
おかしいのは二桁もないやつがクリーンアップ張ってる中日ドラゴンズだよ😅
大島の年齢考えたら併用は十分あると思うけど
大島よりアピール出来たら長打力の面でレフトのレギュラーとして使う線も十分あり得るだろ
大島とタイプ被ってる岡林がセンターのレギュラーだろうし
二桁もないやつがチームホームランランキングの2位3位ってやばない?
だからアキーノを獲得したんだろ
アキーノ獲得で叩けないからって顔真っ赤にするなよw
二桁もないやつしかいないから主砲って言われるんやぞw
阿部マルティネス残せば上積みになったのにね
スポーツ選手の33歳と35歳って結構違うしさ
アキーノが23本打ってやっと今年と同じに戻せるのマジで草
23本打たなきゃマイナスやん
そうしないと京田もらったうちらにかてやんよ
石川をサードで使う、外野は岡林・アキーノ・大島で埋まってるから
結局、阿部もアリエルもレギュラーで使う場所ないけどな
アリエルは残す気だったけど、控えでしか使い道ない阿部はトレードの弾で投手補強に割り当てるのは至極真っ当なやり方だろ
阿部なんかレギュラー確約だったわけでもない
リーグ戦はホームラン競争と違うんやで
この状態のチーム引き受けてくれるやつおらんやろ・・・
きみは忘れてるかもしれんが10年暗黒のチームやで
そんなチームの監督で地元人気もある人一年で変えたら
間違いなく次来る監督も一年で変えられるしそんなの誰がやりたい言うんや
石川は怪我で開幕間に合うかかなり怪しいんだが…
そもそも阿部はFA権まだ持ってないんだから石川のバックアップで残しても良かったはずだよな
確約じゃないのは立浪が監督やってるからだろ…
単打育成プログラムやん
おは立浪
実績も何もない石川、アキーノがフル出場って見通し甘すぎだろw
>>82
周平残してるから石川の控えは周平って考えなんだろ
アキーノダメならアルモンテ使うか鵜飼使うかって選択肢も出来るんだし
そうやって誤魔化さないとこの不可解なトレードを擁護できんのだから仕方ないわ
どう考えても阿部を出す理由なんて皆無だしな
三ツ俣なんてそれこそ溝脇で埋まるレベル成績でしか無いし
京田は今年は1軍でまともな戦力じゃ無かったから今年比較なら心配する必要はない
アキーノ当たりを期待するのは当然として仮に外れでも怪我から復帰したアルモンテが入るだけでもかなり違うんだよなあ
だから、先発が欲しかったって言ってるやん。
今年も6枚目が埋まらなくて大分苦労して、無理矢理育成の上田や二軍でもパッとしないのを先発させてボロボロだったのをなぜ無視する?
もうおっさんやん
内野がスカスカなのにそれで1年持つわけないやろ
特にセカンドは石垣溝脇だったりと若手組もほぼ全滅で周平も微妙
そんな有様で阿部出して内野の層薄くしてどうすんねん
阿部出す理由としてはFA権手に入れたらトレードの玉として使い難いからじゃね
まあ俺も阿部は残す一択だと思うけどな、負債になっても1億だし人気あるし
しかし阿部が出ていきたかったって話がちょっとでも出たらそらそうだろなとしか思わんが
お前の中では長打はホームランしかないんか
アリエルは捕手やりたいんだから仕方ない。阿部に関しても苦渋の決断って言ってるだろうが。
堂上や福田で計算できる先発がもらえると思ってんのか?
阿部と1つしか違わんのだけど?
おっさんやん
石川レギュラーとして控えの1番手に周平、2番手に溝脇、石垣いて内野の控えに2軍でカリステいます
って状態で層薄いはないわ
怪我しても誰かしら使える状態ではあるんだから
そもそも来年、立浪が特に使う気なかった阿部出したとこで何の影響もないだろ
ホームラン以外の長打も打ててないだろw
出塁率稼げるタイプじゃないかな?
贔屓チームに対する様々な意見を見られて面白いじゃない、私は日々の楽しみの一つになってるよ
まあルーキーズや土田石川がどれだけやれるか楽しみだよ
ロサリオ以下の指標で活躍した奴なんていくらでもおるわ。
野手だって同じこと言えるがな
なんで先発は若手使わんの?
自分で言ってて矛盾してるの気付いてないのか
それでも楽しみやけど
その倍以上ロサリオ以下の指標で活躍してないのもおるけどな
今年だって使う気さらさらなかったのに結局ガッツリ使うことになった定期
何故来年はそうじゃないと言えるのか
野手と違って試合壊れる可能性高い先発に
2軍でまだやることある若手使うメリットないだろ
流石に自分で書いてて頭悪いって気づけよw
大野、柳、小笠原、高橋、一応松葉も入れた状態で次に来る先発が福谷、岡野、笠原辺りなんだから
涌井を阿部程度で獲れるなら獲るでしょ
松原やんけ
???
近年は中日だけじゃなくてどの球団も新しい外国人野手は外れしかいないので期待するのは結構リスキーなんだよな
ここ3年くらいの成績見ると打率2割切ってるのに全幅の信頼を寄せるのは怖い
こういうタイプは立浪嫌いそうだしシーズン中に間違いなく立浪が打撃指導する記事が出ると思うわ
別人が同じことやったら今の総理くらい袋叩きに遭うだろうに
誰?
矛盾してる批判コメ
その枠が溝脇になるだけなんだから
別に何か問題あるか
そもそもアキーノや石川が成績残せるのかって言うが阿部も同じだろ
今年やっとキャリアハイ出して、そのキャリアハイすら周平の2年前の成績以下なんだぞ
草
打線弱いんだから阿部と京田ですら有り難がれよって意味やん
直近で結果出した奴と同列に語ってる時点でおかしいだろ
WAR0.9よ。どう見ても変え頃だろ
0になるまで待つような競争いい加減やめーや
後半良くなってて二軍コーチの山井から今年一番成長したって言われてる鈴木博を入れない辺り中日ファンじゃなさそうやな
今年に限ったら福谷岡野笠原よりも活躍してたし
そういうセリフはまともな対抗馬がいて初めて言えるセリフだろ
投手を明確なストロングポイントにしたいんでしょ。
先発6枚をきっちり揃えた上で、谷間に若手を試してく形にしたかったんじゃないかね。
阪神だって投手力が抜けてるから安定して強いわけだし、これを目指してるのでは?
今まで散々な姿見てたんだから鈴木博にそこまで期待できないのは当然だろ
鈴木博や根尾がローテ入ればデカいけどな
阿部も1年前はボロボロだったやん。
なぜそれを無視する。
結論ありきで無茶苦茶言ってんな
それお前の方じゃんw
ブーメラン刺さってるぞw
草
岡野笠原は鈴木博よりも活躍した事ないけどな
鈴木は最終盤できっかけ掴んだかなって位じゃなかったか?
どっちかというとシーズン中は福谷や岡野や笠原が何回も試合壊してたイメージだわ。
もちろん来年の期待枠ではあるけど、計算はできんやろ。
鈴木博も先発としては未知数でしかないんだから
岡野、笠原よりは期待できるがローテ回せる期待なんてねえよ
谷間を埋めてくれるようになれば来年はいいかなって感じで、根尾も同様に
それなら、涌井で1枠埋めれるなら涌井獲った方がいいだろ
そもそも岡野、笠原、福谷に関しては2軍のローテ回せば十分だから期待すらしていない
センターを岡林にできてるんだからちゃんと世代交代でかてるやろ。
レフトなんてそれこそ助っ人でもいいわけだし。鵜飼もおるし。
1大島 中
2岡林 右
3アルモンテ 一
4アキーノ 左
5木下 捕
6高橋周 三
7カリステ 二
8土田 遊
こんな感じでええんかいな?
もう終わりだよこのチーム……
ほんこれ。
先発6枚揃えた上で、勝野、鈴木博、上田、根尾、仲地、梅津、橋本、福島辺りから良さそうな人を谷間や離脱時に投げさせる形が理想。
皆ローテに嵌めるには不安だけど、谷間の期待枠なら問題ない。
アキーノ 右
大島 左にならんかな
○打撃弱いんだから相対的にマシな選手も入れ替えないと強くならんだろ!
どっちが正しいの?
叩きたいやつは、中日がどちらを選んでもその反対の意見で叩くだけなんじゃないの?
その構想だと既に出ているよ
大島はレフトで岡林がセンター、アキーノがライト
ファーストはビシエドでアルモンテもカリステも基本2軍
サードは石川復帰までは周平で復帰したら石川
セカンドは村松か大穴で石垣って感じだな
完全な大本営発表なんやけど自分とこで書くとぶっ叩かれるから三次請けくらいに書かせた構図にしか見えんが
小笠原、高橋、上田
投手は若手使っとるやんなんで知らんの?
対抗馬がガチ控えレベルでも少ししか差がないんだよ
平均レギュラーの2ならともかく1は経験積めばいけるしそれ以上も高望みではない
アホか
層が厚いというのは頭数が多いという意味じゃないぞ
シーズン通してレギュラー経験がありそれなりの成績を直近で残してる選手が2人3人といて初めて層と言えるんだ
これで阿部いなくて何の影響もないわけがないだろ
バカも休み休み言えよ
そうなんか
やるやんタッツ
指標では阪神の方が悪い定期
小笠原は来年26歳なのに若手…?🤔
石川レギュラーにして周平を控えにするならお前の言う事に当てはまるだろ
何かトレード出されてから急に阿部の評価がうなぎ上りになってるのホント面白いなw
どんだけドラゴンズを叩きたいんだよw
直近で言うなら周平は2年前に3割打ってOPSも8割達成してる
逆に阿部は今年は良かったがその前は2割ちょっとしかないくらい酷い成績だったの忘れてないか?
立浪を正当化したいだけの少数のアホが暴論振りかざすことでほんそれとか言い合ってエコーチェンバー現象を引き起こしてる まるでツイフェミ界隈だ
叩きたい奴は何でも叩きたいとか言い出すのもまんま
大島は岡林で世代交代準備が整ってるから関係ない
アンチって全部的外れだが頭大丈夫か?
阿部だってオッサンじゃん
打線弱いから阿部や京田をありがたがってたら弱いままやん
その二人温存してたら、阿部や京田をありがたがる中日wwwって煽るのが想像できるんだが
また始まった
アンチの的外れな煽りを否定したらシンジャガーシンジャガー騒ぎ
2年前の周平のOPS、7割9分だったか
ほぼ8割だけど8割は越えてなかったわ
来年34の阿部が中堅扱いされてるのに、来期26の小笠原も中堅扱いはいくらなんでもおかしいやろ。アンチって本当に一貫性がないな
というか、今期の結果の話をしてるんだから、今年の25の小笠原は若手扱いでいいやろ。今期若手を使ったって話してるわけで。アンチは本当に理解力がない
大島のレフト起用は明言されていて、だからライトできるアキーノを獲得したと
アキーノの当たり外れに関係なく、大島の世代交代の準備は着実に進んでるよ
弱いからって主力の選手放出してたらいつまで経っても強くならんし
弱いんなら優秀な選手を外から連れてくるか若手育てるしかないけど、
若手育てるなら2軍で結果残した選手使えばいいだけで2軍ですら結果残してない選手しかいないのにトレード出してたらそりゃ馬鹿にされるわ
ある程度の目途を建ててから行動するのが普通の社会人でいきなり新人に全てを託すのはギャンブル思考すぎて真っ当な会社のやる事では無いわ
立浪やし
若手ではないやろw
クビにしちゃったからもっと弱くなってて草
下手しなくても若手優先と言いつつ2塁で周平を使い続けてもおかしくないチームだぞ中日は
あれでも阿部と比べたら若手だしな
わざわざわかりやすく説明してやったのになぜ理解しない?
できないのか?したくないのか?する度胸もないのか?
まず直近の意味を理解してるか?直近とは「すぐ近くの」という意味だぞ。直近で見れば周平より阿部のほうが好成績を残している。3シーズンも前の成績を引っ張り出すまでもない。周平の方が優れた打者ならなぜ今年はレギュラーになれなかったのか説明してみろ。
そもそも今シーズン早々に離脱した石川がレギュラー経験者と言えるか?言えるわけがない。
お前がどれだけ立浪正当化のための屁理屈をこね回そうが、シーズン終了時点でレギュラー経験のある三塁手は阿部と周平のみ。頭数がどれだけいようが関係ない。
忘れてないか、だと?洒落臭いことを抜かすなよ。
お前こそ阿部が直近4年間で明確に悪かったのが去年だけで3年間は主力といって差し支えない打者だったことは忘れたのか??自分の都合で記憶を操作するような奴が何を言っても説得力なんかないね。
まあ俺の中では先に草生やした奴が負けだからお前が何を吠えようが負け犬の遠吠えにしか聞こえんがな。
何が中日を叩きたいだよ。俺は立浪を崇拝してるだけのお前なんかより100倍は中日ファンだよ。ツイフェミを見習って自分への批判は中日差別だ!とでも言い出すんじゃないのか?
若返りもすすんだし正直言って楽しみではある
○弱いから主力放出したらいつまでも強くならん
○弱いから主力に頼ってたらいつまでも強くならん
どっちでも言えるわ
二軍で結果残した若手を使えばいいだけってのもなんの宛にもならん。二軍の帝王って言われる選手も球界にはいるし、二軍なんかすっ飛ばして活躍する選手も少なくない
自分の意見に反するものをギャンブルだの信者だの言ったところで、アンタの意見が正しい根拠はどこにもない
つまるところ、アンタのやってることはファンを中傷してコメント欄を荒らして騒いでるだけ。まるで管理人の回し者だよ
横からすまんけど、立浪正当化のための屁理屈とか、立浪崇拝してるだけのお前とか、立浪信者とか、そういうレッテル貼りはいい加減やめろって
いつまでそれ続けるの?
ファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
擁護というよりは反対意見への突っ込みでしかないと思うぞ
上田洸太朗
41.1回1勝5敗 防2.83 WHIP1.23
おい、なぜ貴様らはすぐそうやって嘘をつく?
上田が負け越してるのは打線のせいで高卒2年目としてはかなり優秀だぞ
これがボロボロなら他球団もボロボロということになるが?
25歳までは若手、30代前半までは中堅、アラフォーからはベテランというのが一般的な捉え方のようです。
↑
ネットの検索結果
小笠原は今年は若手やん
サンキュー立浪w
いい歳して他人に注意された中高年が「お前の言い方が気に入らない!」とか言って逆ギレするのに似てるな
刺さってて草としか
小笠原来年26歳だから中堅で草
めっちゃ効いてて草
ききき貴様www🤣
ほぼファンじゃないだろ
中日の事情を知らないやつが混じってる
1名中日ファンで立浪アレルギーっぽいのが大暴れしてるのも事実だけど、正直なりすましが荒らしてるのと結果は何も変わらん
別に中日ファンの意見が統一される必要はどこにもなくて、違う意見を持ってて全然構わないんだけど、意見の合わない相手を信者とか、立浪肯定のための屁理屈とか、相手を中傷しながら全否定するのは本当に頭おかしいわ。こいつが前々から中日関連のまとめで暴れまわってきたのかね
長文すぎて読む気失せるわ
まあ、要はドラゴンズアンチで阿部と京田と言う使えない中堅とベテラン放出したから叩くかって叩いてたけど
思ってた以上に自分が言い負かされて悔しいからアキーノ獲得も叩いてやるってだけの話ね
負け犬のアンチの遠吠え、ごちそうさまですw
ストーブリーグでこんなやらかすの球団あるの久しぶりやし
こっちは会話がしたいだけなんだけど、まあ大半は君みたいな野次馬がいるだけだよな(笑)
他からすれば嫌なところで打たれたイメージしかないから意外やわ
今年は若手やん
アンチのコメントってくだらんわー
低くはない
ファンだって惜しんでる
トレードになってから高騰し、さすがに高すぎって突っ込みが入ってるだけ
追記
ファンは阿部が不要だとは思ってない
レギュラーの実力はあるけどチーム事情で出されただけ。他所でもレギュラー争えると思ってる程度には阿部を評価している
いや、他の球団と比較したらどう見てもスカスカやんww
3シーズン50登板してるから・・・
なお交換相手は5シーズン100試合出場してるもよう
めちゃくちゃ空気悪そう
チームじゃなくてコメ欄やろ
アキーノってのは全盛期の福留とウッズを足して1で割った選手ってことでOK?
これがオフの覇者の貫禄か…
意味不明
なんでファンの期待をもとに実際の実力をはかろうとするのやら。頭おかしい
ファンのコメントで比較的見たのは、昔いたアレックス位ってのをよく見かけたけど、実際の実力は来期見て判断してくれや
草
うんしかも守備は岡林超えてるのに年俸1億ちょいで取れたらしい
草
出来なければ暗黒まっしぐら
阿部は最低限の仕事をやる人ってだけで
看板選手ではない、今求められるのは看板だよ
阿部と京田は弱いチームではなく強いチームの補助としてならより生きてくる選手
アリエルは中日が出したんじゃなくて普通に出て行かれたんやで
②一 ビシエド
③左 大島・アルモンテ・加藤
④右 アキーノ・鵜飼・後藤
⑤ニ 周平・村松
⑥三 石川・福元
⑦捕 木下・郡司
⑧遊 土田・田中
草
草
ドラゴンズのファン感謝祭の映像見ると、お二人とも看板と言っても良かったように見えるけどね。
掌返しできる時が来るまでチケット買って見守るだけや
1HR打つのにかかった打数(小数点以下、四捨五入)
勝野 14
石垣 23
石川 26
加藤 27
福田 28
アリ 32👈クビ
ビシ 35
京田 43👈トレード
鵜飼 45
三好 55
阿部 58👈トレード
レビ 64
木下 70
平田 75
周平 133
大島 436
普通に考えたら石川に期待するし、涌井とれるなら阿部トレードに出すよね
肩は岡林以上って見たけど守備が岡林より上って見たことない
こうやってデマを広めて既成事実化され次の煽りに使うんだな。煽りの天才やな
パワハラ上司の言い訳だな
・涌井獲得は良かった
・涌井獲得の対価が阿部では高い
・まだまだ実力はある。チーム事情で使われないなら放出も仕方ないか
京田↔砂田のトレードについて
・左のリリーフってそもそも重要か?
・バックアップでもう一年は京田残すべきやったろ
アキーノ獲得について
・センター岡林、レフト大島が既定路線であることは良かった
・守備、特に肩が強いので打てなくても我慢しやすいのはいい
・どれだけ打てるかはよくわからん
総合的な評価
やってることは分からんでもないけど感情的には納得できない。まあ責任を負うのは立浪だから大人しく結果を見守る
その他
オフの動きを全面的に支持するわけではないが、反対意見にあまり賛同できる意見はなく、自分はアンチのアンチ状態になっている
二軍でも燃えるようになってる砂田に過度な期待しすぎやろとは思う
その上3歳年をとってホントに使えるの?
阪神は言うて生え抜きで20HR打てる野手2人いるけどな
2桁でヒーヒー言ってる中日と同じレベルではないわ
使えるかは知らんけど、年俸が球団の期待値や
俺は真逆だね
立浪の性格や嗜好を考えたらこのトレードはやりそうなことだったし評価は全く出来んけどそこまで強い思い入れなんかなかったしまあ好きにしろとしか思ってなかった
だが擁護ありきのあまりにも無理筋な屁理屈に我慢がならなかったので反論を繰り返した結果アンチなどと呼ばれるに至った
自らの主張のために事実を歪曲するのは看過できんわ
なるほどね
自分も前半は同意できる。確かに立浪らしいんだよね
後半は、酒でも飲みながら直接話せば、多分盛り上がりつつ言い合いしつつ結局は楽しく話せてたやろな。コメント欄であまり深く書けんし、複数名入り乱れてたのもあるやろね
多分、俺とあなたはそんなに認識や考えに大きな違いはないんだと思う
二軍でも打てない京田とのトレードだからな
それより上のクラスの勝ちパ左リリーフなんて要求してもどこの球団もトレードに応じてくれないぞ
後者は知らん。
スぺなのに高年俸だからクビにした
韓国でも同様だったけど、メキシコで痩せてスぺらず通年稼働した
33歳になったけど阿部と同年齢
バリバリ主力期待じゃなく保険要員としての獲得だし、安年俸+出来高という条件だから使えても使えなくても問題ない
"負け"やね
打率上から5番目、HRと打点は上から2番目やぞ
あれだけ点取れてない打線の中で打ってるほうだからここまで荒れとるんやで
アキーノが大当たりでもBクラス争い筆頭やで
やめろ
何故か今更「下がり様がない」を推し始めたのに弱点の打線に下がいたとか言ってはいけない
中日ってこれまで2年連続最下位は無いのか
意外
メンツにうるさい土地柄だから、危機感を持ったときは動く
大半はハッサン君の対立煽りのせいだけどな
こんなのに粘着されるおはDも管理人も可哀想や
いい加減ウザいよ
あなたも同じ荒らしというカテゴリに入ることはないよ
最初に煽ったハッサン君?とかも確かにコピペの連投みたらウザいけど
今それと同じことをあなたは延々とし続けているんだよ
正直迷惑だよ
助っ人枠の兼ね合いでマルティネスはおっても使えないから意味ないわ
岡田掛布
なんで中日はウチとの試合だけ強いんだと思ってるファン多いから変に恨みかってるのかね
いじめと変わらん
いや3年二桁ホームランは日本くるレベルなら活躍だろ そう考えると3年は活躍はしてる
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11