
1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:30:43.52 ID:f4KoOuyX0
巨人・小林「相当少ないチャンスかもしれないがレギュラー狙う」現状維持1億円で更改
巨人・小林誠司捕手(33)が30日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の1億円でサインした。今季が4年契約の3年目だった。(金額は推定)
今季は60試合の出場にとどまった。打率・148、0本塁打、5打点に終わり、打撃のレベルアップを目指したがこれまでの課題を克服することはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdfa82abade26de1e424d410e9480f499ce471
|
4: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:31:24.56 ID:0uhRJFMN0
誠司さんありがとうございます
8: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:31:52.06 ID:jhb0C+r/0
勝ち組
9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:32:01.28 ID:/fqbjmwxd
イケメン大正義
悔しかったらイケメンに生まれ変われ
悔しかったらイケメンに生まれ変われ
16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:32:29.17 ID:3gKDKWzD0
複数年契約やろ
24: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:33:18.12 ID:PV43rdX30
イケメン費やな
27: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:33:52.41 ID:0dJVAdAHM
まだ60試合も出ていたのか
30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:34:34.30 ID:WPm7SqXs0
>>27
ほぼ途中出場やけどな
ほぼ途中出場やけどな
29: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:34:16.63 ID:/ifVtxHh0
だよななんだかんだようやっとるよ誠司さんは
現役ドラフトにはもったいない
現役ドラフトにはもったいない
41: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:35:49.93 ID:PVQvduWj0
そら試合に出ればほとんどMVPやしな
42: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:35:58.31 ID:K6oPPDF5a
小林はアイドルみたいなもんやろ
グッズ収入で賄えるだろうし
グッズ収入で賄えるだろうし
46: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:36:56.11 ID:J2dmT+IR0
世界だけの小林やぞ
82: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:42:01.64 ID:YxjPemxv0
東京ドーム行くとマジでユニ着てる子多いで
159: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:50:44.01 ID:tg+Fr/1R0
世界でしか通用しない男
162: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:50:55.32 ID:rLY8dkS90
阿部の次が小林という世代交代
大城出て来なかったらえらいことになってたわ
大城出て来なかったらえらいことになってたわ
80: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:41:51.90 ID:mL3+ZOIl0
ホントに4年4億で複数契約してたんだな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669793443/
|
コメント
コメント一覧
福田と同じくらいちゃう
確かに
首脳陣からは評価されてるからたくさん出場機会は貰えると思うけれど
そこら辺使われてて自覚とかないんだろうか
15〜18までは正捕手で一応頑張ってはいたな
結果に結びついてないけど
元々打力カスなのは織り込み済みやったし、WBC正捕手も務めて、GGも受賞
大当たりではないが、巨人ドラ1では当たりの方やな
1億ならグッズ代で余裕で賄えてると思うわ
そもそもチーム内でも戸郷山崎あたりのが打ってるんだよなあ…
大城のおかげで2連覇&防御率1位達成してるからな
抑え捕手(笑)さんならもっと抑えて欲しいものだ
FA絶対にしたほうが良かったろうに
大城のせいで勝てない
流石にもうスタメンでは見たくないので喜多か山瀬には頑張ってほしい
小林に4年4億を越えるオファー出す球団もおるまい
水グビーの大城とは違うわ
磯村の方が仕事してるやん
こいつのせいで若手捕手が使えないのがほんと無駄
小林をレギュラーにしてほしいと思ってるの
大城正捕手で優勝した事はあるが、小林正捕手で優勝した事は一度も無いぞ
むしろ他球団は大城のがボコスカ打てるから今のまま大城正捕手でいいと思ってるよ
大城正捕手で控えは岸田喜多山瀬がエエねん
打てない守れない小林はもう見たくもない
大城マスクのが防御率いいんだよなぁ
最大の足枷であり、ロートルマニアがあと2年も契約ある上に、監督退いた後もチームに影響力発揮しそうなんだよなぁ
最大の敵は小林自身の打撃そのものなのになあ
2年連続0割今年1割の選手を優先的に起用してくれるやつどこの世界におるねん
言うてお金は自分が払うわけじゃないしどうでもええわ
小林みたいに試合に出て弱体化させる方が悪質やん
37歳くらいまでは現役続けるんちゃう
じゃなきゃ、この成績で4年4億は流石にない。
育成に二億だす球団はあります
4年契約結んだ年「複数年じゃないです。本当に違います」
0割台10試合で現状維持「実は複数年でした」→3年契約と報道
1割台現状維持「契約は3年よりもうちょっとあります」→4年契約報道
言い訳できてよかったな!来年も試合でないからこの言い訳使えるぞ!
井端曰く坂本のグッズ売上はレベチらしい。ただそれを除くと小林のグッズ売上はダントツらしい。
髭ならワンチャンあるぞ
心配しなくても大城の成績ならそのうち上がるやろ
たまげた
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11