1: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:19:31.26 ID:3P8Fxsxq0
|
5: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:20:24.20 ID:U1ROkk2g0
ブラジル韓国Abema独占か
やるな
やるな
9: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:20:56.53 ID:I15LtVCR0
アメリカ、オランダに勝つんちゃう?
13: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:21:36.53 ID:gK6erB3s0
うおおおおおおお
21: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:22:41.05 ID:SDBHIv1X0
48: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:25:16.76 ID:7diTZCv70
>>21
39%の奴等全員突破してるやん
39%の奴等全員突破してるやん
69: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:28:30.32 ID:Aii7NLVo0
>>21
Gしか当たってないやんけ
Gしか当たってないやんけ
38: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:24:31.77 ID:8pAPKaD2M
韓国ポルトガルにかったんや
凄いな
凄いな
29: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:23:42.49 ID:CXhNcuFl0
abemaほんまようやっとる
全試合観れるから今回盛り上がってる面もあるやろ
全試合観れるから今回盛り上がってる面もあるやろ
54: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:25:50.55 ID:hK04sgyJ0
これメッシVSロナウドあるな
56: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:25:53.29 ID:3zuVROzn0
ベスト8で日韓戦あるか?
まあブラジルには勝てないか
まあブラジルには勝てないか
59: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:26:40.23 ID:/3SJtIvP0
ブラジルと同じ山か
75: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:29:18.55 ID:+4H2yjCm0
時間的に視れないの多い
94: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:31:25.79 ID:Az6/ynmx0
どうせブラジルよ
101: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:32:11.50 ID:JJT9r0IP0
アジアはどこも負けてもよくやった方や
116: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:34:16.41 ID:JljIJReKM
0時は観れるけど
4時がきつい
4時がきつい
17: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:22:06.00 ID:KzirjwYg0
ベスト8で日本VS韓国とかどうなってしまうんや
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670048371/
|
コメント
コメント一覧
カタールは応援頑張ったし笑
毎回アジア枠なの忘れられるオーストラリア
見てる方としては混戦になる方が楽しいし今大会面白いわ
むしろ日本のが格上
寧ろクロアチアすげー嫌だわ
コスタリカみたいにカウンターサッカー使うんやろ?
ドイツやスペインは想定通り正統派の攻撃的サッカーやってくれたから前半耐えて後半フレッシュな選手で攻める戦術がハマったけど
死亡フラグ建築士かな?
うーん無能
これは全地域最高だそうな
デンマーク相手でも明確に一段上のチームな気がするけど
決勝
日本vsフランス
ビビりすぎ
アジアじゃないのにアジア勢でまとめちゃうから忘れられるよね
アジアオセアニアって言わないと
確率2位組は2/8?スイスとクロアチア以外情けないな
確率3位組の6/8は立派!
確率最下位だったセネガルの勝ち抜けはよくやった!
流石に優勝を目指すレベルでは未だ無いぞ…
北アフリカなんやなあ
近年で言えばオランダとかよりずっと上なのに
過密日程だったり暑さも影響したやろな
コンディション保つのけっこう難しい大会やろ
スペインやポルトガルから結構気楽に行けて観光名所も多い良いとこやで
アフリカのケニアとかエチオピア行ったことなくてもモロッコだけは行ったことある日本人はそれなりにいると思う
文化的にもアフリカ色薄いからしゃーない
チュニジアとかもだけどアラブ人中心で黒人ほぼおらんし
あくまでも雑に大陸で分けてるだけだからね
豪さん含めアジア勢として決勝トナメも引っ掻き回そうぜ
むしろ日本のが格上???日本選手で海外クラブ通用してるのこのくらいしかおらんやん
・プレミアリーグ上位のアーセナルの冨安
・プレミアリーグ所属の三笘
・ブンデス上位常連のメンヘングラードバッハの板倉
・バルサ倒してEL優勝のフランクフルト鎌田
・ブンデス一部クラブ所属の吉田遠藤伊藤浅野堂安
・CLに出たセルティク前田とスポルディング守田
・エムバペメッシネイマいるPSGと同じリーグの伊東南野
・ラ・リーガの久保
初のベスト8でブラジル相手に点取って盛り上がるくらいしてくれれば大満足よ
冗談でも韓国相手とか、勝っても負けてもクソ鬱陶しい結果しか待ってない
少なくともトーナメント進出しても普通の中堅レベルにはもうなってるはず
チャンス多くつくっていつものように外しまくってたらコスタリカ戦のようにクロアチアの強烈な1発に沈む可能性が高いからな
あいつらは言語圏の問題で環境適応が難しいってことを忘れてるからな
しかし一方で世界の本当のトップと呼ばれるような選手はまだ出て来ていない
強豪国と呼ばれるチームはバロンドールで投票されるクラスの選手がかならずいるしな
そういう意味では全体のレベルや組織力の高いチームだと思う
そこに関してはW杯のいい所でもあり悪い所でもあるから正直なんとも言えない部分ではある、強いていうなら強豪に近い側なのは間違いないってくらい
W杯は欧州とか南米の強豪達が予選で潰し合いするから、本来W杯優勝候補の国が地域予選のブロック悪すぎて枠の関係でW杯出られませんでしたとかザラにあるし
日本なら一位を競るようなチームじゃないとおかしい!ってのは日本を評価してる証拠なんよな
世界のほとんどの国はワールドカップにすら出られへんねんから
サウジアラビアって言うんですけど
マネ怪我でいないのにセネガルスゲーわ
マネいないセネガルって、今年のオリックスに吉田正尚がいないみたいなイメージだったけど、他攻撃陣も凄いんだな
0-1で負けそう
セネガルの所属チーム見たら日本より明らかに格上だぞ。
決勝トーナメントで日本より下って韓豪くらい。
一生ポルトガル恨むだろう
カンテとポクバ怪我して、直前にバロン取ったベンゼマ離脱したからな…
始まったら前回同様ジルーエムバペ相性いいし、スペのデンベレがスペってないし、ラビオがいい感じだしで、全然強かったという
3勝も0チームだし凄い大会
単純に怪我人が多すぎるからな
正直中盤は結構不安
休みならともかく平日は4時の方がまだマシやな
ヨーロッパの61.5の方が上やろ(8/13)
地中海面してるしヨーロッパに片足突っ込んだような立地してるからな
道理でサッカー強いわけや
メッシクリロナレバトフスキみたいなスーパースターはみんな引退間近で記念参加みたいな感じだよな
負けたらVやねん案件で戦犯確定やぞ
強豪までは行かないと思うけどネガるほど弱くないし、中堅国上位の実力はある
ポット3に日本がいるのは他の国から見るとこの上なく厄介だと思うわ
ビートダウンには強いけど絡め手使うやつに弱いってやつか
カードゲームに例えたら理解できる気がしなくもない
ハッサン君?
日本vsブラジル:6%
クロアチアvs韓国:3%
日本vs韓国:1%
ぐらいの確率で発生すると予想してるから
準々決勝で日本vs韓国なんてほぼ無理でしょ(´・ω・`)
>>42
優勝狙うには不安要素多いけどそれでもグループリーグレベルでは別格って感じやね
ブラジル「よっしゃ」
前回準優勝チームに格上とか🤔
ドイツスペインに勝つとここまで言うのか😁
ハッサンIP見えてるぞ
アジア3
南米2
アフリカ2
北中米1
南米さんどうしてしまったんだ
旧ユーゴがまだあったら何回優勝してたんやろか
見たことないんやけど初めてなんか?
クライマックスシリーズとかだらだらやんの止めてほしい
国民性を生かしたプレーができなくなった
いやIPは見えんやろ…
1位通過なのに一番の強敵に当たるとは
勝ったら小躍りできるレベルの相手やよ
まあ勝てる可能性はあると思うが行けるやろ感はさすがにないな
パスサッカーにこだわりすぎのスペインより
今はクロアチアのほうが強い説
しかもほとんどがヨーロッパ同士での決勝だったわけだが
今回はヨーロッパvs他の地域での決勝になりそう
まさかオランダ・クロアチアが4強に入るとか予想しにくい
日本クロアチア 5%
ブラジル韓国 1%
これくらいでしょ
ポルトガルは2位通過狙って韓国に勝たせたんやね
ランクだけみたら12位だけど近年強くなってるからね
98フランスからだからどうしても新興国みたいな
印象になるんよな
ブラジルは変な流れとかで日本にどんなに都合のいい展開想像しても日本が勝てるイメージができん
目標のベスト8進出がクリアできればひとまず成功
あとは強豪国にかっこよく倒されたい
頼むぞブラジル
強いて言うなら韓国とガーナが暴れてたグループHかな
グループGはコスタリカがニュージーランドで日本がオーストリアか韓国なら凄い組になってた
むしろ過大評価されてるやろ
みんな口を揃えて前回大会準優勝って言ってるけど4年前とは大分違うぞ
それでもめちゃくちゃ強いことには変わりないが
クロアチア優勢なのはピクリとも動かんが過去W杯2戦の結果からすれば行ける相手であるのは間違いないからなぁ
クロアチア側も日本には勝って当たり前とは誰一人思ってない筈や
初戦は1番楽なオーストリア、2回戦も比較的楽な方のオランダorアメリカ
3回戦までトップクラスと当たらないのはガチで運いい
でもネイマールがどうなることか
うーんこのボスラッシュ
いやEは言わずもがなだしFもエグいぞ
111.239.166.101
組み合わせ勘違いしてたわ
アルゼンチンは3回戦でブラジルの山と当たるのね
ミス日本はGじゃなくてEだったわ
Fはカナダが弱いからそこまでかな
韓国っていうかソンフンミンがヤバい
試合中にシャレでも何でもなく命を失ってもおかしくない
>>23
チュニジアはジブラルタル海峡の片方、チュニジアもシチリア島が目と鼻の先だものな
特にあと中盤3枚はなぁ
てかモドリッチ37歳ってこのおっさん頭おかしい
韓国戦はガチでいくだろ
さすがにガチのブラジルに勝てるとは思えねぇ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11