1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:41:51.84 ID:WPm7SqXs0
巨人・梶谷隆幸、現状維持の年俸2億円でサイン「ジャイアンツのために仕事がしたい」 左膝のリハビリは順調
巨人・梶谷隆幸外野手(34)が30日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸2億円でサイン(金額は推定)。来季が4年契約の3年目となる。
今季は、5月に左膝内側半月板縫合手術を受けるなど1軍出場はなしに終わり「とっていただいたチームに申し訳ないという思いが強い」と笑顔はなかった。
患部の回復具合は順調だといい、来年2月のキャンプインに合わせてリハビリを進めていく。再起をかける来季に向け「2年間働けていないので、とにかくジャイアンツのために仕事がしたい。試合に出るためにはまずはレギュラーを勝ち取らないといけない。とにかく体をよくして、首脳陣にアピールしていきたい」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/708a2071b39a39717ed147705621771b306a596c
|
2: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:42:08.75 ID:WPm7SqXs0
ちょっと笑うてるやん
5: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:43:01.46 ID:nARZd8I9d
リハビリして金貰えるってええな
9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:43:48.11 ID:ZrgHtWQsa
FAの成功例
10: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:43:49.24 ID:chBSHpZ30
まだ折り返しだからな余裕余裕
15: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:44:11.75 ID:+MjpxG/9d
その気になれば3割打てるからな
17: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:44:56.76 ID:v7azZLvZ0
まだ2年もあるのかよ...
27: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:46:59.99 ID:ZXMNtv330
人生楽しそう
31: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:47:29.95 ID:V6WWkhey0
まだ余裕やろ
この辺はどすこい井納とは違う
この辺はどすこい井納とは違う
38: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:48:17.45 ID:aXdExbunM
育成の2億円プレーヤー
60: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:51:54.94 ID:3Hb9/66I0
なんで取ったんだっけ?
67: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:52:52.78 ID:V2AMEDSn0
説明書通りやん
82: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:54:08.14 ID:/RWCqLR50
横浜戦以外では活躍して欲しい
111: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:56:41.39 ID:uiPOBlZB0
来年リハビリして再来年成績残せそう
62: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 16:52:29.31 ID:hR73mcPU0
最終年に本気出せばエエんや
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669794111/
|
コメント
コメント一覧
球団目線は知らん。
デカいと思う
読売年金大盤振る舞いしてくれるから身体に不安があるなら巨人へ行こう
まさかここまでスペだとは思わんかったわ
横浜は丁寧に扱ってたんだなあ
お前が育成に落ちることで誰も巨人にFA移籍しなくなるしホンマよーやってる
⇒まったく出場の目処が立たない状況ってことだよな?
そこそこ頑張ったって選手がおらん
梶谷はCSで骨折しても試合に出続けたぞ
巨人に行ってから野球選手としての炎が消えた感はあるな
何もせんでも毎年2億年金貰えるからねw
村田とか大竹あたりはそこそこって感じじゃね?
三原さんも無能と騒がれてたな
けど横浜の選手たちの頑張りもあって大きな傷は特に無かったな
過去最高額やろ
熨斗つけてお返しさせて頂きますわ
2016年CS当時は「ここで退いてしまうとデッドボール当ててしまった内海投手が悪く言われる」ってことで梶谷は長年愛用していたグラブに骨折した指の箇所のみを外に出す穴をハサミで作ってたな
CSファイナルの広島戦では黒田さんから追加点タイムリー、8裏の絶体絶命の2アウト満塁のピンチでツライさんの打ち上げたライト側ファールゾーンの打球を果敢に飛び込んでアウトにもしてたね
横浜梶谷はDeNAベイスターズ初期の頃の健闘もあって好印象だったが巨人梶谷はホントにピリッとせえへんわ
どっちも得しないだろ
川崎憲次郎定期
まあ後2年あるからな
出場さえ出来れば年2〜3億の価値がある選手だと思うけど、厳しいよね。
Deファンの中には従来に戻ったら…と危惧してるのは少なからずいた
巨人ファンからは負け惜しみ扱いされてたが
日本だと出来高上乗せみたいなシステムあんまないけど、固定給故にモチベ管理できない人もいるだろうし、獲得球団側はその辺しっかりしてるんかね
3年目が丸比でイマイチだっただけで4年きっちり働いて再契約やし晩年まで代打で活躍してくれるやろ
頑丈さは正義
FA選手を取る事ってそんなに悪いことかね?
役に立ってない、取った方も見る目無いと言われても仕方が無い
2億払ってるから使うか…みたいな勿体ない精神のある球団じゃないし
移籍当時から言われてた通り完全に陽岱鋼コースに乗っかってる
読売老人ホームで
いくら契約とは言え、双方合意なら変更できるやろ。
愛斗に見えて、なんで西武なん?と思ってしまった。
黙ってりゃ2億もらえるのに合意するわけねえだろ。メリットはなんだよ
メジャー帰りで阪神に移籍した城島は
プロリハビラーになって
まだ契約が残ってたのを自ら申し出て引退した漢よ
育成に落ちて枠の邪魔もしなくなったから、残りの契約もリハビリやっててほしい
契約最終年が36歳と高齢だからな・・・
残り2年で一定の結果残せなきゃ構想外コース直行が目に見えてるだけに焦りもあると思うよ
(*^◯^*) 返品は受けかねますのでなにとぞ…
年俸の負担はそちらでお願いしますね!
パの福田
ハズレしかない横浜産
これがFAのヒント
金があるから数打ちゃ当たればいいのか
役に立たなくても相手チームの戦力削れればいいのか
よーわからん
城島は本人がそういうの嫌う性格なのもあるけどメジャーにも行ってたし、
それまでの総収入額が梶谷の数倍は上だから残り契約分を蹴ってもそこまで痛手じゃないし、
引退後に指導者として阪神とホークスには戻ろうと思えば何時でも戻れる余裕もあった訳で
>>46
今の巨人だと4年契約切れ後は大減俸で一年だけ様子見も下手すりゃ無さそうだからな
2024 .327 17 57
こんなもん
金額に見合っとらんだけで、どすと村田は貢献しとるやろ
やったぜ丸儲け、これが今の価値観だろ
そりゃ、公に「黙ってても大金貰えて嬉しいです」とか発言出来ないだろ。
少なくとも誠意や貢献したい姿勢はアピールしとかないとな?本音と建前の使い分け大事よ。
こいつ取ったのも全権原だろ!
移籍初年度だって試合出れてた時はちゃんと活躍したやろ
べつに梶谷からみてのメリットなんか考慮にいれてねーよ。
申し訳ない気持ちがあるなら減額申し出るくらいしてもいいんじゃねーのって話。
山口鉄也以来の育成の星やん!(現実逃避)
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11