堂安律「あそこは俺のコース」またもサッカー日本代表を勝利に導いた男が「奇跡じゃなくて必然」
現地時間1日、 FIFAワールドカップカタール2022・グループリーグ第3節が行われ、サッカー日本代表はスペイン代表に2-1で逆転勝利を収めた。
この試合に後半頭から出場した出場した堂安律は「まだ歴史を塗り替えたわけではないですけど、大きな壁を乗り越えたなと。チーム一丸となって戦えた結果だと思います」と試合を振り返った。
同点ゴールを決めたシーンについては「あそこは俺のコースなので、あそこで持てば絶対打ってやると決めていたので思い切って打ちました」と答えた。
さらに「これで1戦目が奇跡じゃなくて、必然で勝ったと国民の皆さんに思ってもらえると思います」と話し、続けて「ただ、ベスト16の壁がまだ乗り越えられていないので、今日はたくさんみんなで喜んで、明日から切り替えたいと思います」と次節を見据えたコメントを残した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1efb36733adb6d3f275af47a27dd1d4326b83316
1: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 08:58:23.96 ID:c5hN5aha0
ぐう名言
|
4: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 08:59:08.43 ID:k2NcHt600
奇跡もまた繰り返す
5: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 08:59:12.43 ID:RW+bVexI0
マスコミ「日本がまた奇跡の勝利です!」
9: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 08:59:28.65 ID:3StSb4Pp0
2戦目定期
13: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:00:10.28 ID:F9BEAbQg0
あの弾丸シュートはすごかったよ
17: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:01:33.69 ID:RQ6ZfId80
ホンダ「1戦目は奇跡」
28: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:03:38.52 ID:InPaMiU40
2戦目はなんだったんだ
30: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:03:54.30 ID:d87Y9F/R0
堂安のゴール自体は2本とも実力やな
45: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:06:55.23 ID:U6AVdGEp0
こうなると2戦目こそコスタリカが起こした奇跡に巻き込まれたんだとしか思えない
50: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:07:21.06 ID:paQpJEdF0
格上には勝てるのすごい
51: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:07:26.13 ID:AeicGkkNd
弾丸ミドルぶち込んだ奴にこれ言われたらもう実力と認めるしかねーな
64: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:10:50.77 ID:xUv/QnIua
いやようやった!
天晴れ!
天晴れ!
15: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 09:01:08.37 ID:Ol8aqSCza
堂安「あそこは俺のコースなんで」
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669939103/
|
コメント
コメント一覧
実行の堂安三苫浅野田中
次勝たないと
韓国サッカーは汚さがずば抜けてる
ソースはテコンサッカー
昔みたいに各チームに化け物みたいな選手いなくなったし
ちょっとかっこいい
堂安にこれ言われたらもうなんも言えん
今日の試合見てまだ久保叩く奴いるんかな
「僕はサッカー分かりません」って言ってるようなもんやけど
前半から使ってもらってる無様な選手が言ってるのとは訳が違う
殴られた以外いたの?
冗談です
勝率10%なのに2回とも勝利したっていう、つまり1%を引いたんやな
マジで死のグループだったわ
起こすものやからな
起きることを待ってるだけではアカン
言いたい事分かってなくて草
ボール支配率が高いほうが負けるEグループメタを読み切ったな
時間差で実感がわいて感動してきた
それでもコスタリカには負けたわけだからもう今大会は常識が通用する大会じゃないな
何が起こっても不思議じゃない
口だけの選手にはなりたくない
↓
途中から2試合2ゴール
有言実行は重みが違うわ
格上相手に上手い事やったって見方は変わらん
あガイw
世界トップクラスの浅野三苫堂安がいて信じられないってまじ?
三苫もよく残したけど
精々FIFAランク20位以内に入るくらい実力つけて勝ったところでようやく実力と呼べるとこじゃない知らんけど
格上相手に上手いことやれるよう努力してきたってことやん
いっつも頑張ったで賞でようやっとる評価やからそろそろ突き抜けろや
結果出した奴が必然と言うなら必然や
堂安って人すごいんやな坊さんみたいな名前なのに
格上相手でも揺れない自信が伺える
スペイン戦は間違いなく実力で勝った試合だよ
xgもこっちの方が高いし普通に後半の守備凄かったわ、全然ファウルもせんで集中しきってた
日本「コスタリカにポゼッションで圧倒したわwww」→負け
スペイン「日本にポゼッションで圧倒したわwww」→負け
南アフリカ大会の前にモウリーニョが率いるインテルがバルサ倒して三冠達成した時に守備ブロック作って敵を潰すシステムが広まったから個人技でぶち抜くのが難しくなってる
メッシやCロナウドとかのクラッキが活躍してたから目立たなかったけどその辺りぐらいから個人技のファンタジスタが活躍できない時代になってる
くんさん、カマタという 『欧州の呪い』 を外せば日本代表は強くなる。
そう確信した一戦ですた!
逆に全体的に底上げされてたから強いチームでも圧倒できなくなってる方向に見えるわ
メンタル強過ぎへん?
ロッベンかよ
マイアミの奇跡しかり
前半は1,2番目くらいに良かったからセーフ
なお結果
いや、守り硬いチームだと日本が崩せねぇのはアジアカップの時からだから
コスタリカの奇跡とかじゃなく、相性の問題やと思うぞ。
少なくともスペイン戦に関しては
最初から最後までプラン通りに運んで完勝した実力よ
負けてロナウドに笑われてほしい
なお首位チーム
やっぱり結果出してこそやぞ結果
欧州南米の中堅以上の国で、かつ日本がある程度ボール持てる相手にも勝てることを示してほしい
日本は昔からああいうシチュを打開できる選手がほとんどいないからな。引いて守られるとめっぽう弱い。アジアで苦戦するパターンも大体これよな。そもそも格上はボール保有して攻めてくれるからそのパターンはなくて日本の戦い方がハマる場合がある
マスコミはわかりやすい言葉つかうのはいいけど選手たちは奇跡じゃないって言いたいんだろう
ドイツとスペイン相手に1点で済んだのは運の要素絡んでるわな
ただ結果が全てや、フロックも2回続けば実力よ
逆だよ
全体の選手のレベルが上がってきたから突出した選手との差が少なくなった
そもそもサッカーはもう個人技でなんとかなるスポーツじゃなくなってる
まーた負けたんかなんg民は
巨人ファンって入れる必要あるん?w
巨人さんは野球でポジれる要素が一切ないからっていちファンを出してきてまで他を煽ろうとするその姿勢が糞ダサいって気づかないの?
そこに久保入れるのがさいてょ叩き続けたインキャオタク野球民って感じする
一昔前のメキシコみたいやな
フランスW杯の頃は、優勝候補は無理でも
日本もいつかメキシコみたいな中堅どころのチームになれるんかなあ…
と思ってたが、割となんとかなりつつあるのが素直にすごい
現実でのドラマチックを作り上げるのは間違いなくヒーローなんだよな
キーパーわざととらなかった
作戦?どこがだよ
ださ
でたにわか
ポゼッションがあれでかよ
馬鹿?おまえ
きも
かす
馬鹿おまえ
次も決めたらねえ
だっさ
他人をインキャ呼ばわりするなかすのくせによ
競技人口考えたら当たり前だろよ
ださ
いいえ
ドイツもスペインもいま強くないだあよ
久保も鎌田もクラブでようやってるよ
ストレス必死に発散してて草
この性格ではなあw
十分考えられるありふれた偶然
コスタ戦でも同じことやろうとしてたけど、通用せんかったやん
サッカーにおいては基本、「戦術の進化≒守備の進化」なんだよ
化け物FWが現れるたびに全世界のサッカー戦術家が「そいつを封印して勝つにはどうすればいいか」を徹底的に考え抜くから、怪物級はどんどん生まれづらくなる
だから、あなたが思いついた昔の化け物選手を今のワールドクラスなサッカーのピッチに適当に放り込んでも思うように活躍できない可能性の方が高いんだ
手の内を見せて通じるとは思わなかった
もうすっかり、日本がいるグループ=死の組になりつつあるな
でも今回の勝利は実力を示せた結果だと思う
今のサッカーはシステムのぶつかり合いで個人の時代ではないね
得点数が少ないから
コスタリカ戦で日本が同じ事やろうとしてたように見えてたなら流石に節穴すぎる。試合見る意味ないと思うよそれは。朝起きて結果だけで満足しといた方がいい
日本というチームが勝てたのは奇跡
どうせなら4度目の運命すら超えてベスト4行ってほしいわ
ボール支配率とか考えたら10%もなかった気がするよね。これからドイツスペインと100回戦って10回勝てるかと思ったらそうはいかんと思うし。でも今回に限るならあの後半ゴリ押しとかいう新スタイルで初見殺し仕掛けてたから15%くらい勝ちの目作ってたのかも
1-6とかで負けてくれ
レベル低下というより世代交代してる国が多いな
レベル下がっているから日本代表がドイツとスペインに勝ってグループリーグを首位突破したのは大したことない、とでも言いたかったのかな???
そこまで欲を言い出すならもう優勝でええやんけ!
何がそんなに悔しいんだよ…あんたにとってそこまで気に入らない理由はなんだ?w
だが実力差は相変わらずや。そうやないと前半の体たらくも説明出来んしな
ただサッカーはそういうとこが楽しいもんや
コスタリカ戦は流すぞ」
死のグループを地獄にするし逝かれてるわw
世界のレベルが下がったのではなく日本のレベルが上がったから世界との差が縮まったんやろ
だとしたら、コスタリカの時の引き分けでいいって認識の説明が着いてしまうんだが・・・
完全に捨ててるからターンオーバーして引き分けでいいって考えになってしまったのかね?
そうはならんやろって突っ込みたくなる考えではあるけど
スペインドイツコスタリカと同じグループやで
ほんでこの中で一番与しやすそうなコスタリカにしょぼい負け方すんねん
でもグループ1位通過するで
って口にしたとしてどれだけの人が信じてくれるんやろな
堂安は不仲とか呆れてるとか言われてレオザとかああいうひん曲がった連中の叩くための道具にされてたけど、これが現実であり決勝トーナメント進出に値するチームなのよ
逆でしょ。世界的にレベルが上がったから相対的に化け物級の選手は少なくなったし有力視されてたチームが落ちたりしてる。
無様?
持ち上げる為にチームメイトを貶すような恥ずかしい発言しないでくれよ
カズレーザーの相方やってそうな名前になるな
攻められるのにやたらボール戻してたし
逆だろ、全体レベルが上がって戦術ガチガチになった結果
その代わりこの環境で出てくるヤツは本物のバケモンになる、エムバペしかりハーランドしかり
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11