1: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:04:26.19 ID:fHvJYCHia
|
3: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:05:07.40 ID:lJBSCqqcM
だと思った
7: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:06:37.68 ID:9OQqibXy0
高木の里崎の二代巨頭
10: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:07:52.15 ID:JXYR4nks0
里崎高木、ちょっと遅れて田尾がシュバるのがOBチャンネル
19: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:09:13.25 ID:MUbWRKdj0
清田には触れないくせに
22: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:11:09.40 ID:JXYR4nks0
>>19
触れなか触れてないかで言ったら触れてたぞ
弁護士に裁判の争点まで聞いて
触れなか触れてないかで言ったら触れてたぞ
弁護士に裁判の争点まで聞いて
43: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:15:22.40 ID:F6z1hC1aM
可愛いから何言ってもいいっておもってるよな
44: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:15:36.08 ID:bKzMZ/Efp
逆にこの元プロ野球選手の動画は面白いとかおすすめある?
47: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:16:33.71 ID:yPhT25rdM
>>44
川上憲伸と前田が話してる動画はおもろい
川上憲伸と前田が話してる動画はおもろい
52: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:17:34.37 ID:d87Wnyl00
>>44
今浪かな
今浪かな
58: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:20:03.03 ID:bKzMZ/Efp
今浪もやってんのかい
ちょっとだけ見てみるか
ちょっとだけ見てみるか
66: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:21:51.18 ID:2gpQh1HNa
>>58
今浪はそこらへんにいそうな兄ちゃん路線で成功してる
今浪はそこらへんにいそうな兄ちゃん路線で成功してる
60: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:20:28.25 ID:bc7lqQNB0
ロッテのOBとしては引退後に活躍しているランキング1位か?
68: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:22:30.41 ID:s+N18nPid
笠原かと思った
45: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 14:15:38.69 ID:2UrRpyWj0
近藤西武入りはどうしたんですか?
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670043866/
|
コメント
コメント一覧
見んようになったな。
球団と選手側で待遇がマッチしてないなら移籍を模索すべき
こういう自分の発言に責任が持てない奴は再生数にさえ貢献したくない
佐々木朗希ね
気になるならみろ
見たくないなら見るな
来年二桁できそうなの光成しかいないのになんでそのレベル求めてるの?
そりゃ平良も強気だよな
西武が折れなきゃ折れないだけ面倒になるのは西武側
西武がこれくらいの先発抱えてるならまだしもね。。
というプロセスを踏んでたな
結果はどうあれ「本人が納得する」ことって大事だから西武球団も挑戦させてあげたらいいのではなかろうか
選手「西武フロントは53。球界の通説」
千賀レベルいけるなら先発転向した方が絶対いい
そもそも楽天松井も巨人山口鉄も先発挑戦はさしてもらってるし
山口鉄也とか浅尾はセットアッパーとしては屈指の実力者だけど先発転向は失敗してるし
だけど挑戦はさせてもらってるからな
最多勝利:1回(2020年)
最優秀防御率:1回(2020年)
最多奪三振:2回(2019年、2020年)
最高勝率:1回(2017年)
ベストナイン:2回
ゴールデングラブ賞:2回
山本や菅野、佐々木がいるから目立たないけど千賀は普通に優秀だからね
お前じゃ
納得してもらうしかないよな
先発ならリーグトップクラスの成績残したら
現状の1億から2億以上になるのもめずらしくないが
中継ぎなら倍増はないってことだし
意味わからんな
別物だけど、平良にセットアッパーの適正があるから先発の適正はないとはならないだろ
山本とかどすこいとか成功例だってあるのに、失敗例しか見えてないのも謎だわ
まあまともな球団なら数年前から本人言ってたんだから中継ぎ外人複数とってるけど。
一回の炎上で無理なら西武のぬるま湯先発は何回したんだよ
平良は年俸に文句ないし先発転向させてくれるなら今の提示より下がってもいいって言ってるぞ
2020年のな
あれから成長してるし、せめてチャンス欲しいってことだろ
You Tubeさんアホだから一度でも見るとこの動画気に入ったんやなって解釈して似たようなもん勧めてくるし
年俸は下がっていいって言ってたよ
そもそも西武にいるつもりないから1億なんて安いだろ
きも笑
平良もいち早く脱出したいんだろ
直近で山本って成功例あるし挑戦する価値はあるだろうね
前田も川上もあんなひょうきんな人とは思わなかったわ
そらナベQからしたら将来のメジャー行きの就活のための中継ぎ調整からのシーズン中に同じく就活のために先発挑戦させろはすぐにはokだせんやろ
だからあの一度が失敗なら光成以外全員失格だよねって話
先発再転向を望むならそこら辺の不安点を払拭できる証拠を球団にプレゼンしな始まらん
四球多めな制球力問題やそこそこ怪我離脱するところは先発としての明確な不安点やで
オープン戦の1回で見切って失敗なら西武の先発全員クビになっとるわ
あたおか
その一度だけ本人が納得してないんだけど
配置転換だっただろ、
それでツッジが呆れながら流石にそんな理由じゃ転向はさせられないみたいな感じで答えて、一応平良に準備させた上でOP戦で先発させてみたら四球祭り&球威なくて打たれまくりみたいで大炎上KO
まあ球団としては中継ぎで使いたいよな
光成は今年以外4点台のが多かった<通算防御率3・6>
西武が当たり前のように先発が充実してるフリしてるの笑える
あたおかすぎて笑った
どういう気持ちか本人が言ってるんだからYouTube見てこい🤣🤣🤣
照れ隠しなんかマジなんかわからんがもうちょいまともな言い回しは無かったんかい……いやリリーフでキツめのウエイトはやりづらいのはそらそうやけど。
5回投げさせてあかんかったら戻すで、とかそういう条件付きでやらせたらええんちゃうか 西武も先発には困ってるんやし
これ中継ぎの数字ちゃうか
変化球のキレも凄いけど全体的に球威で押すタイプで、体全体を使って投げるフォーム
あの体躯で大成した先発も前例がないからなあ
納得ってのはかなり大事な要素だと思うが
摂津は中継ぎやったの二年だけやんけ
これで今でも先発失格と思ってるならアタオカですわ…
3年間のリリーフで、どれだけ実績出したことか。
例えば営業で、3年間上位の営業成績出してるのに、初年度に契約ダメにしたからお前の昇進はない、なんてダメでしょ。
楽天松井みたいに失敗したら中継ぎに戻っても本人も納得だろ
バリバリの中継ぎのエースと通用するかもわからない先発を
交換するチームなんてあるわけないだろ
通用したところで中継ぎの穴が空くのに
それだと全然話変わってくるわ
今からガッツリ先発のために全て捨てて準備するならわかるけど
そんな中途半端な覚悟ならやらせる必要ないわ
それに、仮に平良放出します!って話が出たとしたら多分11球団全部が手上げるだろうけど、「ただし先発での起用に限る」って条件を提示されたら正直半分以上の球団は手下げると思うんだよな
皮肉でしょ
某youtuberのことを大物youtube rって呼ぶのと同じ
昇進(給与アップ)はしてるやろ
その例えなら、たった1度の失敗で営業から事務に回されて営業再転向を認めてもらえないって感じちゃう
でもそう書くと別に普通のことやし一般会社員との比較はやっぱ無理があるな
自分の利益しか見てない俗物だし業界の衰退に繋がるだけ
球団事情にもよるやろ西武とか知らんけど
言えない理由がないが
別に新人試す分には損はないけど
すでに戦力として確立してる中継ぎ削ってやるとなると
影響デカすぎるって話だぞ
渡辺は元西武のエースのくせして
GMとかもう辞めろ前橋工ドラ1
唯一怪しかったのはシートマンの件か
これ先発として使うなら今年のマー菅野ぐらい最低やってもらわないと釣り合わんのちゃう
変なチームやで西武
平良は本人が直接交渉しとるで
今回の交渉にボラスは絡んでない
ソースはたいらげーむ
ならYouTubeでやるな、ってなるやん
YouTubeなんて基本外野がごちゃごちゃ言って商売になってるわけやし。
対照的に又吉は先発としてキャンプやってたのにオープン戦後いきなり中継ぎにされてボロボロになった
せめて前半戦は先発で試して欲しいわね
それはあくまでも西武の都合であって平良が先発に挑戦する資格は西武基準なら余裕であるだろ
先発やりたいなら調整でWBCは自体よな
WBCは中継ぎででまーすシーズンから先発やるわじゃねぇ…
2019の平井なんか年間で90登板以上だぞ(シーズンは81)
令和の時代にすらあんな事が起きるんだから 中継ぎやってたらいつあんな目に合わされるか分からんからな
首にしてYouTuber専念させろって
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11