1: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:51:16.81 ID:EuHfnQTX0
【巨人】大勢が4100万円増の5700万円で更改 「満足することなくもっと戦力になれるように」
巨人の守護神・大勢投手(23)が2日、都内の球団事務所で契約更改に臨み、4100万円増の5700万円(推定)でサインした。
ドラフト1位で入団した今季は、新人ながら守護神の座をつかみとり、57試合に登板し、1勝3敗、防御率2・05。シーズン最終戦では37セーブを挙げて新人歴代最多記録に並んだ。さらに巨人の選手としては2011年の沢村拓一以来で12球団で最多の20人目となる新人王も獲得。輝かしい記録を打ち立てたが、「今の現状に満足することなく、来年も1シーズン通して戦力になれるように、もっともっと戦力になれるように頑張っていかないといけないなと思います」と冷静に語った。
https://hochi.news/articles/20221202-OHT1T51224.html?page=1
|
4: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:52:09.11 ID:EuHfnQTX0
素晴らしい
栗林 1600万→5300万 +3700万
山崎 1500万→5000万 +3500万
大勢 1600万→5700万 +4100万
栗林 1600万→5300万 +3700万
山崎 1500万→5000万 +3500万
大勢 1600万→5700万 +4100万
7: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:52:46.51 ID:aAsoMuA00
来年には億だな
8: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:52:52.08 ID:0pY/8rco0
まあ新人王の御祝儀込みやろ
11: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:53:37.82 ID:Zy3nMou+0
栗林の時より高いのか
まあ球団の違いやな…
まあ球団の違いやな…
27: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:55:39.78 ID:ot2tsAb2M
金持ってんなぁ
34: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:56:39.90 ID:cMv0n6Wm0
4100万増はプロならではのアップやなぁ
ようがんばった
ようがんばった
36: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:56:50.58 ID:AU8Jk13k0
まあ配慮されてたみたいだけどルーキーかいきなりストッパーとかどこまで持つんだろ
42: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:57:33.77 ID:pVqt8DGO0
Bクラスの割に暖冬っぽくね巨人
55: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:58:55.35 ID:r/ngyUsN0
>>42
チーム順位にあんま関係なくなってきてるな
チーム順位にあんま関係なくなってきてるな
45: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:57:36.40 ID:zr6HbNiaM
最近は目立つ選手にはドンと払ってくな
その一方で意外と渋い査定もおるからトータルだとそこまで大盤振る舞いでもなかったりするけど
その一方で意外と渋い査定もおるからトータルだとそこまで大盤振る舞いでもなかったりするけど
52: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:58:47.04 ID:XcBfh6Gq0
山崎栗林を超えてきたな
59: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 18:59:09.56 ID:ciR+4Ach0
めっちゃ上がるな
これくらい貰えればリリーフでも文句でんわ
これくらい貰えればリリーフでも文句でんわ
128: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:12:37.25 ID:AM3axXN60
ヤクルト小川 26試合14勝5敗3.38
1200→5600
De東 24試合11勝5敗 2.45
1500→5550
この辺りが近いかな
1200→5600
De東 24試合11勝5敗 2.45
1500→5550
この辺りが近いかな
152: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:17:39.65 ID:K3YTXuo00
高梨が1億超えやもんなぁ
98: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:04:34.25 ID:lDMuxpFj0
こりゃ億プレイヤーになるのも早いな
ドラ1ってやっぱりええな
ドラ1ってやっぱりええな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669974676/
|
コメント
コメント一覧
早く消えろ
やきう笑選手に人権なんてねーだろ
w杯観ても何も思わん?
まあスポーツ選手はそれが醍醐味だからな
チームはアレだったけど大勢はガチで奮闘してたし
中田「ベース少し上がりました。3年契約ね」→3年総額9億
FAで草
もう少し練ろう
これやと思う、まあここ数年FA取ってないせいで金余ってるのもありそう
横浜とかもそれでup人数明らかに増えたからな
球団の差が出たな
ドライが故の活躍重視の選手ファースト球団だからね
これくらいは当然よ
駄目だった場合実はかなり厳しいけど
栗林0点台で大勢以下は可哀想
確かに成績で言えば栗林のが上やしな金メダルにも貢献したしやっぱ広島ってシワいわ
ポカポカやね
ハッサン君?
巨人が叩かれる要素ってG党の内部アンチ除けば主に
・ルールの裏ついて色んなことやる
・オフの選手補強がやや強引
で、いずれも他ファンからの目線だもんな
選手からすりゃもし出られなくても首都圏在住に加えて凄まじい契約金と年数は美味しいに決まってる
煽り下手か。
もうちょい練習してこい
どこの球団でも他ファンからの目線以外で叩かれることなくね?
ダイエー和田 26試合14勝5敗3.38
1500→8000
ヤクルト小川 26試合16勝4敗2.93
1200→5600
これで大勢良かったなではなく栗林可哀想になるところがいかにもやきう速報という感じ
やっぱ客が入りだしたのって大きいのね、どこも結構お金出してるわ
西武みたいに本拠地の環境がひどい場合もある
そうそう
あの年のライアンは16勝してて防御率も2点台だからちゃうとツッコミする所だった
ただ和田やべえな…
日本一になったとはいえ金満球団ダイエーやな
(結果小久保無償トレードや身売りすることになったけど)
どこがやねん カープヲタはかえれ
全くやね
カープ煽るやつはFAせずに残った選手たちのニコニコ動画を見てないのかってね
山崎栗林より成績悪いのに結構年俸高い
一年目からここまで活躍する抑えの前例少ないんだし
まあ先発と中継ぎでは違うだろうけど
160キロ投げられるって分かってたら隅田より競合してたと思う
後出しでいくらでも出せばいいんだから
平内が可哀想
面白い?生きてて楽しい?
関係ないだろ 栗林が大勢以下の金額なのは変わらんのだから
栗林関係ねぇわ 栗林より上になったのは広島が栗林をそこまで評価してないからや
最初にいい成績を叩き出すとって話やぞ 給料あげるときにあげてもらった方がエエ
たいしてよそに評価されてない選手に大金払ってんだからだからそりゃにこにこよ
隅田なんて少し上がっただけやのに
4年後にはFA宣言して高額年俸と先発もさせてくれる球団に移籍するから
まあその方がわかりやすくてええやろな
巨人はゲンダイ、AERA、新潮などのアンチメディア、大物OBという肩書きのプロアンチに粘着されてるのが最大のネックだが、それさえ耐えられればよし。
5700万 大勢
2700万 北山
2500万 野村勇
2400万 松川
2200万 赤星、上川畑
2000万 隅田
2位北山の倍以上なんはエグいな大勢
松川も高卒で凄いけど
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11